1: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:14:47 ID:oeBG
全国展開しているコンビニが無い
消防団強制加入
あと一つは?
消防団強制加入
あと一つは?
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:15:07 ID:VygD
全国展開じゃないコンビニがある
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:15:33 ID:dKjq
消防団強制加入←これってホンマにあるんか
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:16:20 ID:gda8
>>3
ワイの知り合いのカッペは強制加入させられたって言うてたで
ワイの知り合いのカッペは強制加入させられたって言うてたで
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:26:30 ID:3C1v
>>3
住んでる地域の一定範囲内に消防署か局が無い場合は強制的に作らなきゃいけないって法で決まってるから仕方ない
だから強制入団の話は思考停止に田舎側を責められる話じゃないんだぞ
住んでる地域の一定範囲内に消防署か局が無い場合は強制的に作らなきゃいけないって法で決まってるから仕方ない
だから強制入団の話は思考停止に田舎側を責められる話じゃないんだぞ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:15:41 ID:gda8
コンビニ(24時間やってない)
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:15:54 ID:A5oe
ちっこい羽虫が群れで飛んでてたまにエライ目に合う
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:16:04 ID:9Acw
人よりもダニの方が多い
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:16:57 ID:gda8
自販機に都会で見た事ないようなクソデカい虫がたかっている
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:17:06 ID:GruR
自治体の権力が強い
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:17:55 ID:W5Eb
消防団って何するんや
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:20:43 ID:Scqr
>>13
ワイんとこは月一で点検して酒飲んでる
ワイんとこは月一で点検して酒飲んでる
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:22:13 ID:W5Eb
>>24
点検ってなんの点検?
点検ってなんの点検?
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:23:18 ID:Scqr
>>28
放水したり装備の確認や30分もかからんで終わる
放水したり装備の確認や30分もかからんで終わる
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:18:13 ID:AK4W
車は人権
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:20:08 ID:YxPI
>>14
田舎でもやな
田舎でもやな
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:18:14 ID:gda8
見れるテレビの民放の数が少ない
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:19:58 ID:B8PZ
>>15
宮崎産を馬鹿にするなよ
宮崎産を馬鹿にするなよ
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:18:48 ID:nTb7
飲食店の飲み屋・スナック率が高い
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:19:19 ID:3kY3
自販機がない
コンビニはもちろんない
2階建以上の建築物がない
コンビニはもちろんない
2階建以上の建築物がない
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:19:41 ID:7NQ3
隣の家までめっちゃ遠い
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:19:44 ID:YxPI
小中学校が隣接
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:20:21 ID:gda8
町の中心街で既に家畜のウンコの臭いがする
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:20:22 ID:zOLF
自動販売機が蛾まみれでクソキモい
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:20:46 ID:FRu4
>>23
かえるまみれやぞ
かえるまみれやぞ
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:21:36 ID:rasC
ガチ田舎じゃなくて集落の中でも僻地なとこの特徴で草
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:21:52 ID:zOLF
クラス替えという概念がない
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:34:44 ID:YxPI
>>27
小5でなくなったわ
小5でなくなったわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:22:28 ID:gda8
学校へはフェリー、もしくは親の車で通学
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:22:34 ID:zOLF
同学年はほぼ幼馴染
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:22:44 ID:UyTt
市外局番が5桁
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:23:43 ID:gda8
近所のジジババが勝手に家に上がり込んでくる
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:24:45 ID:rasC
>>33
そもそも鍵をかけるって概念がないんやってな
そもそも鍵をかけるって概念がないんやってな
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:25:56 ID:vmJA
>>34
さすがに夜は鍵かけるが昼間は普通に鍵かけてないな
さすがに夜は鍵かけるが昼間は普通に鍵かけてないな
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:26:11 ID:gda8
>>34
回覧板届けにくるからな
鍵は閉めたらあかんのや何故か
回覧板届けにくるからな
鍵は閉めたらあかんのや何故か
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:27:15 ID:rasC
>>38
回覧板まだあるのか15年前は地方都市のわいの地元でもあったけどもう消滅したぞ
回覧板まだあるのか15年前は地方都市のわいの地元でもあったけどもう消滅したぞ
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:28:25 ID:gda8
>>40
ある程度の地方都市ならまだ残ってるで
無くなったところもあるみたいやが
ある程度の地方都市ならまだ残ってるで
無くなったところもあるみたいやが
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:24:56 ID:pfpx
隣家まで車で5分
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:25:21 ID:vmJA
個人経営のコンビニ(商店)がある
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:27:25 ID:gda8
60代でも「村の若いもん」扱いをされてしまう
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:27:33 ID:G7wE
イオンモール
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:27:54 ID:GruR
ゴミ袋に名前書く
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:27:57 ID:vmJA
電車が通ってない 通ってても車両が少なく運行時間がクッソ間空いてる
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:28:30 ID:8DMy
集団登下校
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:29:11 ID:gda8
ダーツの旅が来ると喜ぶ
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:29:29 ID:rasC
あとホテルとか民宿なくて外から人来た時は家に泊めてたって言ってたな
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:29:45 ID:MbrQ
小学校1学年1桁
50: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:29:47 ID:vmJA
学校が近くにない あってもクラスは一学年1クラスか2クラスしかない
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:29:52 ID:ITCD
お昼になると時報のサイレンが鳴る
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:30:47 ID:vmJA
>>51
防災無線の放送は実は都会にもある
防災無線の放送は実は都会にもある
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:30:20 ID:gda8
ジジババの行方不明情報が役場から流れる
58: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:31:33 ID:rasC
>>52
ふぁ!?そんなことあるんか
山菜取りとかで?
ふぁ!?そんなことあるんか
山菜取りとかで?
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:32:45 ID:gda8
>>58
せやで
山菜採りに出かけたまま帰ってきません
言うて「お心当たりの方は」って放送が流れるんや
せやで
山菜採りに出かけたまま帰ってきません
言うて「お心当たりの方は」って放送が流れるんや
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:33:36 ID:rasC
>>61
足腰悪いのに斜面入ってくせいでだいたいジジババの死亡事故山菜取りか山登りだよな
足腰悪いのに斜面入ってくせいでだいたいジジババの死亡事故山菜取りか山登りだよな
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:30:42 ID:q217
テレ東映らない
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:31:09 ID:rasC
>>53
某県庁所在地でも当てはまりそう
某県庁所在地でも当てはまりそう
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:31:10 ID:gda8
>>53
テレ東なんか映るのは大都会ばっかりや
テレ東なんか映るのは大都会ばっかりや
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:31:33 ID:vmJA
>>57
【朗報】北関東のクソ田舎、都会だった
【朗報】北関東のクソ田舎、都会だった
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:30:43 ID:ksm8
最寄り駅が公衆便所に見える
60: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:32:40 ID:LHeL
信号機ない
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:32:53 ID:fWqi
スマホの電波が入らない
63: ノムシリカ■忍【LV10,さそりばち,B8】 22/01/31(月)15:32:57 ID:odUd
たぬきを見ても驚かない人が多い
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:33:41 ID:gda8
>>63
納屋でミイラがよく見つかるくらいやから
生きてるタヌキなんかに驚いてられんわ
納屋でミイラがよく見つかるくらいやから
生きてるタヌキなんかに驚いてられんわ
135: ノムシリカ■忍【LV10,さそりばち,B8】 22/01/31(月)15:49:12 ID:odUd
>>68
すごい
ワイはじめてたぬき見た時写真撮ったわ
すごい
ワイはじめてたぬき見た時写真撮ったわ
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:33:07 ID:RTGo
テレ東系なんて人口カバー率7割やからな、見れない方が異常
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:33:20 ID:EjLH
集合住宅がない
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:35:35 ID:YxPI
>>65
ワイのとこやんけ
3階以上の建物が学校しかない
ワイのとこやんけ
3階以上の建物が学校しかない
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:33 ID:vmJA
>>65
田舎にはクソボロい平屋の公営住宅があったりする
田舎にはクソボロい平屋の公営住宅があったりする
66: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:33:29 ID:LHeL
いや、実用における信号機がない、やな
子供の学習のために1機あることが多いわね
子供の学習のために1機あることが多いわね
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:34:46 ID:dMSI
電車が通ってないかつバスが一日三本以下
71: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:35:07 ID:RTGo
たぬき、きつね、イタチ、ハクビシン、野ウサギ
鹿、イノシシ、ニホンザル
この辺は当たり前のように出没する
鹿、イノシシ、ニホンザル
この辺は当たり前のように出没する
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:35:47 ID:gda8
>>71
北海道だとそこにクマが入る
北海道だとそこにクマが入る
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:09 ID:rasC
>>71
どれが1番美味い?
どれが1番美味い?
78: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:39 ID:dMSI
>>75
イノシシやろなぁ
イノシシやろなぁ
85: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:37:40 ID:rasC
>>78
>>79
うらやまby道民
>>80
鹿はわいも食ったことあるけどそこそこうまかったでな
>>79
うらやまby道民
>>80
鹿はわいも食ったことあるけどそこそこうまかったでな
79: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:47 ID:gda8
>>75
イノシシ旨いで
ワイの感想やとワイルドな豚肉って感じ
イノシシ旨いで
ワイの感想やとワイルドな豚肉って感じ
80: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:49 ID:RTGo
>>75
適切に処理されてるなら鹿
適切に処理されてるなら鹿
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:35:25 ID:LHeL
車や歩道ですれ違う人が全員知り合い
76: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:36:25 ID:ITCD
50歳は若者
82: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:37:25 ID:vmJA
イノシシをステーキソースで焼くとマジでうまい
83: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:37:26 ID:HAzX
タンク式水洗トイレ
84: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:37:35 ID:RTGo
寺、医者、村長の家が一目置かれている
86: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:38:06 ID:SuKf
金持ちに対してあだ名がついている
88: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:38:33 ID:gda8
>>86
都会から越してきたもんにあだ名がつくみたいやで
都会から越してきたもんにあだ名がつくみたいやで
87: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:38:11 ID:dMSI
たぬき汁は聞いたことあるけどキツネは食材として聞いたことないな
89: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:39:16 ID:gda8
>>87
エキノコックスがやばいでな
エキノコックスがやばいでな
90: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:39:38 ID:vmJA
豪農や庄屋だったとこの家はクソデカくていまだ未だ地域での影響力がデカい 村長選挙に出てたりする
91: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:39:54 ID:SuKf
車が一台しか通れないトンネルがある
92: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:39:54 ID:A9NC
コメリがあるとこはガチ田舎
95: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:40:16 ID:vmJA
>>92
これ
これ
99: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:15 ID:ITCD
>>92>>95
はい田舎エアプ
チェーン店ある時点でまあまあの都市部やから
はい田舎エアプ
チェーン店ある時点でまあまあの都市部やから
106: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:42:25 ID:vmJA
>>99
お前が思い描く田舎ってのは奥多摩や奥秩父のことか? それだったらそれは田舎じゃなくてワイの分類では「僻地」や
お前が思い描く田舎ってのは奥多摩や奥秩父のことか? それだったらそれは田舎じゃなくてワイの分類では「僻地」や
94: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:40:15 ID:ITCD
コンビニぐらいの広さの床面積で
食料品・ババア服・農耕具あらゆるジャンルのものが売ってる謎商店
食料品・ババア服・農耕具あらゆるジャンルのものが売ってる謎商店
101: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:24 ID:vmJA
>>94
熊本だかにはそれで客の要望に応えてたら遂に車まで売り出してしまいには整備工場まで敷地につくってたスーパーあったな テレビで出てた
熊本だかにはそれで客の要望に応えてたら遂に車まで売り出してしまいには整備工場まで敷地につくってたスーパーあったな テレビで出てた
97: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:40:33 ID:xjBP
モグライダーの芝がガチの田舎で確か言ってたことが
寝るときカエルの声がうるさくて寝れない
通学路くそムズい
山多すぎて日光遮ってるから四六時中薄暗い
想像した茶色い動物基本全部いる
猿は家に子供しかいない時を狙う頭脳プレイする
まともな人よりヤバイ人のが多い
都会のほうが良い
これ挙げられてたな
寝るときカエルの声がうるさくて寝れない
通学路くそムズい
山多すぎて日光遮ってるから四六時中薄暗い
想像した茶色い動物基本全部いる
猿は家に子供しかいない時を狙う頭脳プレイする
まともな人よりヤバイ人のが多い
都会のほうが良い
これ挙げられてたな
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:21 ID:rasC
>>97
通学路がムズいってなに
通学路がムズいってなに
111: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:44:06 ID:xjBP
>>100
通学路がの恥にガードレールの代わりに電流ロープ(動物対策のため)があって山からたまに猿の頭蓋骨が落ちてくるんやけどビビって避けたらビリッ!って電流流れるから無茶苦茶難しいみたい
通学路がの恥にガードレールの代わりに電流ロープ(動物対策のため)があって山からたまに猿の頭蓋骨が落ちてくるんやけどビビって避けたらビリッ!って電流流れるから無茶苦茶難しいみたい
118: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:22 ID:rasC
>>111
頭蓋骨が落ちてくるがパワーワードすぎて色々やばい
頭蓋骨が落ちてくるがパワーワードすぎて色々やばい
98: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:08 ID:L86e
コメリ!ジュンテンドー!UFO!
うおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおお
102: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:26 ID:FsfF
イノシシもそうやがモグラも北海道にはおらんから
憧れるな
憧れるな
104: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:44 ID:rasC
>>102
あとゴキブリやな
あとゴキブリやな
105: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:42:20 ID:FsfF
>>104
虫はいないの多いな
カマキリとかムカデも
虫はいないの多いな
カマキリとかムカデも
108: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:43:09 ID:rasC
>>105
カマキリとムカデはおるで?
カマキリとムカデはおるで?
116: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:05 ID:FsfF
>>108
函館とか南の方ちゃうか?
ワイのとこ富良野付近にはおらんで
函館とか南の方ちゃうか?
ワイのとこ富良野付近にはおらんで
122: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:57 ID:rasC
>>116
せやなムカデは知らんけどカマキリとかオオクワガタは岩見沢とか夕張より東にはおらんわ
せやなムカデは知らんけどカマキリとかオオクワガタは岩見沢とか夕張より東にはおらんわ
112: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:44:32 ID:j3bu
>>102
でもクマでるしなあ
でもクマでるしなあ
103: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:41:30 ID:baNC
コメリはクソ田舎じゃなくても普通にあるやろ
107: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:42:47 ID:D4Sn
モンブランの頂上って田舎?
109: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:43:43 ID:dMSI
ゴキブリとかカマキリとか北限けっこう本土よりやからね
110: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:43:47 ID:9ZU1
校門がないに等しい
柵もないし誰でも簡単に入れる
柵もないし誰でも簡単に入れる
114: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:44:59 ID:gda8
>>110
昭和はどこの学校でも校庭開放があったのにな
昭和はどこの学校でも校庭開放があったのにな
120: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:32 ID:9ZU1
>>114
都会だとどの学校も警備会社入ってて感心するわ
都会だとどの学校も警備会社入ってて感心するわ
113: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:44:57 ID:c2fQ
クマが畑を歩いてる
117: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:06 ID:dMSI
沼で溺れて死ぬ子供が数年に1度でる
119: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:27 ID:vmJA
日曜になるとパチンコ屋が大繁盛 クソデカ駐車場が満車になり交通誘導の警備員まで登場する
121: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:45:41 ID:zY1b
虫が巨大。蛾とか。
123: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:46:29 ID:eMLX
見渡す限り電柱か田畑しか無い
125: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:46:50 ID:vmJA
家の庭にニホントカゲが出る
尻尾がメタリックブルーで超綺麗
尻尾がメタリックブルーで超綺麗
127: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:47:27 ID:rasC
>>125
九州とか?
九州とか?
129: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:47:53 ID:vmJA
>>127
ワイの実家は栃木やけど実家の庭でニホントカゲ見た
ワイの実家は栃木やけど実家の庭でニホントカゲ見た
128: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:47:51 ID:9ZU1
>>125
それカナヘビじゃね
それカナヘビじゃね
130: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:48:18 ID:EdkF
>>128
カナヘビは尻尾に色がない
カナヘビは尻尾に色がない
131: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:48:39 ID:9ZU1
>>130
ワイが間違ってたわ逆だった
ワイが間違ってたわ逆だった
126: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:47:03 ID:9ZU1
風呂場にヤモリがめっちゃいる
136: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:49:19 ID:dMSI
ちっちゃいトカゲめっちゃかわいいよね
137: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:49:43 ID:9ZU1
ワイ都内の大学通ってるけど一昨日正門の前にたぬき死んでた
138: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:49:54 ID:rasC
>>137
高尾山かなにか?
高尾山かなにか?
142: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:50:41 ID:vmJA
>>138
東京都心にもタヌキは住んでるぞ
明治神宮とかデカい原生林あるから夏は日ヒグラシの声も聴ける
東京都心にもタヌキは住んでるぞ
明治神宮とかデカい原生林あるから夏は日ヒグラシの声も聴ける
141: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:50:15 ID:gda8
>>137
都内ってどこの都内や?w
都内ってどこの都内や?w
143: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:50:47 ID:5A8G
>>137
中央かな?
中央かな?
144: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:13 ID:9ZU1
>>143
正門の目の前で野焼きやっててビビるで
正門の目の前で野焼きやっててビビるで
148: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:54 ID:gda8
>>144
定期的にスプリンクラーで水撒くところまでやったら合格や
定期的にスプリンクラーで水撒くところまでやったら合格や
140: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:50:08 ID:baNC
よく庭で見かけるやつカナヘビやと思ってたけどニホントカゲやったんか
145: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:26 ID:yRt5
農協の子会社だらけ
149: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:54 ID:rasC
>>145
ど田舎の就職先は役所か農協やとめっちゃ褒められるとは聞いたことある
ど田舎の就職先は役所か農協やとめっちゃ褒められるとは聞いたことある
153: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:52:46 ID:gda8
>>149
県外の大学を出ると「学士さんになったんか?」言われるで
県外の大学を出ると「学士さんになったんか?」言われるで
151: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:52:03 ID:vmJA
>>145
農耕機・重機レンタルの店がありがち
農耕機・重機レンタルの店がありがち
158: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:53:31 ID:N74e
>>151
クボタとかよりヤンマーの方が多いよな
クボタとかよりヤンマーの方が多いよな
165: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:54:44 ID:vmJA
>>158
このショベルもありがち
このショベルもありがち
175: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:55:36 ID:N74e
>>165
小型のショベルは大体5件に1件は持ってる
小型のショベルは大体5件に1件は持ってる
146: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:37 ID:FsfF
皇居にある戦前の防空壕跡も今は狸の巣になってるはず
147: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)15:51:40 ID:GV5x
ワイのバッバん家の畑、ほぼ毎年猿に荒らされとる模様
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643609687/
コメント