1: 22/05/12(木) 13:57:44 ID:AQyK
一人暮らしにダンボール一箱は多すぎるって…なんかお手軽レシピ教えてくれ
ちな淡路産
ちな淡路産
63: 22/05/12(木) 14:07:39 ID:cFR9
>>1
玉ねぎのスープ
玉ねぎのスープ
64: 22/05/12(木) 14:07:46 ID:cFR9
>>1
玉ねぎのスープ
玉ねぎのスープ
2: 22/05/12(木) 13:58:05 ID:2CUM
カレーハッシュドビーフあたりは結構使うぞ
3: 22/05/12(木) 13:58:09 ID:GE4S
サラダ
4: 22/05/12(木) 13:58:22 ID:AQyK
>>3
今のところ毎食オニオンスライス食べてる
今のところ毎食オニオンスライス食べてる
5: 22/05/12(木) 13:58:39 ID:xaht
常温保存でええんやから大事に使えばええやん
11: 22/05/12(木) 13:59:07 ID:AQyK
>>5
新玉ねぎやぞ?すぐダメになるやろ
新玉ねぎやぞ?すぐダメになるやろ
6: 22/05/12(木) 13:58:41 ID:L5pE
あめたまにして冷凍
カレー作る時に使うとか?
カレー作る時に使うとか?
14: 22/05/12(木) 13:59:25 ID:AQyK
>>6
あーソフリット作るのはええかもな
あーソフリット作るのはええかもな
7: 22/05/12(木) 13:58:43 ID:YKm2
無限たまねぎ
8: 22/05/12(木) 13:58:52 ID:2CUM
ワイはタルタルソース作ったで
9: 22/05/12(木) 13:58:57 ID:xmpa
売れば儲るぞ
いまや一玉150円の時代や
いまや一玉150円の時代や
13: 22/05/12(木) 13:59:19 ID:2CUM
>>9
玉ねぎ最近高くない?
玉ねぎ最近高くない?
15: 22/05/12(木) 13:59:40 ID:AQyK
>>13
高いね
大玉一つ200円とかや
高いね
大玉一つ200円とかや
17: 22/05/12(木) 14:00:08 ID:2CUM
>>15
料理が趣味やから困るわ…
料理が趣味やから困るわ…
10: 22/05/12(木) 13:59:06 ID:ICla
1個丸ごとレンジでチン
12: 22/05/12(木) 13:59:15 ID:YKm2
新玉ねぎはすぐ腐るから1週間で食い切らんとあかんで
19: 22/05/12(木) 14:00:14 ID:AQyK
>>12
それなんだよ
今6個は消費したが残り30個くらいある
それなんだよ
今6個は消費したが残り30個くらいある
16: 22/05/12(木) 13:59:58 ID:64LQ
羨ましい
今年玉ねぎクソほど高い
今年玉ねぎクソほど高い
18: 22/05/12(木) 14:00:09 ID:rBmo
ひと箱いくらやったん?
21: 22/05/12(木) 14:00:31 ID:AQyK
>>18
0円
貰ったからな
0円
貰ったからな
31: 22/05/12(木) 14:01:29 ID:rBmo
>>21
ええなあ
消費せんと先端伸びてくるんよな
ええなあ
消費せんと先端伸びてくるんよな
20: 22/05/12(木) 14:00:18 ID:N97D
肉と一緒に炒めてつまみ完成やね
25: 22/05/12(木) 14:01:06 ID:AQyK
>>20
とりあえず肉と炒めとけって風潮あるよな
とりあえず肉と炒めとけって風潮あるよな
22: 22/05/12(木) 14:00:42 ID:ICla
タマネギはもらうもの…
23: 22/05/12(木) 14:00:46 ID:owRj
玉ねぎの無水カレー上手い
28: 22/05/12(木) 14:01:19 ID:2CUM
>>23
地獄やろ
地獄やろ
24: 22/05/12(木) 14:00:51 ID:t468
数か月常温で持つからええよな
他の野菜ならふつう腐る
ミートソースかカレー
他の野菜ならふつう腐る
ミートソースかカレー
27: 22/05/12(木) 14:01:17 ID:AQyK
>>24
新玉ねぎやから腐るぞ
新玉ねぎやから腐るぞ
56: 22/05/12(木) 14:05:57 ID:t468
>>27
数か月もつやろ
他の野菜は数日で腐るど
数か月もつやろ
他の野菜は数日で腐るど
58: 22/05/12(木) 14:06:41 ID:AQyK
>>56
もたへんぞ
ぐちょぐちょのクリーチャーになる
もたへんぞ
ぐちょぐちょのクリーチャーになる
29: 22/05/12(木) 14:01:19 ID:xaht
大量の飴色玉ねぎ作ればええやん
適当に切って先に茹でてから炒めれば短時間で済む
適当に切って先に茹でてから炒めれば短時間で済む
33: 22/05/12(木) 14:02:09 ID:AQyK
>>29
アリやね
ただ微塵切りめんどい…
アリやね
ただ微塵切りめんどい…
37: 22/05/12(木) 14:02:33 ID:xaht
>>33
みじん切りじゃなくてもええんやで
みじん切りじゃなくてもええんやで
40: 22/05/12(木) 14:02:51 ID:AQyK
>>37
嘘つけい
嘘つけい
57: 22/05/12(木) 14:06:30 ID:xaht
>>40
マジやぞ
10分くらいあれば飴色玉ねぎが作れるカレー研究科の水野仁輔って人が言うんやから間違いない
現にわワイも冷凍の薄切り玉ねぎで作ったことがある
マジやぞ
10分くらいあれば飴色玉ねぎが作れるカレー研究科の水野仁輔って人が言うんやから間違いない
現にわワイも冷凍の薄切り玉ねぎで作ったことがある
60: 22/05/12(木) 14:06:54 ID:AQyK
>>57
まじかよ
まじかよ
77: 22/05/12(木) 14:09:56 ID:xaht
>>60
その人はカレー作る時はみじん切りの飴色玉ねぎよりも大きめに切った玉ねぎの飴色玉ねぎのほうが好みやって書いてあった
玉ねぎを具材と見て旨味を活かすなら大きめに切っったほうが良くてスパイスとして見るならみじん切りのほうが良いとも
その人はカレー作る時はみじん切りの飴色玉ねぎよりも大きめに切った玉ねぎの飴色玉ねぎのほうが好みやって書いてあった
玉ねぎを具材と見て旨味を活かすなら大きめに切っったほうが良くてスパイスとして見るならみじん切りのほうが良いとも
34: 22/05/12(木) 14:02:11 ID:L5pE
フライドオニオン作って…
それでも1箱分は地獄のやな
それでも1箱分は地獄のやな
35: 22/05/12(木) 14:02:12 ID:QUt8
36: 22/05/12(木) 14:02:28 ID:AQyK
>>35
めっちゃいいやん!サンガツ
めっちゃいいやん!サンガツ
38: 22/05/12(木) 14:02:33 ID:rWJ5
玄関に置いとくんやで
39: 22/05/12(木) 14:02:47 ID:Vcul
今クソ高いから羨ましいで
41: 22/05/12(木) 14:03:09 ID:zLgy
1個でいいから欲しい?
42: 22/05/12(木) 14:03:13 ID:xmpa
つるして乾燥ひね玉ねぎにすればいいじゃん
43: 22/05/12(木) 14:03:23 ID:WLO3
みじん切りします
キャベツの千切りにまぜます
ドレッシングかマヨネーズ胡椒で食べます
これだけでかなりうまい
キャベツの千切りにまぜます
ドレッシングかマヨネーズ胡椒で食べます
これだけでかなりうまい
44: 22/05/12(木) 14:03:26 ID:rBmo
カレー安定かねえ
47: 22/05/12(木) 14:03:46 ID:AQyK
>>44
まぁそうなるわな
まぁそうなるわな
45: 22/05/12(木) 14:03:44 ID:jr7W
職場で配ったら喜ばれるぞ
46: 22/05/12(木) 14:03:44 ID:ICla
知り合いにおすそ分けすれば喜ばれるで
48: 22/05/12(木) 14:03:46 ID:l63Z
投球練習に使うといいで
49: 22/05/12(木) 14:04:11 ID:FsqZ
これ
50: 22/05/12(木) 14:04:17 ID:AQyK
>>49
サンガツ
サンガツ
51: 22/05/12(木) 14:04:32 ID:AQyK
お弁当のおかずになりそうなメニューない?
53: 22/05/12(木) 14:05:23 ID:OG8R
玉ねぎ1/2をみじん切り、挽肉200、トマト缶半分
ニンニク、砂糖小さじ2、醤油小さじ2、塩胡椒適量
をタッパーに突っ込んで混ぜる
カレールー2かけとバター100gぐらいを乗せて500のレンジで15分チンするだけや
最後に卵黄を乗せたら完成や
ニンニク、砂糖小さじ2、醤油小さじ2、塩胡椒適量
をタッパーに突っ込んで混ぜる
カレールー2かけとバター100gぐらいを乗せて500のレンジで15分チンするだけや
最後に卵黄を乗せたら完成や
54: 22/05/12(木) 14:05:51 ID:AQyK
バター100gとか富豪かよ
59: 22/05/12(木) 14:06:48 ID:OG8R
>>54
すまん誤表記や、一欠けでええ
すまん誤表記や、一欠けでええ
55: 22/05/12(木) 14:05:57 ID:qRg7
高騰してるから実質富豪やん
61: 22/05/12(木) 14:07:16 ID:dkJx
オニオンフライ
62: 22/05/12(木) 14:07:37 ID:AQyK
タルタルソースでも作ろうかしらね
65: 22/05/12(木) 14:07:54 ID:dflQ
生サラダ
66: 22/05/12(木) 14:08:07 ID:CIhK
ポトフ
67: 22/05/12(木) 14:08:13 ID:71cX
貰ったって知り合いに農家でもおるんか
69: 22/05/12(木) 14:08:31 ID:AQyK
>>67
せや
玉ねぎ農家の親戚がいる
せや
玉ねぎ農家の親戚がいる
72: 22/05/12(木) 14:08:57 ID:Y1YB
新タマネギって難しいよな
普通の玉ねぎならスライスかみじん切り大量に炒めて
小分けで冷凍しとくと便利やけど
普通の玉ねぎならスライスかみじん切り大量に炒めて
小分けで冷凍しとくと便利やけど
75: 22/05/12(木) 14:09:19 ID:HLia
今たまねぎ高騰しすぎて普段の5倍とかで売られとるんやぞ羨ましい
オニオンリングにして食いたい
オニオンリングにして食いたい
80: 22/05/12(木) 14:10:17 ID:mSzA
ハンバーガー
89: 22/05/12(木) 14:12:29 ID:mSzA
ソース系は捗るで
ステーキソースとかサルサソースとか
ステーキソースとかサルサソースとか
92: 22/05/12(木) 14:13:14 ID:OG8R
ハンバーグの下に玉ねぎ敷くと美味しいよな
93: 22/05/12(木) 14:13:16 ID:71cX
毎食ちょくちょく使っていく感じでいいんとちゃうか
味噌汁に玉ねぎ入れたりとかしてさ
味噌汁に玉ねぎ入れたりとかしてさ
95: 22/05/12(木) 14:13:57 ID:IGrm
オニオンリング
96: 22/05/12(木) 14:14:10 ID:8xrx
玉ねぎの漬物とか
99: 22/05/12(木) 14:14:34 ID:cAWy
カレー
100: 22/05/12(木) 14:14:45 ID:ICuj
皮剥いでレンジかけるだけでトロトロんなるで
105: 22/05/12(木) 14:15:42 ID:AQyK
>>100
塩こぶバター蒸しが美味そう
塩こぶバター蒸しが美味そう
101: 22/05/12(木) 14:14:57 ID:OG8R
せめて半分じゃがいもならな
107: 22/05/12(木) 14:16:27 ID:11fh
どこまで血液サラサラにできるか挑戦しよう
111: 22/05/12(木) 14:16:54 ID:BZko
スライスしたトマトにみじん切りした新玉を大量にぶっかけて七味と醤油
118: 22/05/12(木) 14:18:23 ID:OG8R
ペペロンチーノとかも良さそう
簡単やし
簡単やし
130: 22/05/12(木) 14:20:58 ID:BZko
大量のみじん切りをひたすらバターで炒めてSBのカレー粉ぶっかけて塩お好みでかける
コレでチャーハン作ったらめっちゃうまい
コレでチャーハン作ったらめっちゃうまい
135: 22/05/12(木) 14:21:35 ID:MRK0
ブンブンチョッパーでミジン切り
冷凍して凍ったまま炒めて飴色に
製氷皿などで冷凍するといつでも使いやすい
冷凍して凍ったまま炒めて飴色に
製氷皿などで冷凍するといつでも使いやすい
144: 22/05/12(木) 14:23:35 ID:71cX
後はちょっと手間かかるけどホイル焼きとか?
譲ったり渡したりするアテが無いなら丸ごと1個使うメニュー軸に考えた方がええんやないか
譲ったり渡したりするアテが無いなら丸ごと1個使うメニュー軸に考えた方がええんやないか
146: 22/05/12(木) 14:23:56 ID:11fh
コンソメスープでソーセージと一緒にトロトロになるまで煮て
仕上げに乾燥パセリ
お手軽やけど旨いぞ
仕上げに乾燥パセリ
お手軽やけど旨いぞ
148: 22/05/12(木) 14:24:10 ID:BZko
とりあえずみじん切りで炒めたら水分飛んで容量少なくなる&汎用性高いからおすすめ
156: 22/05/12(木) 14:28:19 ID:FDAO
新玉じゃあんま保存きかんし大変やな
毎日半玉ずつスライスしてたまねぎサラダか
圧力鍋で無水カレーつくって冷凍とか
毎日半玉ずつスライスしてたまねぎサラダか
圧力鍋で無水カレーつくって冷凍とか
161: 22/05/12(木) 14:30:13 ID:71cX
淡路産なら辛み少ないからそこまで邪魔せんやろ
バター醤油とかなら飽きも少ないやろ
バター醤油とかなら飽きも少ないやろ
165: 22/05/12(木) 14:31:56 ID:UHWW
新玉ねぎの天ぷらクソ美味しい
169: 22/05/12(木) 14:33:06 ID:11fh
スライスしてトマト添えてオリーブオイルと塩
モッツァレラチーズもあればなお良し
モッツァレラチーズもあればなお良し
171: 22/05/12(木) 14:34:06 ID:voA3
サーモンとか鯛とか買ってきてカルパッチョにするのもいいな
172: 22/05/12(木) 14:35:22 ID:AQyK
オニスラにすりおろししょうが、白コショウを多めにまぶして冷しゃぶを巻いて食っても美味いんだがな
173: 22/05/12(木) 14:39:29 ID:Fvwt
切ってレンチン、マヨネーズ、鰹節、醤油をかける
マジでうまい!
マジでうまい!
180: 22/05/12(木) 14:50:23 ID:WAX8
オニオンスライス食った後の嬢の口は臭かった
181: 22/05/12(木) 14:57:11 ID:mUIF
オニオンスープたくさん作れてええな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652331464/
コメント