1: ID:F0wQ
全然世代交代できてないやん
2: ID:41uJ
転売ヤーのせいで一般人の関心だだ下がりやからね
3: ID:9gq8
ソニーの優しさだから…
4: ID:9XVW
買うんじゃなかった
10: ID:yNnM
>>4
PS5幾らしたんよ
PS5幾らしたんよ
13: ID:9XVW
>>10
6万ぐらいちゃうか
ゲオで当たってホイホイ買っちゃった
6万ぐらいちゃうか
ゲオで当たってホイホイ買っちゃった
5: ID:9gq8
ソフト売るならPS4本体もじゃんじゃん売ればええのに
6: ID:9XVW
>>5
PS4も転売されてる模様
しかもコントローラーも
PS4も転売されてる模様
しかもコントローラーも
7: ID:F0wQ
現状PS5の廉価版がPS4みたいになってるのが良くないよな
買う必要ないんだもの
買う必要ないんだもの
8: ID:Izx5
パソコンはどんどん進化しているのにプレステは進化せず置いてきぼりにされますね
まるで日本という国のようですね
まるで日本という国のようですね
12: ID:4wwn
おまえらまだPS5とか言ってんのか
来年の秋にはPS6が出るというのに
来年の秋にはPS6が出るというのに
14: ID:c6oV
もう箱でいいかなって
16: ID:TSgP
アトリエをps5で楽しもうと思って待ってたら開発中止で草
ええ加減にしろやソニーのアホ
ええ加減にしろやソニーのアホ
20: ID:P6Vh
一応死ぬほど安いんだよなあ
28: ID:yNnM
>>20
プレステってハードは安すぎるくらいの価格設定って聞いたわ
ゲーム会社はハードは売れれば売れるほど赤字なるけどゲームソフト捌いて売上出してるんだって
プレステってハードは安すぎるくらいの価格設定って聞いたわ
ゲーム会社はハードは売れれば売れるほど赤字なるけどゲームソフト捌いて売上出してるんだって
33: ID:P6Vh
>>28
それで今回目を付けられてるのがゲーム以外の用途ってのが悲しすぎるわな
それで今回目を付けられてるのがゲーム以外の用途ってのが悲しすぎるわな
21: ID:mkVY
3→4の時も2年くらいはまだ3版ソフトが出てたぞ
24: ID:9k9G
>>21
これ
これ
22: ID:f1Em
PS4の段階でスペック持て余してる&開発費と販売の値段が釣り合わないってボヤキ記事見た気がする
25: ID:AzEC
国内販売数でXBOXにも負けたらしいな
ヤバいやろ
ヤバいやろ
26: ID:qNpT
【悲報】ワイPS2とPS3しかもってない
27: ID:9gq8
なんで予約販売にせんかったんやろ
少なくとも今よりはましになってた気がするけど
少なくとも今よりはましになってた気がするけど
29: ID:qNpT
ていうかPS5のスペックてどんなの?
35: ID:P6Vh
>>29
一応PCで見積もると10万代前半はするスペック
一応PCで見積もると10万代前半はするスペック
48: ID:qNpT
>>35
まあまあ強いやん
んでPS5として売ったらいくらくらいなん?
まあまあ強いやん
んでPS5として売ったらいくらくらいなん?
54: ID:P6Vh
>>48
6万や
まあそりゃ買い漁られるわな
6万や
まあそりゃ買い漁られるわな
32: ID:WIdq
いまやPS4すら売り切れ必至なんだよなぁ
3年ほど前に自分が買った時はVRはともかく、本体は普通に買えてたのに
3年ほど前に自分が買った時はVRはともかく、本体は普通に買えてたのに
39: ID:9gq8
任天堂ってファーストタイトルのソフトが値崩れせんからアホほど儲けてそう
マリカーとかブレワイがいまだに売れてるんビビるわ
マリカーとかブレワイがいまだに売れてるんビビるわ
47: ID:8RNe
転売ヤーが蔓延っとるしもう終わりだよこのソニー
55: ID:mSeG
>>47
転売対策が箱にシール、コントローラー包装にバッテンだからな
こんなんで対策は流石に草生えますよ
転売対策が箱にシール、コントローラー包装にバッテンだからな
こんなんで対策は流石に草生えますよ
49: ID:TSgP
自分用にしたの後悔してる
こんなにソフトないなら転売しておけばよかった
こんなにソフトないなら転売しておけばよかった
59: ID:jl61
ソニー「プレステ5販売したで!でも出荷数制限しとくわ」
転売ヤー「買い占めなければ!!」
一般人「クソ高いし手に入らんわ。アホくさ。プレステ4でええわ」
ゲーム会社「一般人に浸透してないし、プレステ5専用タイトルとか作れんわ。とりあえずプレステ4基準で開発しとくか…」
ソニー「プレステ5売れんからプレステ4増産したろw」←今?
転売ヤー「買い占めなければ!!」
一般人「クソ高いし手に入らんわ。アホくさ。プレステ4でええわ」
ゲーム会社「一般人に浸透してないし、プレステ5専用タイトルとか作れんわ。とりあえずプレステ4基準で開発しとくか…」
ソニー「プレステ5売れんからプレステ4増産したろw」←今?
65: ID:AzEC
少し前に店舗でSwitchのソフト人気ランキングトップ10を見たけどブレワイが未だに乗ってて新品価格も一番高くてびっくりした
そんな売れてるんやな
そんな売れてるんやな
66: ID:P6Vh
海外は十分流通されてるし正直日本はもう見切られてる
68: ID:9gq8
転売するつもりな買ったやつでも確実に数万増えるってなったら悪い心生まれるわな
73: ID:TSgP
ps版のギャルゲー買おうと思ったけど修正怖すぎるからswitchで買うわ
ざまあみろクソニー
ざまあみろクソニー
78: ID:yNnM
転売ヤー対策しまくったのに買い占められたのは転売ヤーだけでただ遊びたい奴らは全く手元に届いてないやん
アホすぎる
アホすぎる
79: ID:P6Vh
まあ欲しかったワイでも流石に諦めて次のPCハイスペックに新調するの決めたレベルやからな
もう日本で流通は無いと思う
もう日本で流通は無いと思う
84: ID:8gCx
なんでスイッチは流通できたんや?
85: ID:9XVW
>>84
任天堂がんばった
任天堂がんばった
86: ID:TSgP
>>84
モバイル向けに近い構成だから
モバイル向けに近い構成だから
93: ID:eXO5
>>86
というかまんま携帯機の進化系よなあれ
というかまんま携帯機の進化系よなあれ
96: ID:TSgP
>>93
cpuもtegraやしほぼスマホや
cpuもtegraやしほぼスマホや
88: ID:qNpT
PS5はzen2 8cなんや
クロック数めちゃ3.5Ghzまでいけるんやw
神やろ
クロック数めちゃ3.5Ghzまでいけるんやw
神やろ
90: ID:AXxu
ps5はよ新型出せや
そしたら旧型買いやすくなる
そしたら旧型買いやすくなる
102: ID:P6Vh
日本と海外の出荷数のデータ見ると凄い顕著で死にたくなりますよー
106: ID:TSgP
>>102
日本だけ冷遇されとるからな
日本だけ冷遇されとるからな
104: ID:9gq8
金があればPC買えばええしなければ箱S買えばええしな
PSの優位性って今やそんなにないし
PSの優位性って今やそんなにないし
107: ID:cAhT
転売屋はクソすぎるし買う方もアホすぎる
正に負の連鎖
10万円なんて大した額じゃないけど そんなとこで買ったら終わり
正に負の連鎖
10万円なんて大した額じゃないけど そんなとこで買ったら終わり
108: ID:jl61
しかし映像がどんどん美麗化する中で、明らかに画質では劣るSwitchを販売してクソほど売ってる任天堂はやっぱ凄いわな
111: ID:eXO5
>>108
一般ユーザーにとって比較対象はスマホゲームやしそれと勝負できて面白さで圧勝できるくらいなら充分ええんやと思う
一般ユーザーにとって比較対象はスマホゲームやしそれと勝負できて面白さで圧勝できるくらいなら充分ええんやと思う
112: ID:9gq8
>>108
ゲームの面白さって正義だわ
ゲームの面白さって正義だわ
114: ID:8RNe
>>108
画質が美麗なだけの特に中身のないポリコレ汚染されたゲームと老若男女問わず楽しめるゲームなら誰だって後者を手に取るやろ?
画質が美麗なだけの特に中身のないポリコレ汚染されたゲームと老若男女問わず楽しめるゲームなら誰だって後者を手に取るやろ?
117: ID:99dW
>>108
謎の勢力「Switchは面白さで誤魔化してる」
謎の勢力「Switchは面白さで誤魔化してる」
109: ID:AXxu
もうヨドバシみたいにクレカと紐づけるようにしろよ
クレカ持ってないクソ雑魚はほっとけ
クレカ持ってないクソ雑魚はほっとけ
119: ID:AzEC
任天堂「転売ヤー対策として本体を大量に作り続けるぞ」
転売ヤー「うーんSwitch10台を30万くらいで売るンゴ・・・」
転売ヤー「うーんSwitch10台を30万くらいで売るンゴ・・・」
123: ID:AXxu
スイッチはいきなりブレワイ出てきたのが強いわ
126: ID:eXO5
>>123
ロンチ史上最高傑作やない
マリオ64あたりは迷うけど
ロンチ史上最高傑作やない
マリオ64あたりは迷うけど
138: ID:f1Em
画質の綺麗さで勝負するなよ
ゲームがさ
ってワイは思うぞ
ゲームがさ
ってワイは思うぞ
193: ID:KEIg
先週の販売台数
Switch/20443台(累計1828万8818台)
Switch Lite/9011台(累計471万9293台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/35868台(累計175万7019台)
PS5/2240台(累計138万5128台)
PS5 デジタル・エディション/453台(累計23万5710台)
Xbox Series X/105台(累計99469台)
Xbox Series S/6120台(累計10万5408台)
PS4/22台(累計781万9548台)
Newニンテンドー2DS LL/235台(累計118万5959台)
先々週の販売台数
Switch/53092台(累計1826万8375台)
Switch Lite/22011台(累計471万282台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/10万1489台(累計172万1151台)
PS5/46415台(累計138万2888台)
PS5 デジタル・エディション/3383台(累計23万5257台)
Xbox Series X/3508台(累計99364台)
Xbox Series S/10610台(累計99288台)
PS4/81台(累計781万9526台)
Newニンテンドー2DS LL/452台(累計118万5724台)
毎週コンスタントに2~3万台売れてたのが突然2700台にまで落とす異常事態
Switch/20443台(累計1828万8818台)
Switch Lite/9011台(累計471万9293台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/35868台(累計175万7019台)
PS5/2240台(累計138万5128台)
PS5 デジタル・エディション/453台(累計23万5710台)
Xbox Series X/105台(累計99469台)
Xbox Series S/6120台(累計10万5408台)
PS4/22台(累計781万9548台)
Newニンテンドー2DS LL/235台(累計118万5959台)
先々週の販売台数
Switch/53092台(累計1826万8375台)
Switch Lite/22011台(累計471万282台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/10万1489台(累計172万1151台)
PS5/46415台(累計138万2888台)
PS5 デジタル・エディション/3383台(累計23万5257台)
Xbox Series X/3508台(累計99364台)
Xbox Series S/10610台(累計99288台)
PS4/81台(累計781万9526台)
Newニンテンドー2DS LL/452台(累計118万5724台)
毎週コンスタントに2~3万台売れてたのが突然2700台にまで落とす異常事態
195: ID:HmsL
>>193
他のも結構下がってるやん
他のも結構下がってるやん
204: ID:KEIg
>>195
ゴールデンウィーク需要があったから全体はどうしても減少傾向になるが
他はデカくても60%減に抑えてるがPS5だけ95%減なんや
ゴールデンウィーク需要があったから全体はどうしても減少傾向になるが
他はデカくても60%減に抑えてるがPS5だけ95%減なんや
203: ID:1Dmp
ps4まで製造終わってるのが致命的過ぎる
215: ID:HmsL
同じ半導体不足でもSwitchのは性能が低いが故にPS5ほど影響受けてないとか皮肉やね
224: ID:AzEC
switchの半導体が一昔前ので影響を受けにくいってのは枯れた技術の水平思考と言えるんやろか
238: ID:KEIg
>>224
古い半導体だからって言うより生産した半導体を多く回してもらうよう事前に買って契約してたのが
上手いこと生きたって感じ
実際前世代の含めて半導体は不足してる状態ではあるし
古い半導体だからって言うより生産した半導体を多く回してもらうよう事前に買って契約してたのが
上手いこと生きたって感じ
実際前世代の含めて半導体は不足してる状態ではあるし
343: ID:0seL
ここ30年間の日本のゲームの進化
\風に揺れる産毛と雑草を生やす/
\風に揺れる産毛と雑草を生やす/
346: ID:RERS
PSPvitaの後継機はよ
据え置きはいちいち起動する気おきんのや
据え置きはいちいち起動する気おきんのや
347: ID:0o1F
>>346
Switchでいいじゃん
Switchでいいじゃん
349: ID:RERS
>>347
コントローラーが壊れやすいらしいからなあ
コントローラーが壊れやすいらしいからなあ
359: ID:0o1F
>>349
純正じゃないのもあるしなによりハズレ引かなきゃ大丈夫やで
純正じゃないのもあるしなによりハズレ引かなきゃ大丈夫やで
351: ID:9btR
スクエニやセガが企業してから10年位しか経っていない中華メーカーに技術的に負けているのが問題だわ ブレワイを原神がパクりしたなら今度は原神を日本のメーカーがパクってPS5にだせばハードは沢山売れるよ
395: ID:i1Sv
さすがにもうPS5はアマポチできるくらいには供給されたやろw
396: ID:5v1G
>>395
なお
なお
400: ID:qzgY
もう欲しいけど買えない!から要らないにフェーズ移行したからな
鉄は熱い内にっていうやろ?もうオワコンや
鉄は熱い内にっていうやろ?もうオワコンや
404: ID:5v1G
なんだかんだでPS5そのうち買うとは思うが
家電屋ふらりと寄ってあったら買えるレベルじゃないと買わないな
家電屋ふらりと寄ってあったら買えるレベルじゃないと買わないな
413: ID:1Dmp
>>404
いうてワイの地元やと最近近所の家電屋でまあまあ見るで
転売対策にその店の買取履歴とかは必要やけど、一時期よりは確実に買いやすい
いうてワイの地元やと最近近所の家電屋でまあまあ見るで
転売対策にその店の買取履歴とかは必要やけど、一時期よりは確実に買いやすい
445: ID:KFRW
まだ転売屋が暴れてるんか?
447: ID:i1Sv
>>445
半導体の供給がなんやらかんやら
半導体の供給がなんやらかんやら
448: ID:P6Vh
まだっていうか未来永劫暴れ続けると思う
450: ID:KEIg
今は家庭用ゲームよりソシャゲやってる人が大半
そのソシャゲやってる人も大抵fpsとか画質落として遊ぶのが当たり前で慣れてるから
ロードが速いとかfps60でーっていうアピールに靡きにくいんよな
それらより他のゲームと差別化されたゲーム自体の特徴や面白さを重視して見られるようになってる
そのソシャゲやってる人も大抵fpsとか画質落として遊ぶのが当たり前で慣れてるから
ロードが速いとかfps60でーっていうアピールに靡きにくいんよな
それらより他のゲームと差別化されたゲーム自体の特徴や面白さを重視して見られるようになってる
454: ID:qzgY
PS5を欲しくなる要素がないんだよなあ
結局欲しいソフトがあるかどうかが一番やけど縦マルチばかりやし
結局欲しいソフトがあるかどうかが一番やけど縦マルチばかりやし
459: ID:0o1F
>>454
いっかい5で遊ぶとも4で同じゲームはきつくなるが
5買わないとわからんからなあ
いっかい5で遊ぶとも4で同じゲームはきつくなるが
5買わないとわからんからなあ
470: ID:P6Vh
ソースはゲハ
ソースはおんj
究極の二択
ソースはおんj
究極の二択
537: ID:f9s8
PS5とかいう架空のゲーム機
540: ID:KEIg
PS5が発売された年の年末に1番売れたソフトが五等分の花嫁のゲームやったっけ…
546: ID:vLQ1
売ってないハードでソフト出ても買わんし
547: ID:KEIg
「みんな転売ヤーからPS5買ってるから欲しい人に行き渡ってるんだー」
って擁護するやつもおらんくなったな
って擁護するやつもおらんくなったな
550: ID:9btR
コンパイルハート 日本ファルコム アクアプラス MIHOYO
「俺たちはPSを裏切らない。PSと運命共同体」
「俺たちはPSを裏切らない。PSと運命共同体」
551: ID:KEIg
>>550
日本一「もうついていけません」
日本一「もうついていけません」
552: ID:0seL
>>550
MIHOYO以外いらなくて草
MIHOYO以外いらなくて草
555: ID:F0wQ
抽選してまでゲームを買う気がない層を取り込めないのがキツいよな
ワイの周りそんな人ばっかや
ワイの周りそんな人ばっかや
556: ID:KEIg
>>555
転売ヤーを出し抜くレベルで小売店を常時監視して
それで抽選券をゲットしつつ当選までしないと買えない
更に店舗ごとの転売ヤー対策の為の特殊ルールに応じないと買えない
面倒くさすぎるやろと
転売ヤーを出し抜くレベルで小売店を常時監視して
それで抽選券をゲットしつつ当選までしないと買えない
更に店舗ごとの転売ヤー対策の為の特殊ルールに応じないと買えない
面倒くさすぎるやろと
567: ID:nGf3
そらPS4世界一売れてるし・・・
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653264729/
コメント