1: 22/04/27(水) 12:00:17 ID:IwJv
東京はもう開発の余地がないし地震くるしさっさと岡山とかに移して新しくした方がええやろ
知らんけど
知らんけど
2: 22/04/27(水) 12:02:03 ID:Fw0r
完全にネットの知識だけでレスしてそう
3: 22/04/27(水) 12:03:26 ID:8ZEd
何もないから栃木にこいよ
8: 22/04/27(水) 12:07:01 ID:C5ir
>>3
那須塩原に首都移転したい的な看板あるよな
いつからあるのか知らんが
那須塩原に首都移転したい的な看板あるよな
いつからあるのか知らんが
10: 22/04/27(水) 12:09:18 ID:Vrqk
>>8
渡辺美智雄が生きてた頃の名残やろ
いま栃木に有力政治家おらんから無理や
渡辺美智雄が生きてた頃の名残やろ
いま栃木に有力政治家おらんから無理や
4: 22/04/27(水) 12:04:00 ID:Vrqk
栃木は交通の便利悪いやん
飛行場無いし
飛行場無いし
5: 22/04/27(水) 12:04:17 ID:nzGC
岡京定期
7: 22/04/27(水) 12:06:20 ID:6DTo
ワイ都民、首都移転して欲しい
9: 22/04/27(水) 12:07:58 ID:8ZEd
茨城は逆になんでもあるぞ
12: 22/04/27(水) 12:13:04 ID:1QZb
大久保利通が大阪遷都止めた理論で行くと岡山と副首都として東北が認定されると思う
13: 22/04/27(水) 12:13:05 ID:BNpw
京都のままでよくね
15: 22/04/27(水) 12:15:07 ID:t2sU
京都は気候が
16: 22/04/27(水) 12:16:07 ID:fk9Y
なぜ岡山
22: 22/04/27(水) 12:17:11 ID:IwJv
>>16
地震とか災害少ない
地震とか災害少ない
17: 22/04/27(水) 12:16:20 ID:H4ZV
直下型大地震で東京がダメになった場合日本の中心は名古屋になるってつボイノリオが言ってた
18: 22/04/27(水) 12:16:26 ID:t2sU
いっそ沖縄か北海道にすると国防をガチで考えるかも
19: 22/04/27(水) 12:16:37 ID:T14A
松山あたりにしてほしい
20: 22/04/27(水) 12:16:45 ID:Vrqk
岡山推しとる奴らの考えは地震や災害が少ない+新幹線がある
空港があるってことやと思う
空港があるってことやと思う
21: 22/04/27(水) 12:17:04 ID:aLQk
なお水害
23: 22/04/27(水) 12:17:18 ID:IwJv
>>21
知らない子ですね
知らない子ですね
25: 22/04/27(水) 12:17:38 ID:ZeKM
経済の中心ニューヨークと首都のワシントンDCで分かれてるの良し悪しはともかくロマンあって好き
東京も首都やめてワイの地元とかに首都移転しよう
東京も首都やめてワイの地元とかに首都移転しよう
27: 22/04/27(水) 12:18:58 ID:SAwu
>>25
日本も江戸から明治くらいまでは
経済は大阪>東京やったんやが
日本も江戸から明治くらいまでは
経済は大阪>東京やったんやが
26: 22/04/27(水) 12:18:34 ID:E7aK
地図とか路線図見てると岡山もうちょい栄えても良くない?って思う
29: 22/04/27(水) 12:19:36 ID:H4ZV
結局破滅主義者か…
31: 22/04/27(水) 12:25:39 ID:mKrX
国会と議員宿舎を尖閣に移して国会議員の意識改革させようぜ
32: 22/04/27(水) 12:26:17 ID:YXT0
ぜってぇ東京住みが既得権益手放したくなくて
猛反対するわ
猛反対するわ
36: 22/04/27(水) 12:37:01 ID:k87M
>>32
都民に首都である権益なんてあるか?
都民やけど大歓迎やわ移転なんて
都民に首都である権益なんてあるか?
都民やけど大歓迎やわ移転なんて
45: 22/04/27(水) 13:01:18 ID:B6AP
>>36
土地持ってるやつとか不動産業界とかは地価下がりそうやから反対するやろ
土地持ってるやつとか不動産業界とかは地価下がりそうやから反対するやろ
33: 22/04/27(水) 12:28:16 ID:1QZb
大久保利通「人心刷新のために幕府色の薄い大阪に遷都したいな…京都は土地も狭いし人間もせせこましい気で堂々たる皇国の都にしては論外やし…おっしゃ今度天皇大阪連れてくか…ん?窓に手紙落ちとるやんけまた無記
名投書か碌でもない手紙嫌やが読んだるか…結構立論は堂々としとるな…遷都は江戸にしろ…?」
手紙「関東と奥州まだ鎮まっとらんやんけ 人心も王政疑っとるで こんな時に江戸出ていく号令かけたらあんた終わるで
あと大阪に遷都したら開拓しとる北海道が僻地も僻地、田舎どころの話やなくなりますよ
あと役所や役人の家や学校建てる金どうすんの?江戸にはもうあるんやからそれ使えや
あと大阪は自然成立、天然の都市で江戸は政治で成立してる都市やで?人離れたら衰退するの必然やろお前責任取れるんか?」
後年歓談大久保「あん時のおかげで大阪遷都止めて正解やったわあいつに感謝したいもんやで」
参加者前島密「それ僕です」
名投書か碌でもない手紙嫌やが読んだるか…結構立論は堂々としとるな…遷都は江戸にしろ…?」
手紙「関東と奥州まだ鎮まっとらんやんけ 人心も王政疑っとるで こんな時に江戸出ていく号令かけたらあんた終わるで
あと大阪に遷都したら開拓しとる北海道が僻地も僻地、田舎どころの話やなくなりますよ
あと役所や役人の家や学校建てる金どうすんの?江戸にはもうあるんやからそれ使えや
あと大阪は自然成立、天然の都市で江戸は政治で成立してる都市やで?人離れたら衰退するの必然やろお前責任取れるんか?」
後年歓談大久保「あん時のおかげで大阪遷都止めて正解やったわあいつに感謝したいもんやで」
参加者前島密「それ僕です」
34: 22/04/27(水) 12:35:18 ID:rWes
理想は岐阜
37: 22/04/27(水) 12:44:06 ID:bBg4
岐阜か栃木やな
38: 22/04/27(水) 12:46:47 ID:SAwu
岐阜は山と川しかない田舎やけど
水源に困らんのだけは良いところ
水源に困らんのだけは良いところ
39: 22/04/27(水) 12:52:38 ID:442T
首都はええけど省庁分散させろやとは思う
23区死んだら終わるやんけ
23区死んだら終わるやんけ
41: 22/04/27(水) 12:55:41 ID:wzqI
>>39
インドネシアそれやるんやってな
インドネシアそれやるんやってな
40: 22/04/27(水) 12:54:08 ID:k87M
一昔前に東北移転の話あったのにな
42: 22/04/27(水) 12:57:07 ID:C5ir
>>40
サントリーの人がなんか言うたんやったな
結局どこにも移転してないのが皮肉というか
サントリーの人がなんか言うたんやったな
結局どこにも移転してないのが皮肉というか
43: 22/04/27(水) 12:58:30 ID:d79Q
文化庁は京都になるんだよな
46: 22/04/27(水) 13:01:19 ID:k87M
全国に省庁分散させたらそれ言い訳に移動費とか名目で政治家が活動費増やせとか言うやろうな
47: 22/04/27(水) 13:22:40 ID:3WNm
遺跡とか無視して奈良に遷都すれば良いやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651028417/
コメント