1: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:44:37 ID:tSEM
否定できる奴おるん?
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:45:11 ID:t2MP
バイク乗ってるやついたっけ?
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:45:34 ID:9eQo
>>2
バットマンよ
バットマンよ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:46:20 ID:t2MP
>>3
おお!あいつライダーマンみたいなもんやな
おお!あいつライダーマンみたいなもんやな
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:47:22 ID:O9gz
>>3
DCやろ
DCやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:48:48 ID:9eQo
>>7
だいじょうぶ、バレへん
だいじょうぶ、バレへん
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:47:50 ID:nlkp
バットマンがアベンジャーズに入ったってマ?
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:49:36 ID:fzAJ
そもそも仮面ライダーについて知ってる人が少ないからピンとこない例え
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:49:58 ID:tSEM
>>14
なんか採石場でワチャワチャ戦うイメージなんやないんか
なんか採石場でワチャワチャ戦うイメージなんやないんか
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:51:29 ID:fzAJ
>>16
戦隊ものと比べてグロいというか年齢層高めなイメージあるわ
なんか肉でできた檻に人が閉じ込められてるシーン見た覚えがある
戦隊ものと比べてグロいというか年齢層高めなイメージあるわ
なんか肉でできた檻に人が閉じ込められてるシーン見た覚えがある
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:53:01 ID:tSEM
>>19
実写版デビルマンでもそんな感じのシーンあったな
実写版デビルマンでもそんな感じのシーンあったな
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:49:58 ID:O5q3
どっちかと言うとプリキュアやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:50:30 ID:O9gz
何故他の戦隊物をあげなかったのか
少なくともハルクはライダーでは無いやろ
少なくともハルクはライダーでは無いやろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:52:49 ID:WJTh
マーベルファンワイ、仮面ライダーもウルトラマンもなんとかレンジャーも無知のためピンとこず
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:54:41 ID:9eQo
ドラえもんズならウルヴァリンおるで
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:54:53 ID:WJTh
>>22
シャンチーもいそう
シャンチーもいそう
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:55:42 ID:nlkp
>>22
全員アイアンマンやろ
全員アイアンマンやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:56:01 ID:iFzN
ウルトラマン全員で地ならししたら余裕やん
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:56:22 ID:tSEM
>>26
ウルトラマンもマーベル入りしたからむしろ味方サイドや
ウルトラマンもマーベル入りしたからむしろ味方サイドや
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:57:23 ID:q6vK
仮面ライダーと同じで敵の手術(技術)によって強くなった正義のヒーローってアベンにおるんか?
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:57:56 ID:OwHr
>>29
ウルヴァリンとかデッドプールとか?
ウルヴァリンとかデッドプールとか?
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:58:34 ID:WJTh
>>29
アベンって呼び方草った
アベンって呼び方草った
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)09:58:47 ID:EZ5t
犬笛に咽び泣く男!
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:00:15 ID:WJTh
ブラックウィドウとかもそっち系じゃね?
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:01:07 ID:3NdB
アベンジャーズインフィニティウォーて確かコナンに負けたよな
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:02:23 ID:WJTh
>>36
世界売り上げで?
世界売り上げで?
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:05:10 ID:3NdB
>>38
日本国内でやな
確か公開一週目の興収で1位獲れんかったの日本だけ
んで全世界が驚いたらしい
日本国内でやな
確か公開一週目の興収で1位獲れんかったの日本だけ
んで全世界が驚いたらしい
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:05:40 ID:tSEM
>>40
ガラパゴス国家やからね日本は
ガラパゴス国家やからね日本は
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:06:40 ID:3NdB
>>43
なんだかんだでワイはエンドゲームで泣いたわ
なんだかんだでワイはエンドゲームで泣いたわ
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:08:06 ID:WJTh
>>46
l love you 3000
l love you 3000
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:05:14 ID:tSEM
>>38
マーベルアンチは国内売上を誇って世界売上を一切考慮しないイメージ
この前もスパイダーマンは鬼滅に負けた雑魚って言ってた奴見かけた
マーベルアンチは国内売上を誇って世界売上を一切考慮しないイメージ
この前もスパイダーマンは鬼滅に負けた雑魚って言ってた奴見かけた
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:01:40 ID:Djey
ウィンターソルジャーとか
いやあいつ悪役あがりやけど
いやあいつ悪役あがりやけど
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:06:14 ID:WJTh
ワカンダフォーエバーやなって
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:06:40 ID:uSch
だって仮面ライダーとかで他作品集まるのやっちゃってるしな
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:06:40 ID:dYfz
ホラー映画は金のかかったウォーリーを探さないで
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:07:44 ID:tSEM
金曜ロードでアメコミ系やると露骨に視聴率が悪くなるもんで番組スタッフもなるたけやりたくないらしい
それでも興行収入は日本でもそれなりには売れてるらしいが
それでも興行収入は日本でもそれなりには売れてるらしいが
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:09:03 ID:fzAJ
MCUはデカくなりすぎて今から入るのはキツいわ
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:09:42 ID:tSEM
>>50
シャンチーみよや
シャンチーみよや
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:10:18 ID:3NdB
エージェントオブシールドて結局どんなオチやったんや?
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:10:23 ID:WJTh
ワイは次のバットマンが3時間超えと聞いて心配
劇場にはいかん
劇場にはいかん
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:11:43 ID:tSEM
金曜ロードでスパイダーマンの地上波初映画やるよりも
もう何回やってるんだよって感じの定番ジブリ作品やった方が倍は視聴率が取れるらしい
そりゃまあノーウェイホーム公開時にスパイダーマンの関連作やなくてジブリ祭りやるわな
もう何回やってるんだよって感じの定番ジブリ作品やった方が倍は視聴率が取れるらしい
そりゃまあノーウェイホーム公開時にスパイダーマンの関連作やなくてジブリ祭りやるわな
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:13:29 ID:fzAJ
>>54
ジブリは単体で完結してるけどMCUは基本つながってるし
ジブリは単体で完結してるけどMCUは基本つながってるし
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:13:46 ID:tSEM
>>55
まあアメスパやっても視聴率クッソ低かったけどな
まあアメスパやっても視聴率クッソ低かったけどな
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:14:03 ID:WJTh
>>56
多分区別ついてないと思うよ
多分区別ついてないと思うよ
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:15:05 ID:tSEM
>>58
その割にナンバリングついてなくて作品順がわかりにくいハリポタはゴリ押すんやよね
その割にナンバリングついてなくて作品順がわかりにくいハリポタはゴリ押すんやよね
66: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:18:28 ID:tSEM
正直マルチバース広げたところでノーウェイホーム程華のある物を作れるのかとは思うわ
今更旧作デアデビルやF4やXメン出ても正直なあって感じやし
今更旧作デアデビルやF4やXメン出ても正直なあって感じやし
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:19:10 ID:l4rj
なんにしても敵が微妙すぎる点はライダーといい勝負やわ
68: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:20:01 ID:tSEM
>>67
確かにMCUのヴィランは全体的にキャラが弱いわ
扱いいいのは精々サノスかロキくらいやろ
確かにMCUのヴィランは全体的にキャラが弱いわ
扱いいいのは精々サノスかロキくらいやろ
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:33:20 ID:cgTj
今のアベンジャーズって原作ファンからしたらめっちゃ面白そうや
ファンサービスやろなぁってシーンがクッソ多いし
ただ多すぎて今更把握できん
ファンサービスやろなぁってシーンがクッソ多いし
ただ多すぎて今更把握できん
85: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:42:53 ID:5sRy
仮面ライダー馬鹿にしてんの??
まぁ近頃のクオリティーはくそだけど
まぁ近頃のクオリティーはくそだけど
87: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:43:39 ID:tSEM
>>85
令和なってから児童にも大友にも評判あまりよくないらしいなライダー
令和なってから児童にも大友にも評判あまりよくないらしいなライダー
86: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:43:33 ID:SI4f
やっぱ映像作品は、金かかってる映像はそれだけのスケールのもんが出てくるし、
金のかかった仮面ライダーってえぇんちゃう?
需要にしろ評価にしろ
金のかかった仮面ライダーってえぇんちゃう?
需要にしろ評価にしろ
90: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:47:31 ID:CXzY
ライダーもちょっとネタ切れしてるんか
ウルトラマンの現状考えればよく持った方やろ
ウルトラマンの現状考えればよく持った方やろ
91: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:48:21 ID:tSEM
>>90
そりゃまあ23作毎年休みなし映画や配信オリジナル作品もちょくちょくなんてペースじゃネタ切れして当然や
ウルトラはZでかなり盛り返したが最新のトリガーはあまり評判いいって聞かんわ
そりゃまあ23作毎年休みなし映画や配信オリジナル作品もちょくちょくなんてペースじゃネタ切れして当然や
ウルトラはZでかなり盛り返したが最新のトリガーはあまり評判いいって聞かんわ
92: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)10:50:57 ID:NrDw
戦隊ものもネタ切れ感パネェな
おまけにコロナリスクで5人以上人間を揃えられないのもしんどいわね
おまけにコロナリスクで5人以上人間を揃えられないのもしんどいわね
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643849077/
コメント