1: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:36:16 ID:PUEG
北米は捨てて日本と欧州に注力すれば良かったと思うわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:36:52 ID:hQGX
思うのは自由や
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:38:13 ID:PUEG
>>2
せやな
せやな
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:37:25 ID:EtJk
今も人気や
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:38:37 ID:PUEG
>>3
アクティ、ブリザード、ベセスダ、モヤン、レアがファーストスタジオのMSに勝てますか…?
アクティ、ブリザード、ベセスダ、モヤン、レアがファーストスタジオのMSに勝てますか…?
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:41:54 ID:T9W0
PS5は品薄な上にPS5にしか出てないソフトも特にないのがなあ
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:45:31 ID:PUEG
>>8
これ
これ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:46:07 ID:O5q3
出荷するだけ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:46:39 ID:O9gz
コア層はPC
ライト層はスイッチ
ライト層はスイッチ
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:46:47 ID:NQeF
10数年前にPSP phoneにシフトするとか
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:47:19 ID:T9W0
ファーストタイトルを大事にすべきだった
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:50:38 ID:PUEG
>>13
せやね
せやね
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:49:27 ID:v38S
アホな独自規格やめて携帯機続けろ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:49:50 ID:T9W0
>>14
これ
これ
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:50:25 ID:PUEG
>>14
スイッチは大きすぎると思う人が買ってくれただろうな
スイッチは大きすぎると思う人が買ってくれただろうな
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:50:54 ID:fvmT
最近のPSソフトってリメイクばかりのイメージや
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:53:44 ID:TybK
SIEさんまだ買収の発表あるっぽいで
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:59:19 ID:PUEG
>>19
どんな会社を買収するのかな?
どんな会社を買収するのかな?
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:57:36 ID:eNBR
vita誰も買ってくれなかったじゃん
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:03:44 ID:aC3C
PS4サポートを切り上げない
コントローラーをガッチガチに作る
コントローラーをガッチガチに作る
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)11:23:58 ID:PUEG
>>22
これ地味に大事
これ地味に大事
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:08:11 ID:jOpL
Ps5にスイッチの子機みたいなの欲しかったわ。
あれこれから待ってもあんなの付きの出ないかなぁ
出たら性能落ちるか
あれこれから待ってもあんなの付きの出ないかなぁ
出たら性能落ちるか
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:09:11 ID:jOpL
箱って空気だけど売上ps5にかってるの?
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:11:10 ID:TybK
>>24
普通に負けてる
アクティビジョンの売上足し合わせたとしても
普通に負けてる
アクティビジョンの売上足し合わせたとしても
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:12:44 ID:l4rj
>>25
何か売る気なくて草も生えない
何か売る気なくて草も生えない
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:13:40 ID:TybK
>>27
いや普通に任天堂の売上は超えてるからやる気はある
ソニーが異次元
いや普通に任天堂の売上は超えてるからやる気はある
ソニーが異次元
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:11:36 ID:l4rj
スペックを下げて任天堂から発売する
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:15:33 ID:cava
Vitaはメモリースティックがクソ高独自規格だったのもいけない
MicroSDだったらもうちょい売れてた
MicroSDだったらもうちょい売れてた
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:41:21 ID:T9W0
>>29
これ
これ
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:55:59 ID:STNq
VITAにUMDドライブあったら良かったのに
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)11:24:20 ID:PUEG
>>31
うーん
うーん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643848576/
コメント