1: ID:l2vG
改めてこの画像見ると割と普通じゃね?
40: ID:sTqP
しかも>>1の写真どこにも大企業なんて書いてないやん
大手とはだいぶ意味が違うわ
大手とはだいぶ意味が違うわ
42: ID:l2vG
>>40
そうやね
大企業の中でも大手は限られるもんな
そうやね
大企業の中でも大手は限られるもんな
43: ID:sTqP
>>40
資本金1億かどっちかやったっけ
なんにしても大手企業とは全然意味違う
資本金1億かどっちかやったっけ
なんにしても大手企業とは全然意味違う
142: ID:sNKJ
>>1
美容院月1,2回がスタンダードってマジ?
ふた月に一回でも許してや
美容院月1,2回がスタンダードってマジ?
ふた月に一回でも許してや
177: ID:JrVA
>>1のスペックにふさわしいのはガッキーレベルの美貌をもつマンさんだけやな
2: ID:l2vG
これ「星野源さんのイメージ」と星野源本人がごっちゃになって叩かれとるだけやろ
3: ID:Oudn
165cmで60kgも筋肉つかない
5: ID:5QPX
早慶ですら大企業行けるの何割だと思ってんねん
10: ID:l2vG
>>5
まず上場企業で40パーくらいやな
で、未上場の企業含めれば80パーくらいは行くんやないか半分くらい
まず上場企業で40パーくらいやな
で、未上場の企業含めれば80パーくらいは行くんやないか半分くらい
11: ID:l2vG
>>10
半分くらいは誤記
半分くらいは誤記
7: ID:Mq70
中小企業勤務さんイライラで草
8: ID:PKqH
近鉄グループで働いたことあるけどあかんか?
9: ID:2atb
都内在住なら大企業じゃなくてもええんやな
12: ID:giYl
化粧水つけてて美容室頻繁に通う美意識のある普通の人?
13: ID:PKqH
よくわからんけど未上場の大企業ってどこなん?
あとトヨタとかソニーとか超大企業は全部上場してるんやろ?
あとトヨタとかソニーとか超大企業は全部上場してるんやろ?
14: ID:Rk4P
>>13
サントリーとか?
サントリーとか?
15: ID:Rtyr
>>13
月桂冠とかか?
月桂冠とかか?
25: ID:l2vG
>>13
HD制やと事業会社本体は未上場や
例えば博報堂も電通も事業会社は未上場や
他にも大企業傘下の大企業も未上場や
トヨタ自動車傘下のトヨタファイナンシャルサービスもめちゃ大企業やけど未上場
HD制やと事業会社本体は未上場や
例えば博報堂も電通も事業会社は未上場や
他にも大企業傘下の大企業も未上場や
トヨタ自動車傘下のトヨタファイナンシャルサービスもめちゃ大企業やけど未上場
16: ID:Rk4P
ググったけど、佐川急便とかミツカンも非上場の大企業やろか
17: ID:QfFK
大企業の定義がガバガバやからなあ
住友商事の子会社でもアウトやった
住友商事の子会社でもアウトやった
24: ID:XgXI
>>17
三菱電機ビルテクノサービスとか
子会社やけど従業員5000人くらいいるから大企業や
三菱電機ビルテクノサービスとか
子会社やけど従業員5000人くらいいるから大企業や
27: ID:l2vG
>>17
中小企業以外が大企業やろ
中小企業以外が大企業やろ
31: ID:PKqH
>>27
ワイが相続した会社は大企業だった!?
ワイが相続した会社は大企業だった!?
33: ID:l2vG
>>31
中小企業やないなら大企業やろ
中小企業やないなら大企業やろ
34: ID:PKqH
>>33
零細やぞ?
零細やぞ?
35: ID:l2vG
>>34
それは中小企業やん
それは中小企業やん
18: ID:Nwi1
正直ワイらの思う普通とあんま変わらんくないか
化粧水つけて寝てるやつはオカマやと思うけど
化粧水つけて寝てるやつはオカマやと思うけど
22: ID:Mq70
>>18
肌汚そう
肌汚そう
20: ID:6Gfs
日本で大企業っていうと頭数だけではメーカーの技術系総合職ばっかなる
21: ID:r6Z1
相手に求めれば求めるほど、求められるレベルも高くなると思うんやが
23: ID:Nwi1
娘や家族が婚約者言うて連れてきてもまあ普通やなって思うレベルやん
26: ID:BB76
大企業(飲食コンビニ)
28: ID:Mhb3
大企業(誰でも知ってる会社)やぞ
29: ID:2atb
正社員とは書いてないからコンビニやファミレスのバイトでもええんやな
30: ID:Nwi1
500万って目安があるんやからそれでええんちゃうか
32: ID:20XR
BtoBとか受け最悪みたいな感じなんかな
36: ID:PKqH
田舎
世襲
零細
btob
食うには困らんが婚活は不可能や
世襲
零細
btob
食うには困らんが婚活は不可能や
41: ID:nUmJ
>>36
ワイかな
そこに自営で長男のオプションついとる
ワイかな
そこに自営で長男のオプションついとる
45: ID:PKqH
>>41
すまわいは長男で実家暮らしで農業もやっとる
終わりやねほんまに
すまわいは長男で実家暮らしで農業もやっとる
終わりやねほんまに
49: ID:nUmJ
>>45
ワイも農家やw
でも結婚はできたから諦めるな
ワイも農家やw
でも結婚はできたから諦めるな
55: ID:ZhrP
>>36
キーエンスでもあかんくなるの草
キーエンスでもあかんくなるの草
59: ID:l2vG
>>55
多分orやなくてandの条件やないか?
多分orやなくてandの条件やないか?
60: ID:ZhrP
>>59
なるほど
確かにあかんそう
なるほど
確かにあかんそう
61: ID:sTqP
>>55
キーエンスとか女ウケはしなさそう
会社名じゃなくて年収でウケをとりにいくしかないんちゃうか
キーエンスとか女ウケはしなさそう
会社名じゃなくて年収でウケをとりにいくしかないんちゃうか
37: ID:sTqP
大企業の定義って従業員100人以上やったか
38: ID:l2vG
>>37
中小企業つについてのみ定義されてるので、「中小企業じゃない企業」が定義
中小企業つについてのみ定義されてるので、「中小企業じゃない企業」が定義
39: ID:QfFK
>>37
資本金とかもあるやろ
資本金とかもあるやろ
48: ID:BB76
>>37
業種によるが資本金5000万~1億以上
従業員数100人以上
業種によるが資本金5000万~1億以上
従業員数100人以上
47: ID:q6qn
化粧水つけて寝て月1~2回美容室行く野郎ってどれだけおるんや?
それ以外はまぁそれなりにいるやろけど
それ以外はまぁそれなりにいるやろけど
50: ID:XgXI
業界内では誰もが知ってる会社でも
世間一般では知名度低いとか結構あるからなあ
世間一般では知名度低いとか結構あるからなあ
51: ID:QfFK
身長180あるからその分年収200万でええよな?
58: ID:sTqP
>>51
身長が金のかわりになるのは学生のうちまでやろ
身長が金のかわりになるのは学生のうちまでやろ
52: ID:BB76
実家が農家とかクソ羨ましい
56: ID:PKqH
>>52
2度と日曜日に休めなくなるけどええか?
2度と日曜日に休めなくなるけどええか?
57: ID:QfFK
>>52
虫シュバってきそうで怖い
虫シュバってきそうで怖い
53: ID:ZVK9
地方なら公務員でええわって結構妥協してるよな
54: ID:PKqH
なんかこのコロナ禍でいわゆる大手企業が資本金減らして中小向けの補助というか減税受けまくってたんやっけ?
62: ID:BB76
実際コンビニや飲食チェーンの店長やってますは女さんから見てどうなんやろ
一応大企業の正社員やで
一応大企業の正社員やで
71: ID:ZhrP
>>62
コンビニはフランチャイズちゃうん?
コンビニはフランチャイズちゃうん?
73: ID:l2vG
>>71
直営店もフランチャイズ店も存在する
店舗次第
直営店もフランチャイズ店も存在する
店舗次第
63: ID:G9bM
この条件満たせる男って5%居ないやろ
64: ID:QfFK
店長って一応課長相当職やしな
67: ID:BB76
>>64
名ばかり管理職やぞ
名ばかり管理職やぞ
69: ID:QfFK
>>67
朝から閉店までいて残業代ないの草
朝から閉店までいて残業代ないの草
65: ID:qslu
誰でも入れる大企業なんていくらでもあるからなぁ
66: ID:l2vG
>>65
これ
これ
68: ID:qslu
>>66
ワタミもすき家も大企業だもんな
ワタミもすき家も大企業だもんな
70: ID:PKqH
ワイが勤めてた大企業の子会社は40くらいでやっと店長やぞ
72: ID:nUmJ
でも田舎やとそこまで気にされない気がする
昔の合コン仲間で1番モテてたのはJA職員やった
昔の合コン仲間で1番モテてたのはJA職員やった
74: ID:l2vG
>>72
そもそも「商社」って言っても「そうなんですねー(商社って何?)」みたいなこともザラやしな
そもそも「商社」って言っても「そうなんですねー(商社って何?)」みたいなこともザラやしな
82: ID:ZhrP
>>72
まあスペックはあくまでスペックやからなぁ
対面ではやっぱり顔とコミュ力がモノを言うんやないかな
まあスペックはあくまでスペックやからなぁ
対面ではやっぱり顔とコミュ力がモノを言うんやないかな
98: ID:nUmJ
>>82
まあカッチリした婚活と合コンみたいなライトな出会い含めた自由恋愛市場では変わりそうではある
まあカッチリした婚活と合コンみたいなライトな出会い含めた自由恋愛市場では変わりそうではある
103: ID:PKqH
>>82
たまたまみたワイドショーで最低限の容姿ってやつに地味メンだけどよく見ると整ってる感じとかあって笑ったよ?
たまたまみたワイドショーで最低限の容姿ってやつに地味メンだけどよく見ると整ってる感じとかあって笑ったよ?
75: ID:Db8y
キーエンスは自衛隊より遥かにきついからな
30代で家が建って40代で墓が建つって表現があるくらいやし
まともな結婚・家族生活送りたい人間は務められるところじゃねえわ
30代で家が建って40代で墓が建つって表現があるくらいやし
まともな結婚・家族生活送りたい人間は務められるところじゃねえわ
78: ID:sTqP
>>75
30で家40で墓って投資銀行とか
コンサルティングファームとかの話しちゃうんか
30で家40で墓って投資銀行とか
コンサルティングファームとかの話しちゃうんか
83: ID:Db8y
>>78
キーエンスはほぼそいつらと同じような感じだからね
あんな馬鹿みたいに金もらえるってことは当然時間当たりの成果をめちゃくちゃ要求される訳で…
キーエンスはほぼそいつらと同じような感じだからね
あんな馬鹿みたいに金もらえるってことは当然時間当たりの成果をめちゃくちゃ要求される訳で…
84: ID:l2vG
>>78
その文言についてはキーエンスやろ
外資戦コンや外資IBはそもそも勤め上げる前提やないから「40で~」とかは文言として似つかわしくないな
その文言についてはキーエンスやろ
外資戦コンや外資IBはそもそも勤め上げる前提やないから「40で~」とかは文言として似つかわしくないな
77: ID:PKqH
ネット上のキーエンス列伝しか知らんけど半分は20代で免許失って離脱してそう
79: ID:BB76
あと今それなりに給料高い業種ならSEとかあるが
80: ID:fEq3
この条件はほんま普通やと思うで
煽り抜きで
煽り抜きで
86: ID:G9bM
>>80
これを求める女性のレベルが高いなら分かるが婚活女性なんて売れ残りやぞ?
これを求める女性のレベルが高いなら分かるが婚活女性なんて売れ残りやぞ?
88: ID:xMkh
>>86
清潔感の項目だけはまんさんならこれ求める権利あるやろって最低限の手入れはしてるやろ
清潔感の項目だけはまんさんならこれ求める権利あるやろって最低限の手入れはしてるやろ
94: ID:G9bM
>>88
じゃあほぼ普通じゃないやんけ
じゃあほぼ普通じゃないやんけ
91: ID:fEq3
>>86
売れ残りだろうと普通の男の定義には変わらんやろ
男が売れ残っても普通の女がいいだろうし
売れ残りだろうと普通の男の定義には変わらんやろ
男が売れ残っても普通の女がいいだろうし
99: ID:G9bM
>>91
つまり婚活終わらんやん
つまり婚活終わらんやん
81: ID:xMkh
見た目学歴の項目はゴミまんこやなーって思うが、清潔感の項目はやらん男の方が外字な気がする
87: ID:sTqP
>>81
男が化粧水はキモいわ
男が化粧水はキモいわ
90: ID:l2vG
>>87
化粧水って別に化粧やないねんで?
化粧水って別に化粧やないねんで?
95: ID:sTqP
>>90
女が寝るとき顔につけるやつやろ
男がやってたらキモい
女が寝るとき顔につけるやつやろ
男がやってたらキモい
96: ID:BB76
>>95
それ顔パック
それ顔パック
97: ID:l2vG
>>95
ええ……
ええ……
93: ID:xMkh
>>87
数百円の買ってすぐ始められるんだから学歴とかよりは普通に良心的やん
数百円の買ってすぐ始められるんだから学歴とかよりは普通に良心的やん
85: ID:qslu
この条件で独身かつ結婚願望ある男ってなんぼおるんかな
89: ID:PKqH
ワイの住んでる地域の平均年収よりはるかに高いけど上位何%なんやろか
地元の電力プラントとか就職しないと条件クリアできそうにないよなしかも地方の銀行とかオワコンで統廃合しまくっとるのに
地元の電力プラントとか就職しないと条件クリアできそうにないよなしかも地方の銀行とかオワコンで統廃合しまくっとるのに
92: ID:QfFK
化粧水はやらんが保湿クリームなら塗ってる
100: ID:PKqH
女さん「普通の男はこう!これ以下は話にならん!」←わかるー
男さん「女さんはせめてこのくらいがいいな……」←キモい性差別性的搾取死ね
ええんかこれ
男さん「女さんはせめてこのくらいがいいな……」←キモい性差別性的搾取死ね
ええんかこれ
104: ID:xMkh
>>100
努力で変えられる面ならこうでなきゃと言うのが咎められないのはしかたない
努力で変えられないものを求めるのはクズ
努力で変えられる面ならこうでなきゃと言うのが咎められないのはしかたない
努力で変えられないものを求めるのはクズ
108: ID:sTqP
>>104
女に美貌求めるやん
整形とか厚化粧とか嫌やろ?
女に美貌求めるやん
整形とか厚化粧とか嫌やろ?
101: ID:qslu
売れ残りまんさんにこのスペックの男が声かけてきたら絶対裏があるわ
102: ID:p0sq
毎回学歴でダメです
106: ID:G9bM
>>102
この学歴満たせる奴とか全体の10%無いやろししゃーない
この学歴満たせる奴とか全体の10%無いやろししゃーない
105: ID:fEq3
私は美容室でアウトです
116: ID:kQ64
男が求める「普通の女性」も見てみたいよなwww
123: ID:Db8y
>>116
30人クラスで5~6番目くらいに可愛い
身長が160前後
学力は短大でOK
処女
一途
料理はそこそこ
くらいやろか
30人クラスで5~6番目くらいに可愛い
身長が160前後
学力は短大でOK
処女
一途
料理はそこそこ
くらいやろか
117: ID:PKqH
30にしてオシャレや外遊びに目覚めたチーギューやけどさ月に1回は行かないと髪の毛ぶっ壊れるわ
特定の髪型キープするなら2週間に1度ってのはまあわかる
1ヶ月もするともじゃるし
特定の髪型キープするなら2週間に1度ってのはまあわかる
1ヶ月もするともじゃるし
127: ID:sTqP
来るの面倒やからなるべく長くほっといてええような髪型にしてくれって床屋に頼んだら
そんなことしたら儲からんやんけって返されたことある
そんなことしたら儲からんやんけって返されたことある
129: ID:34OO
大企業と中小の差は昇給ボーナス福利厚生や休日
中小やけど休み少ない給料少ない福利厚生ミソッカス
中小やけど休み少ない給料少ない福利厚生ミソッカス
131: ID:R67k
大企業(のグループ親会社所属で大卒枠の正社員)
言葉足らずやで
言葉足らずやで
136: ID:34OO
>>131
トヨタ(ディーラー)なら中小企業やしな
トヨタ(ディーラー)なら中小企業やしな
132: ID:PKqH
2ヶ月に1回はマジでやばい
理髪店が調子に乗ってツーブロックにした髪型がもじゃもじゃヒキニートヘアーになるのが2ヶ月経過した時や
理髪店が調子に乗ってツーブロックにした髪型がもじゃもじゃヒキニートヘアーになるのが2ヶ月経過した時や
134: ID:4uqP
休日はむしろ少ない方が嫁的には都合がいいやろ
140: ID:vzto
ワイ
・165センチ以上→○
・60~80キロ→× 58キロ
・ジム通い→× ヒョロガリ
・星野源→× 井端弘和似
・化粧水→○
・鼻毛、爪→○
・月1美容院→○
・学歴→○
・年収500万以上→○
イケるか…?
・165センチ以上→○
・60~80キロ→× 58キロ
・ジム通い→× ヒョロガリ
・星野源→× 井端弘和似
・化粧水→○
・鼻毛、爪→○
・月1美容院→○
・学歴→○
・年収500万以上→○
イケるか…?
143: ID:D7ph
結婚年齢の最頻値って男27、女26やが
27の男で年収500万とかトップのエリートしかおらんわ
27の男で年収500万とかトップのエリートしかおらんわ
149: ID:g5Lc
大企業勤務(飲食チェーン店長)
151: ID:D7ph
大企業勤務(ワタミのバイト)
152: ID:sTqP
自由恋愛市場でダメでスペックもない人は論外なんとちゃうか
153: ID:D7ph
>>152
せやね
やから結婚相談所の成婚率は恐ろしく低いらしい
せやね
やから結婚相談所の成婚率は恐ろしく低いらしい
155: ID:vzto
「トヨタ(の期間工)です!」
「ローソン(のバイト)です!」
「ソフトバンク(の代理店営業)です!」
「ローソン(のバイト)です!」
「ソフトバンク(の代理店営業)です!」
158: ID:4uqP
>>155
逆にローソンは正社員だったとしてもフリーター扱いされそう
逆にローソンは正社員だったとしてもフリーター扱いされそう
159: ID:D7ph
ローソンの本社勤務だとしても
ローソン言うた時点でワイらがイメージするのは店舗の店員やしな
ローソン言うた時点でワイらがイメージするのは店舗の店員やしな
176: ID:uiim
大企業でも原料関係や機械関係の会社なんて見向きもされんよね
178: ID:mxQT
大企業のどの部署をイメージしてるのか
179: ID:IesW
>>178
働いたことないババアが部署なんて知るわけないやん
働いたことないババアが部署なんて知るわけないやん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653276194/
コメント