1: 22/04/27(水) 12:29:50 ID:WpMf
4月の時点で5日休んだんだか古典の出席日数がやばいらしい
一回でも赤点取ると終わりらしい
一回でも赤点取ると終わりらしい
3: 22/04/27(水) 12:30:20 ID:SAr3
赤点とって見ようぜwwwwwwwww
7: 22/04/27(水) 12:30:43 ID:WpMf
>>3
さすがに死ぬ
さすがに死ぬ
4: 22/04/27(水) 12:30:30 ID:6hyJ
なんで休んだんや?
8: 22/04/27(水) 12:31:06 ID:WpMf
>>4
元々体が弱くてな
元々体が弱くてな
10: 22/04/27(水) 12:31:16 ID:6hyJ
>>8
悲しい
悲しい
5: 22/04/27(水) 12:30:40 ID:8HLX
5日でやばくなるんか
きびしいな
きびしいな
6: 22/04/27(水) 12:30:40 ID:pAmI
小6ですがここにいないで勉強するべきだと思います
9: 22/04/27(水) 12:31:11 ID:Sxbf
いけるいける
出席さえすれば高校は卒業できる
出席さえすれば高校は卒業できる
11: 22/04/27(水) 12:31:32 ID:hCKv
なんだかんだ救済措置あるからそんな焦らんでもええんやで
12: 22/04/27(水) 12:31:38 ID:DCnX
学校によっては追試験やるやろ
13: 22/04/27(水) 12:31:53 ID:SAr3
でも嘘だろ
5日とか普通に休む人いるだろ
5日とか普通に休む人いるだろ
15: 22/04/27(水) 12:32:26 ID:mgbp
悪ぶってるのがかっこいいって思ってるヤツのスレかと思ったら身体が弱いって言われるとどうにも
>>13
やめたれw
>>13
やめたれw
16: 22/04/27(水) 12:32:27 ID:WpMf
>>13
今日親に電話が来たらしい
古典の授業の出席日数が足りないって
今日親に電話が来たらしい
古典の授業の出席日数が足りないって
14: 22/04/27(水) 12:32:16 ID:2Wv8
5日休んで留年やばいって骨折入院とかしたらほぼアウトやん
厳しすぎないか
厳しすぎないか
17: 22/04/27(水) 12:34:21 ID:QC4v
留年が嫌なら単位持ち込んで通信制あたりに転校って手があるから安心しとけ
19: 22/04/27(水) 12:35:31 ID:iR8e
高校生で体弱くて休むって社会出られなそうやな
20: 22/04/27(水) 12:36:53 ID:EkMS
休んでいいラインオーバーするとマジで救済されないから行かないとダメやで
教師が裁量決めてるラインは大丈夫かもしれんが、文科省が出してるのを超えると無理
教師が裁量決めてるラインは大丈夫かもしれんが、文科省が出してるのを超えると無理
21: 22/04/27(水) 12:41:17 ID:HYHn
今から普通に頑張ればいける
22: 22/04/27(水) 12:41:46 ID:SAwu
怪我や病気なら救済措置もあるやろうけど
単純なサボりだと救済措置あるんか?
単純なサボりだと救済措置あるんか?
23: 22/04/27(水) 12:43:26 ID:VupZ
赤点取らなきゃええ話や
25: 22/04/27(水) 12:44:34 ID:VupZ
てか出席日数足りなくても1日2日程度なら補習あるやろ
26: 22/04/27(水) 12:44:36 ID:E7aK
高校なんてよっぽどじゃなきゃ留年しないから大丈夫
27: 22/04/27(水) 12:45:58 ID:VupZ
>>26
底辺高校ほど留年率高い事実
底辺高校ほど留年率高い事実
28: 22/04/27(水) 12:53:03 ID:QoBg
わい半年くらい引きこもってたけど案の定留年したで
成績よりも出席の方が大事や
成績よりも出席の方が大事や
29: 22/04/27(水) 13:09:24 ID:iFv3
4月で留年は草
30: 22/04/27(水) 13:19:34 ID:azY4
下の学年の奴に君付けで呼ばれる奴
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651030190/
コメント