1: ID:hAjJ
今の日本人「EVの開発が日本では遅れてる?性能がいいからって実用出来るのかよ別に高性能を出来る必要ないだろ……」
いつの間にこんなに卑屈に…
いつの間にこんなに卑屈に…
2: ID:qXPz
2位に意味はないけど4位5位には意味があるんやろ
4: ID:hAjJ
>>2
もっと高みを目指してほしいなぁ
もっと高みを目指してほしいなぁ
3: ID:Cnsm
過不足なく使えればいい
8: ID:hAjJ
>>3
昔の日本人の気概はどこに……?
昔の日本人の気概はどこに……?
10: ID:PqdZ
高みを目指すことに意味があるんよな
14: ID:hAjJ
>>10
ほんこれ
昔の日本人が国土を広げられたのも向上心があったからや
今の若者のこの程度でええやろ精神が蔓延したら国が終わる
ほんこれ
昔の日本人が国土を広げられたのも向上心があったからや
今の若者のこの程度でええやろ精神が蔓延したら国が終わる
16: ID:oYBI
>>14
デフレのせいやな
デフレのせいやな
11: ID:MXGW
えげつない額の予算を追加してるのにまだスパコンできあがらない
ロマンや一位じゃないとダメだ!みたいなのじゃもう説明しきれない
一位の性能じゃなきゃいけない理由をもう一度説明してください
って話やぞあれ
ロマンや一位じゃないとダメだ!みたいなのじゃもう説明しきれない
一位の性能じゃなきゃいけない理由をもう一度説明してください
って話やぞあれ
27: ID:AGLI
>>11
金出してもらうのが当然って思考やからな
なんでそこに理由がいるのかがわかってなかった
金出してもらうのが当然って思考やからな
なんでそこに理由がいるのかがわかってなかった
15: ID:PqdZ
国が終わってもええやろ
17: ID:hAjJ
>>15
えぇ……
えぇ……
18: ID:gzx8
そもそもEV方向が高みかどうか分からんからやらんってだけやろ
24: ID:hAjJ
>>18
高性能なのは上やん
なんで諦めるんやろな
高性能なのは上やん
なんで諦めるんやろな
33: ID:gzx8
>>24
現状EVよりハイブリッドのほうが環境負荷が低いからEV開発に消極的ってだけ
現状EVよりハイブリッドのほうが環境負荷が低いからEV開発に消極的ってだけ
34: ID:hAjJ
>>33
EVの高性能を作れてハイブリッドにすればええだけやな
高性能を出来ない理由ではない?
EVの高性能を作れてハイブリッドにすればええだけやな
高性能を出来ない理由ではない?
36: ID:gzx8
>>34
なんでEVで一位目指すのか分からんな
登る山が違っとる
なんでEVで一位目指すのか分からんな
登る山が違っとる
19: ID:4k3C
水素電池とか全固体電池とか未来に目を向けすぎて現状が疎かになってたよね
21: ID:7LPm
二位でいいと考えると三位、四位になるんだよな
25: ID:hAjJ
>>21
せやなもっと下にもなる
せやなもっと下にもなる
23: ID:tLyo
1位目指さんと2位にもなれなくなるんやないかと
26: ID:qLId
>>23
民主党のこと?
民主党のこと?
29: ID:tLyo
>>26
草 政治的な批判をしたわけやないがそうとも取れるな
草 政治的な批判をしたわけやないがそうとも取れるな
28: ID:GvZ2
ヒュンダイにも完全に負けた形
30: ID:IXO5
言うて結局EVもトヨタが覇権とるやろ
35: ID:hAjJ
>>30
トヨタはやっぱ底力あるからな
あとは大和魂持ってる社員からの突き上げよ
トヨタはやっぱ底力あるからな
あとは大和魂持ってる社員からの突き上げよ
31: ID:MAe9
お前にその情熱があるのか?
一生かけて才能とか予算とか環境とか関係なしに打ち込めるのか?
そう言うことやろ
一生かけて才能とか予算とか環境とか関係なしに打ち込めるのか?
そう言うことやろ
32: ID:ZTY5
2位じゃだめなんですか?
37: ID:Lr7T
空を飛ぶ部門一位はよ
38: ID:M9O5
蓮舫は時代の先を言ってたんやな
39: ID:luxH
蓮舫「2位じゃ駄目なんですか?」(頼む!ちゃんとした理屈を言えば予算をつけられるんや)
官僚「えー……」(しどろもどろ)
蓮舫「えぇ……」
官僚「えー……」(しどろもどろ)
蓮舫「えぇ……」
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652835062/
コメント