1: 22/05/12(木) 13:28:04 ID:w96C
16:30 シャワー浴びる
17:30 出発
20:00 帰宅
21:40 バイト出発
22:00
~ バイト
9:00
17:30 出発
20:00 帰宅
21:40 バイト出発
22:00
~ バイト
9:00
2: 22/05/12(木) 13:29:05 ID:IkvE
シャワーなげー
3: 22/05/12(木) 13:30:37 ID:ONO4
11時間って長すぎやろ
4: 22/05/12(木) 13:31:10 ID:w96C
>>3
そうなん?
そうなん?
5: 22/05/12(木) 13:31:23 ID:CIhK
なんのバイトや?
6: 22/05/12(木) 13:31:27 ID:mY7D
間に休憩は?
7: 22/05/12(木) 13:31:52 ID:w96C
コンビニ夜勤で1時間休憩あるで
8: 22/05/12(木) 13:33:02 ID:CIhK
コンビニは意外とやること多くて見た目よりしんどいわよね
10: 22/05/12(木) 13:33:15 ID:w96C
>>8
せやせやほんまに
せやせやほんまに
9: 22/05/12(木) 13:33:09 ID:w96C
正直今のうちに寝ておくべきなんやろなと思うがあんまり眠くないし他にやることもあるから悩む
うーん寝た方がええやろんなあ
うーん寝た方がええやろんなあ
11: 22/05/12(木) 13:34:00 ID:mY7D
夜中って結構人来るんか?田舎だからわからん
13: 22/05/12(木) 13:34:49 ID:w96C
>>11
ちょっとだけ来るンゴよ
都内だからやろか
ちょっとだけ来るンゴよ
都内だからやろか
12: 22/05/12(木) 13:34:26 ID:7jSp
バイト前になにお出かけしてんねん
14: 22/05/12(木) 13:35:01 ID:w96C
>>12
これは出かけないといけないことなんや…
これは出かけないといけないことなんや…
18: 22/05/12(木) 13:37:33 ID:mY7D
時代とともにコンビニでできることが増えて便利だとは思うけど店員は大変やろなあ
21: 22/05/12(木) 13:40:35 ID:CIhK
>>18
ワイは10数年前やってたけどそれでも大変やったもんなあ
深夜にバイクの自賠責とか来てわからんくて憤死した思い出
ワイは10数年前やってたけどそれでも大変やったもんなあ
深夜にバイクの自賠責とか来てわからんくて憤死した思い出
20: 22/05/12(木) 13:40:09 ID:t468
700円毎にくじ引けるときにたばこ買って氏のしてゴミ袋かって
レジ横のコーヒーと焼き鳥買って嫌がらせしてるわ
ちなクオカードリーダーが無い方のレジでクオカード出して支払うんや
よう分かってるやろ
レジ横のコーヒーと焼き鳥買って嫌がらせしてるわ
ちなクオカードリーダーが無い方のレジでクオカード出して支払うんや
よう分かってるやろ
22: 22/05/12(木) 13:41:27 ID:w96C
>>20
ンゴゴ……
これで並んでたりすると1周回ってのんびりやるわ
ンゴゴ……
これで並んでたりすると1周回ってのんびりやるわ
23: 22/05/12(木) 13:43:57 ID:t468
深夜にコンビニ行ったらいつ行っても客おるよな
コーヒーマシーンも掃除してるしあれはさぼれなそう
コーヒーマシーンも掃除してるしあれはさぼれなそう
24: 22/05/12(木) 13:48:59 ID:w96C
>>23
せやね…あんまさぼれん…
今は軽く寝ておくことにするわ
おやすみんご
せやね…あんまさぼれん…
今は軽く寝ておくことにするわ
おやすみんご
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652329684/
コメント