1: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:55:28 ID:sDHJ
なんでや
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:56:14 ID:z8YA
日銀と財務省のせい
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:00:48 ID:QgUu
>>2で終わらせてて草
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:58:19 ID:QiWd
30年停滞しているこの国を抜かしたのは中国父さんだけやし他の国はもっとうんちっちやろ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:59:14 ID:sDHJ
>>3
全世界でうんちっちになってるのか・・・
すごいな
全世界でうんちっちになってるのか・・・
すごいな
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:59:58 ID:krrP
アメリカ以外はうんちっちやで
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)14:59:59 ID:sDHJ
ただ春の世の夢のごとしやな
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:00:35 ID:QR8n
安倍さんと竹中さんに政界で頑張ってもらうしかないよな
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:01:16 ID:z4KK
実際は2010年代半ばごろまでじゃないか
10年代後半から落ち始めたけどゆっくりで気づきにくくて20年以降でスピードが上がった
10年代後半から落ち始めたけどゆっくりで気づきにくくて20年以降でスピードが上がった
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:01:55 ID:sDHJ
>>9
嘘で誤魔化してきたのがここ数年で一気に崩落した感がある
嘘で誤魔化してきたのがここ数年で一気に崩落した感がある
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:10:18 ID:QgUu
>>9
14年に消費税増税してからやべぇ…ってなった
14年に消費税増税してからやべぇ…ってなった
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:01:16 ID:sDHJ
日本だけ明治維新で近代化して戦後は復興したというのもただ単に世の中の浮き沈みの波がハマっただけなんやな
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:02:37 ID:nVNX
コロナのせいやしゃーない
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:03:41 ID:QgUu
なんでや!日銀はちゃんとQE,QQEしたやろ
更に金利下げるの想像したら草
更に金利下げるの想像したら草
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:04:11 ID:z4KK
20年代前半はどうしようもない
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:05:31 ID:sDHJ
団塊が夢を見るために保持し続けてきた嘘が、
定年で必要なくなって終わった
定年で必要なくなって終わった
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:06:23 ID:zM8U
恐ろしいのは未だにGDP世界三位という
他がどんだけひどいのか
他がどんだけひどいのか
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:24:29 ID:wnJJ
財政回復に関してはもうカジノと仮想通貨という藁にすがるしかないね
移民だけは勘弁
移民だけは勘弁
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:26:01 ID:9ZU1
対米gdpもかつては7割くらいだったのに今では4分の1程度だもんな
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:44:55 ID:vaGT
悲しいなぁ…
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643608528/
コメント