1: 22/05/10(火) 09:35:17 ID:0Wao
高スペックなのに数年で重たくなって使い物にならなくなるし
カスタマイズなんてガジェットオタクしか必要ないし
Appleの審査落ちたアプリなんてそもそも需要ない
現実はこれよな?
カスタマイズなんてガジェットオタクしか必要ないし
Appleの審査落ちたアプリなんてそもそも需要ない
現実はこれよな?
2: 22/05/10(火) 09:37:07 ID:vVRu
いやAndroidの方が何に置いてもiPhoneより勝ってるから
3: 22/05/10(火) 09:37:31 ID:49hL
>>2
女受け
女受け
8: 22/05/10(火) 09:38:39 ID:0Wao
>>2
数値上勝ってるだけで実際に使うと真逆になるの草
数値上勝ってるだけで実際に使うと真逆になるの草
10: 22/05/10(火) 09:39:26 ID:QrIy
>>8
Android実際に使ったことなさそう
Android実際に使ったことなさそう
4: 22/05/10(火) 09:37:59 ID:cVAO
最新機種売るために旧世代機に制限かけたり
どんなバカでも使えるようにしてるだけだったり
Androidでしか使えないアプリをそもそも知らないから関係なかったりするけど
せやな
どんなバカでも使えるようにしてるだけだったり
Androidでしか使えないアプリをそもそも知らないから関係なかったりするけど
せやな
5: 22/05/10(火) 09:38:03 ID:KHXn
一般人は違いを気にしていない
6: 22/05/10(火) 09:38:10 ID:ZZHl
こいつらスマホ機種の話好きすぎやろ
7: 22/05/10(火) 09:38:31 ID:wLXI
猿でも使えるように作ったのがiPhoneやから
11: 22/05/10(火) 09:39:48 ID:0Wao
>>7
中華製スマホ一所懸命カスタマイズしてそう
中華製スマホ一所懸命カスタマイズしてそう
9: 22/05/10(火) 09:39:24 ID:1GFd
Androidのいい機種はiPhone並みの価格やしなあ
12: 22/05/10(火) 09:39:56 ID:01O9
Appleの審査落ちたアプリなんてそもそも需要ない←普通にある
13: 22/05/10(火) 09:40:58 ID:q3dO
ワイAndroid持ち手帳型カバー
ツーアウトってところか?
ツーアウトってところか?
15: 22/05/10(火) 09:41:43 ID:cVAO
Androidに慣れたからなぁ
今更iPhoneに切り換える理由もないわ
Xperiaで満足
今更iPhoneに切り換える理由もないわ
Xperiaで満足
16: 22/05/10(火) 09:41:44 ID:bwe8
Androidは3年持たずに重たくなるのが解決しないうちはもう買わん
17: 22/05/10(火) 09:42:11 ID:r4Bb
AndroidかiPhoneかなんて気にしてる奴なんてチー牛くらいのものじゃないのか?
22: 22/05/10(火) 09:43:17 ID:11ru
>>17
これ
これ
18: 22/05/10(火) 09:42:27 ID:1GFd
XperiaとGalaxy以外でスペックいいのある?
27: 22/05/10(火) 09:44:41 ID:cVAO
>>18
Google pixel6 proは一応ハイエンドモデルではあったはず
Google pixel6 proは一応ハイエンドモデルではあったはず
29: 22/05/10(火) 09:45:31 ID:1GFd
>>27
ピクセルええな
ピクセルええな
19: 22/05/10(火) 09:42:35 ID:cVAO
OSよりバッテリーを何とかしてほしい
20: 22/05/10(火) 09:42:40 ID:xA79
2-4年でミドルクラスのAndroidスマホ買い替えでええんとちゃう
バッテリー交換で延命とかせんでさ
バッテリー交換で延命とかせんでさ
21: 22/05/10(火) 09:43:15 ID:0aFC
iPhoneは完成度で勝負してるからな
新機能は泥のかなり後追いで機能追加しとるな
新機能は泥のかなり後追いで機能追加しとるな
31: 22/05/10(火) 09:45:48 ID:0Wao
>>21
完成度高いよな
やっぱりOSも自社ってメリットデカいのがよくわかる
完成度高いよな
やっぱりOSも自社ってメリットデカいのがよくわかる
23: 22/05/10(火) 09:43:23 ID:1GFd
京セラのミドルクラススマホ持ってたけど2年もバッテリー持たなかったぞ
26: 22/05/10(火) 09:44:03 ID:fqHi
女でAndroid使ってるやつ見た事ないわ
32: 22/05/10(火) 09:45:52 ID:1GFd
>>26
オタク女さんで持ってる人いたぞ
オタク女さんで持ってる人いたぞ
33: 22/05/10(火) 09:46:32 ID:cVAO
>>26
お婆ちゃんは安さに騙されて買わされてたり中身泥のらくらくスマホ使ってたりしてるで(ニッコリ
お婆ちゃんは安さに騙されて買わされてたり中身泥のらくらくスマホ使ってたりしてるで(ニッコリ
28: 22/05/10(火) 09:44:49 ID:q3dO
Android スマホカバーは手帳型 有線イヤホン
役満やね?
役満やね?
30: 22/05/10(火) 09:45:39 ID:wLXI
>>28
最近ファッションとしての有線イヤホンする風潮あるから侮れん
最近ファッションとしての有線イヤホンする風潮あるから侮れん
34: 22/05/10(火) 09:46:36 ID:lBwM
chmateだけでアンドロイドの勝ちなんだよなぁ
37: 22/05/10(火) 09:47:45 ID:0Wao
>>34
そんなアプリが重要な時点で人生負けやんけ
そんなアプリが重要な時点で人生負けやんけ
39: 22/05/10(火) 09:48:57 ID:cVAO
>>37
アプリ云々よりもこんなところでクダ巻いてる時点でお前もどんぐりの背比べやぞ
ワイらと一緒に便所の落書き楽しむんやで
アプリ云々よりもこんなところでクダ巻いてる時点でお前もどんぐりの背比べやぞ
ワイらと一緒に便所の落書き楽しむんやで
35: 22/05/10(火) 09:47:05 ID:dqhj
PC窓
スマホ泥
タブ林檎
のワイ高見ノ里
スマホ泥
タブ林檎
のワイ高見ノ里
40: 22/05/10(火) 09:48:59 ID:01O9
まあiphon使いは電話とメールできればええって言ってたしソフトウェアなんか興味ないやろ
45: 22/05/10(火) 09:51:01 ID:cVAO
Xperiaで唯一不満なのが画面比率やな
もうちょびっと横にも大きくしてくれたら電子書籍読みやすくなるのに
もうちょびっと横にも大きくしてくれたら電子書籍読みやすくなるのに
62: 22/05/10(火) 09:55:03 ID:wbC4
ソシャゲやらんならandroidのほうがコスパええやろ
63: 22/05/10(火) 09:55:08 ID:Yyh2
Galaxyワイ高みの見物
68: 22/05/10(火) 09:55:57 ID:01O9
時代はoopoだって聞いた
69: 22/05/10(火) 09:56:09 ID:RkMK
電話の発信確認アプリが使えるのはAndroidのいい点やと思うわ
iPhoneは誤タップで発信することがあるのが困る
iPhoneは誤タップで発信することがあるのが困る
71: 22/05/10(火) 09:56:35 ID:0Gj5
Androidはことある毎にgoogleと結びつけようとしてくるから嫌い
77: 22/05/10(火) 09:58:01 ID:wbC4
ワイはpixel6使ってるわ
暑さに対し致命的に弱い点がクソ、なんでWi-Fi繋がらくなるねん
暑さに対し致命的に弱い点がクソ、なんでWi-Fi繋がらくなるねん
80: 22/05/10(火) 09:58:50 ID:xA79
oppoスマホはええぞ
ゲームやる人は不満足やろうが
それ以外必要なんほぼ全部備わって安いし
ゲームやる人は不満足やろうが
それ以外必要なんほぼ全部備わって安いし
85: 22/05/10(火) 10:00:44 ID:q3dO
iPhoneはもはやファッションやぞ
性能ええなら仮にしまむらのスマホでもええやん
胸はれや
性能ええなら仮にしまむらのスマホでもええやん
胸はれや
86: 22/05/10(火) 10:00:50 ID:01O9
ぶっちゃけスマホなんて消費電力少なくてサイズ小さければ何でもええけど
そんなにスペックあってもやることないし
そんなにスペックあってもやることないし
95: 22/05/10(火) 10:02:47 ID:cVAO
>>86
ワイは過去にミドルエンドやローエンドで逆に金遣う羽目になったことがあったからハイエンド買うようになったわ
使い方考えたら明らかにオーバースペックやけどストレスがほぼ皆無なのはデカい
ワイは過去にミドルエンドやローエンドで逆に金遣う羽目になったことがあったからハイエンド買うようになったわ
使い方考えたら明らかにオーバースペックやけどストレスがほぼ皆無なのはデカい
100: 22/05/10(火) 10:03:27 ID:01O9
>>95
何があったんや
何があったんや
110: 22/05/10(火) 10:05:45 ID:cVAO
>>100
突然動作がやばくなったりイヤホンジャックが沈黙したり高速充電がおかしくなったり文鎮になったり
全て購入後半年以内の出来事や
落としたり濡らしたりしてへんのやけどな
まあ……たまたまやと思いたいけどXperiaに乗り換えてからはトラブルなくなってるからええわ
突然動作がやばくなったりイヤホンジャックが沈黙したり高速充電がおかしくなったり文鎮になったり
全て購入後半年以内の出来事や
落としたり濡らしたりしてへんのやけどな
まあ……たまたまやと思いたいけどXperiaに乗り換えてからはトラブルなくなってるからええわ
88: 22/05/10(火) 10:01:20 ID:01O9
あと値段な
1万以下にしてくれ
1万以下にしてくれ
91: 22/05/10(火) 10:02:29 ID:9Pi3
iPhoneはバッテリー以外は全分野で70、80点取れるけど単にそれまでなイメージ
92: 22/05/10(火) 10:02:31 ID:59WG
Androidで威張れるのってGalaxy一強やろと思ってGalaxyにしたんやが
ほんまこれ名機やわ
デザインからスペックからAndroidのハイエンドの素晴らしさを見たわ
ほんまこれ名機やわ
デザインからスペックからAndroidのハイエンドの素晴らしさを見たわ
99: 22/05/10(火) 10:03:19 ID:GC45
iPhoneユーザってブランドで買ってるから対抗意識凄いんだよな
101: 22/05/10(火) 10:03:30 ID:0aFC
バッテリー持ち求めたらiPhoneproや
108: 22/05/10(火) 10:05:05 ID:01O9
osは自分で入れるからまっサラなPCみたいなスマホがほしいわ
109: 22/05/10(火) 10:05:37 ID:WBIX
μtorrentとGOM playerがGoogle play storeにある限りワイはAndroidを使い続ける
111: 22/05/10(火) 10:05:51 ID:RkMK
ワイがAndroidからiPhoneに乗り換えたのはバックアップと機種変の簡単さが理由やわ
AppleのIDがあれば簡単にできるのが便利すぎる
AppleのIDがあれば簡単にできるのが便利すぎる
118: 22/05/10(火) 10:07:23 ID:GbCM
>>111
さらにそのIDで腕時計、タブレット、PCまでシームレスに扱えるしね
さらにそのIDで腕時計、タブレット、PCまでシームレスに扱えるしね
113: 22/05/10(火) 10:06:25 ID:0Wao
でもハードとソフトを両方自社でやればええなら
pixelとかもiPhone並みにならないとあかんのにな
雲泥の差よね
pixelとかもiPhone並みにならないとあかんのにな
雲泥の差よね
115: 22/05/10(火) 10:06:29 ID:xA79
iOSかAndroid以外の選択肢無い(ファーウェイのやつあるけど)っていうのは問題だと思う
もはやどうしようもないけど
もはやどうしようもないけど
119: 22/05/10(火) 10:07:41 ID:Tep8
ワイネタでROGフォン買ったけど普通にええで
ゲーム全然せんから持ち腐れやけど
ゲーム全然せんから持ち腐れやけど
120: 22/05/10(火) 10:07:46 ID:0aFC
Zenfone3使ってたけど安定してて名機やったわ
124: 22/05/10(火) 10:08:50 ID:lBwM
明日のエクスペリア新製品発表会で
ソニーがスマホの覇権を取り戻すからカプラ震えて待て
ソニーがスマホの覇権を取り戻すからカプラ震えて待て
130: 22/05/10(火) 10:10:27 ID:WBIX
>>124
調べてみたらマジやんけ
いい機会やし買い換えるわ
調べてみたらマジやんけ
いい機会やし買い換えるわ
131: 22/05/10(火) 10:10:30 ID:BvNv
昔android使ってたけどほんま重かったからなあ
今はそんなことないんか?
今はそんなことないんか?
134: 22/05/10(火) 10:10:56 ID:0Wao
>>131
最初だけな
使い続けたら今でもすぐ重くなる
最初だけな
使い続けたら今でもすぐ重くなる
141: 22/05/10(火) 10:12:06 ID:cVAO
>>131
よほどのロースペック端末でもないかぎりはいける
よほどのロースペック端末でもないかぎりはいける
144: 22/05/10(火) 10:13:21 ID:RkMK
Galaxyって一時期ドコモがめちゃ推してて日本でも人気あったのに急激に廃れていったな
何でやろ
何でやろ
188: 22/05/10(火) 10:24:10 ID:lBwM
>>144
韓国製やからやろ
なにも知らんアメリカ人とかはめっちゃ使ってるで
韓国製やからやろ
なにも知らんアメリカ人とかはめっちゃ使ってるで
146: 22/05/10(火) 10:15:25 ID:K9kN
別にAndroidも3年とか余裕でサクサクだぞ
149: 22/05/10(火) 10:16:02 ID:wbC4
>>146
これ
15000円で買った中華スマホまだ普通に使えるし
これ
15000円で買った中華スマホまだ普通に使えるし
151: 22/05/10(火) 10:16:25 ID:WBIX
アクセサリーとかカバーがっていうけど別に見た目気にしてないユーザー的にはAndroidでいいんだよな
繁華街のオサレな店でわざわざ高い金出して買うよりも安くていいのがAmazonで売ってるし
繁華街のオサレな店でわざわざ高い金出して買うよりも安くていいのがAmazonで売ってるし
152: 22/05/10(火) 10:16:56 ID:GbCM
まあみんな使いたいやつ使えばええのよ
みんな違って当たり前
みんな違って当たり前
169: 22/05/10(火) 10:21:25 ID:YOVN
ぶっちゃけどっちでもええわ
たまたま最初に持ったスマホがアンドロイドだったからずっとアンドロイドって感じや
たまたま最初に持ったスマホがアンドロイドだったからずっとアンドロイドって感じや
172: 22/05/10(火) 10:21:50 ID:cvNT
>>169
これ
これ
176: 22/05/10(火) 10:22:40 ID:WBIX
あとこれは好みの問題もあるやろうけど未だにイヤホンジャックを熱望してるユーザーは多くて、それが付いてるから買うって人は多い 例えそれがiPhoneじゃなかったとしてもな
194: 22/05/10(火) 10:25:03 ID:0aFC
iPhoneは高く売れるのも嬉しいポイントや
213: 22/05/10(火) 10:28:13 ID:0aFC
13proは映画撮れます!→?
転送はLightningです!→?
ここが変だよ林檎社
転送はLightningです!→?
ここが変だよ林檎社
216: 22/05/10(火) 10:29:03 ID:fxG3
カメラの性能無駄に高くて写真の容量馬鹿高くなるのもなんとかならんのか
222: 22/05/10(火) 10:30:16 ID:Jkxn
iPhone「ゴミカス充電ケーブルしか使えません」
Android「大体TypeCかTypeB使えます」
iPhone「アップルの審査通さないとアプリ落とせません」
Android「.apkで配布されてるフリーのアプリをダウンロードできます」
iPhone「ハードウェアは色しか選べません、激高です」
Android「ハードウェアは大量にあります、バカじゃなければ自分に合った性能を安く買えます」
どっちが上か解るやろ…?w
Android「大体TypeCかTypeB使えます」
iPhone「アップルの審査通さないとアプリ落とせません」
Android「.apkで配布されてるフリーのアプリをダウンロードできます」
iPhone「ハードウェアは色しか選べません、激高です」
Android「ハードウェアは大量にあります、バカじゃなければ自分に合った性能を安く買えます」
どっちが上か解るやろ…?w
232: 22/05/10(火) 10:31:37 ID:RkMK
>>222
審査もされてないフリーのアプリとか入れるほうが情弱やろ
審査もされてないフリーのアプリとか入れるほうが情弱やろ
224: 22/05/10(火) 10:30:19 ID:w8QT
一番最初に買ったのがiPhoneだからiPhoneで続いてるわ
Androidと何かちがうん?
Androidと何かちがうん?
229: 22/05/10(火) 10:31:18 ID:oAPX
>>224
良くも悪くも最強両方よって行ってるから大差ない
SDとusbくらい
良くも悪くも最強両方よって行ってるから大差ない
SDとusbくらい
237: 22/05/10(火) 10:33:04 ID:w8QT
>>229
結局使い慣れた方を使った方がええよな?なんで毎回こんなに争うんや?
結局使い慣れた方を使った方がええよな?なんで毎回こんなに争うんや?
240: 22/05/10(火) 10:33:50 ID:iXSA
>>237
音ゲーチー牛iPhoneユーザ「チー牛はAndroid!チー泥!!!iPhone使いのワイはチー牛じゃないぞ!」
これを言いたいだけやからな
音ゲーチー牛iPhoneユーザ「チー牛はAndroid!チー泥!!!iPhone使いのワイはチー牛じゃないぞ!」
これを言いたいだけやからな
244: 22/05/10(火) 10:34:19 ID:vzOV
>>240
これは音ゲーエアプ
プロセカやってるけどiPhoneだと画面小さすぎてまともに遊べないからipadやで
これは音ゲーエアプ
プロセカやってるけどiPhoneだと画面小さすぎてまともに遊べないからipadやで
245: 22/05/10(火) 10:34:34 ID:iXSA
>>244
草
草
250: 22/05/10(火) 10:35:31 ID:WBIX
>>244
これはガチ
iPhoneSEぐらいの大きさなんかだととてもじゃないけどマスター取れない 大きさこそ至高
これはガチ
iPhoneSEぐらいの大きさなんかだととてもじゃないけどマスター取れない 大きさこそ至高
228: 22/05/10(火) 10:31:16 ID:WBIX
iPhoneの利点
・デザインが秀逸
・バカでもわかるスマートな設定
・カバー、アクセサリーが豊富
・日本人受けが良い
・写真、動画の画質が随一
iPhoneの欠点
・イヤホンジャックがない
・アプリがAndroidと比べて少ないor質が悪い
・lightningケーブル
・セキュリティガチガチ過ぎて時々辟易する
・ジョブスが死んでからなんか色々迷走してる
こんなとこやろか
・デザインが秀逸
・バカでもわかるスマートな設定
・カバー、アクセサリーが豊富
・日本人受けが良い
・写真、動画の画質が随一
iPhoneの欠点
・イヤホンジャックがない
・アプリがAndroidと比べて少ないor質が悪い
・lightningケーブル
・セキュリティガチガチ過ぎて時々辟易する
・ジョブスが死んでからなんか色々迷走してる
こんなとこやろか
241: 22/05/10(火) 10:33:53 ID:K9kN
>>228
あとiPhoneは動画の小窓再生に消極的なのが地味にあかんな
あとiPhoneは動画の小窓再生に消極的なのが地味にあかんな
246: 22/05/10(火) 10:35:14 ID:lJq0
スマホはandroid、パッドはiPad、PCはWINが最強ではなかったか
257: 22/05/10(火) 10:37:32 ID:K9kN
>>246
今もそうやで
タブレットはちょっと中国が頑張ってるけど、アップル一強やな
今もそうやで
タブレットはちょっと中国が頑張ってるけど、アップル一強やな
252: 22/05/10(火) 10:35:59 ID:H916
格安SIM契約すると着いてくる中華Androidの影響で前より街中でAndroid見る率は上がってる気がする
261: 22/05/10(火) 10:38:42 ID:WBIX
色々な人にあった携帯機を販売してくれてるんやから自分に見合った性能デザインのスマホを使えばいいやん
頑なに人の目を気にして「iPhoneユーザーこそ至高!泥はチー牛!」とかほざいてる奴こそ社会不適合者のチー牛やぞ
頑なに人の目を気にして「iPhoneユーザーこそ至高!泥はチー牛!」とかほざいてる奴こそ社会不適合者のチー牛やぞ
266: 22/05/10(火) 10:39:16 ID:vzOV
そもそもスマホで対立煽りするのがアホらしい
ワイみたいなプロはiPhoneとandroidのハイエンド両方使ってスマホの回線は3キャリア全部持ってるぞ
ワイみたいなプロはiPhoneとandroidのハイエンド両方使ってスマホの回線は3キャリア全部持ってるぞ
292: 22/05/10(火) 10:44:13 ID:2BzW
MNPするときにサービスセンターのお兄さんだかお姉さんだかがHPに記載されてない条件で引き止めにかかるやつ
303: 22/05/10(火) 10:45:35 ID:cVAO
>>292
謎の隠し条件ってあれ違法にならんのかな
謎の隠し条件ってあれ違法にならんのかな
296: 22/05/10(火) 10:44:41 ID:WBIX
今の13 ProMAXだったかそんなモデルを買うならともかく普通に買う分にはiPhoneもAndroidもそんな値段変わらんでな 見識あるなら素直にググって気に入ったモデルを買えばええ
297: 22/05/10(火) 10:44:55 ID:vDVZ
GALAXY持ってるけどiPhoneの方がカメラ良いぞ
300: 22/05/10(火) 10:45:13 ID:vzOV
xperia使ってるんやが縦長画面でおんJなんGTwitterやるの快適で草
音質もええし欠点は値段だけや
音質もええし欠点は値段だけや
304: 22/05/10(火) 10:45:40 ID:YgcP
>>300
縦長すぎて片手で指届かんやろあれ
縦長すぎて片手で指届かんやろあれ
306: 22/05/10(火) 10:46:06 ID:vzOV
>>304
どうせ上の方なんて触らないからセーフ
どうせ上の方なんて触らないからセーフ
309: 22/05/10(火) 10:46:21 ID:WBIX
>>300
Xperia勢ワイ、縦長機能が鬱陶しすぎて1度も使ったことがない あれそんな便利か?
Xperia勢ワイ、縦長機能が鬱陶しすぎて1度も使ったことがない あれそんな便利か?
317: 22/05/10(火) 10:47:28 ID:9Pi3
>>309
上でYou Tube見ながら下でおんJするとかがめちゃくちゃ便利やね
コンテンツ消費奴隷の若者向けのスマホや
上でYou Tube見ながら下でおんJするとかがめちゃくちゃ便利やね
コンテンツ消費奴隷の若者向けのスマホや
318: 22/05/10(火) 10:47:32 ID:2BzW
最近64GBでも足りなくなって来るよな
各アプリ肥大化しとる
各アプリ肥大化しとる
360: 22/05/10(火) 10:54:18 ID:WBIX
>>318
わかる ワイのスマホは128GBでこれぐらいあれば余裕やろと思ってたら2年かそこらでいっぱいいっぱいや 次のモデルは高くても多めにするわ
わかる ワイのスマホは128GBでこれぐらいあれば余裕やろと思ってたら2年かそこらでいっぱいいっぱいや 次のモデルは高くても多めにするわ
321: 22/05/10(火) 10:47:59 ID:vzOV
原神の容量デカすぎ
344: 22/05/10(火) 10:52:04 ID:QrIy
ワイのママンは何回言うてもiPhoneに買い替えてくれへん
いつもワイよりもジョーシン電気におるスタッフの言うこと聞いてきやがる
いつもワイよりもジョーシン電気におるスタッフの言うこと聞いてきやがる
346: 22/05/10(火) 10:52:19 ID:vzOV
>>344
かんたんスマホ買わされてそう
かんたんスマホ買わされてそう
350: 22/05/10(火) 10:53:16 ID:QrIy
>>346
お年寄り向けらくらくスマホはプライドが許さんみたいでそれは買ってへんわ
高齢者のくせに
お年寄り向けらくらくスマホはプライドが許さんみたいでそれは買ってへんわ
高齢者のくせに
356: 22/05/10(火) 10:53:52 ID:2BzW
ぶっちゃけワイのママンとか楽天モバイルでええんとちゃうかなって思うけど
説得説明購入まで全部ワイがやることになりそうなんで言ってない
説得説明購入まで全部ワイがやることになりそうなんで言ってない
357: 22/05/10(火) 10:53:56 ID:XnYD
Androidはミドルレンジモデル買う用だぞ
SE5万で買うのは見た目的にダサいから無理やわ
SE5万で買うのは見た目的にダサいから無理やわ
371: 22/05/10(火) 10:56:12 ID:WBIX
>>357
最近のiPhoneはともかくSEはかっこいいと思うけどなあ
まあジョブスの生きてた頃の5がかっこよすぎただけやけど
最近のiPhoneはともかくSEはかっこいいと思うけどなあ
まあジョブスの生きてた頃の5がかっこよすぎただけやけど
363: 22/05/10(火) 10:54:52 ID:iXSA
iPhone定価でしか買えないと思ってる勢多そう
iPhoneなんてたたき売りされてなんぼやん
iPhoneなんてたたき売りされてなんぼやん
376: 22/05/10(火) 10:58:19 ID:vzOV
androidやとレトロゲーエミュ動かせて便利やぞ
378: 22/05/10(火) 10:58:31 ID:9PcW
野良のR-18アプリ使える
ゲームのエミュレータ動かせる
vanced使える
これだけでiphoneよりも有能やと思うわ
そもそもiphone操作性とファイル管理がややこしいんだわ
ゲームのエミュレータ動かせる
vanced使える
これだけでiphoneよりも有能やと思うわ
そもそもiphone操作性とファイル管理がややこしいんだわ
402: 22/05/10(火) 11:10:05 ID:WBIX
陽キャがよく使うiPhoneアプリの使い道なんてTikTokとLINEとInstagramとYouTubeくらいなんやからそんなんでいいんだよ
大して陰キャはソシャゲとかTwitterとかクオリティの高いスペック要求するものを好む傾向にあるから必然的にAndroidになるだけであ
大して陰キャはソシャゲとかTwitterとかクオリティの高いスペック要求するものを好む傾向にあるから必然的にAndroidになるだけであ
404: 22/05/10(火) 11:12:17 ID:lBwM
なんで人が使ってるスマホは、動作もネットもサクサクヌルヌルに見えるんやろか
408: 22/05/10(火) 11:14:07 ID:iXSA
>>404
ゲームプレイ動画配信みたいなもんじゃない?
自分がプレイしてもうまくいかない的な
ゲームプレイ動画配信みたいなもんじゃない?
自分がプレイしてもうまくいかない的な
409: 22/05/10(火) 11:14:25 ID:lJq0
正直記憶領域の大きさ以外気にならないな
容量多いやつは高いから結果性能が良いから気になってないだけかもしれないが
容量多いやつは高いから結果性能が良いから気になってないだけかもしれないが
411: 22/05/10(火) 11:15:30 ID:2BzW
まあ内蔵容量とスペックは比例する傾向にはあるな
413: 22/05/10(火) 11:15:48 ID:7r3D
最近、iphoneから変えたワイにはタイムリーなスレ
androidのおすすめ聞いたり、ネットの評価見ても余計迷うだけだから気に入ったやつにしたんご
今のところ満足してる
androidのおすすめ聞いたり、ネットの評価見ても余計迷うだけだから気に入ったやつにしたんご
今のところ満足してる
416: 22/05/10(火) 11:18:05 ID:lJq0
前はiPhoneだったけど艦これを携帯でやりたくてandroidに変えたんだよな・・・
417: 22/05/10(火) 11:18:13 ID:KcwX
泥からiPhoneにしたから泥にしかなかったゲームできんくなったわ
418: 22/05/10(火) 11:18:25 ID:jccU
iPhone ブランド物の服
Android ジャージ
それぞれ使ってる奴の目的が違うからなんとも
Android ジャージ
それぞれ使ってる奴の目的が違うからなんとも
419: 22/05/10(火) 11:18:56 ID:FknD
SNSやったらそれほどカメラの質気にせんでもええと思うで
接写とかの基本的な機能はついとるやろうし
見るやつもスマホの小さい画面で見るのがほとんどやろうし
接写とかの基本的な機能はついとるやろうし
見るやつもスマホの小さい画面で見るのがほとんどやろうし
428: 22/05/10(火) 11:23:42 ID:rx3F
>>419
実際結構スマホの機種で写真のクオリティに差が出るもんやで
一応スマホ撮影とは言えネイルの写真をSNSにあげるのはサロンの宣伝なんよね
だから、あんまりアレなカメラやと……
一眼は大変やし、コンデジ撮影はデータ移動からの加工がちとめんどい
宣材写真だからカメラ拘らんと
実際結構スマホの機種で写真のクオリティに差が出るもんやで
一応スマホ撮影とは言えネイルの写真をSNSにあげるのはサロンの宣伝なんよね
だから、あんまりアレなカメラやと……
一眼は大変やし、コンデジ撮影はデータ移動からの加工がちとめんどい
宣材写真だからカメラ拘らんと
447: 22/05/10(火) 11:30:34 ID:FknD
>>428
業務用ならもっと手間かけてでもええ作業できるようにコンデジでええやろ
業務用ならもっと手間かけてでもええ作業できるようにコンデジでええやろ
420: 22/05/10(火) 11:19:28 ID:7r3D
GALAXYにしたけど液晶きれいで草
電池持ちはあれやけど
電池持ちはあれやけど
424: 22/05/10(火) 11:20:43 ID:evry
この前まではiPhoneしかないアプリいっぱいあったけど今は泥でも色々出だしたからなぁ
次は泥にするかもしれん
次は泥にするかもしれん
445: 22/05/10(火) 11:29:45 ID:7r3D
おんJフォンとかつくればええんちゃう?
ドコモの羊のかわりに
ドコモの羊のかわりに
453: 22/05/10(火) 11:33:04 ID:jccU
もう脳死でiPhoneでええやん?
456: 22/05/10(火) 11:35:35 ID:gJPG
嫁一家が全員Android使いでなんかキモい
465: 22/05/10(火) 12:10:30 ID:OwT8
アンドロサイコー
467: 22/05/10(火) 12:15:08 ID:lJY1
サイドセンス機能があるからエクスペリア一択やわ
他のスマホに着いたら変えるかもな
他のスマホに着いたら変えるかもな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652142917/
コメント