1: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:06:57 ID:sqmr
資格←オートマ限定運転免許だけ
アルバイト経験←なし
趣味←ゲームとおんJだけ
学業←単位落としまくり成績うんこ
アピールポイント、なし!w?
詰んだ?
アルバイト経験←なし
趣味←ゲームとおんJだけ
学業←単位落としまくり成績うんこ
アピールポイント、なし!w?
詰んだ?
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:21:04 ID:to5B
>>1
バイト経験はもっとけ
わいももりもり盛った
バイト経験はもっとけ
わいももりもり盛った
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:26:54 ID:sqmr
>>23
おんJ、ゲーム、オナニー?
>>25>>27
バイトは盛ってもバレんかね 面接でうまく話せればやけど
>>1になしって書いたけど実は一応派遣会社でスマホの初期設定とかするバイトしてたんやけど…これ持ってアピールポイントになるかね?
おんJ、ゲーム、オナニー?
>>25>>27
バイトは盛ってもバレんかね 面接でうまく話せればやけど
>>1になしって書いたけど実は一応派遣会社でスマホの初期設定とかするバイトしてたんやけど…これ持ってアピールポイントになるかね?
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:57 ID:o2sJ
嘘つくしかないねえ
ワイも未来そんな感じなりそうやけど
ワイも未来そんな感じなりそうやけど
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:10:26 ID:sqmr
>>2
資格は絶対バレるしなぁ
趣味や特技は最低5つ書かなアカンみたいやからでっちあげなアカンわ
面接でボロでそう
資格は絶対バレるしなぁ
趣味や特技は最低5つ書かなアカンみたいやからでっちあげなアカンわ
面接でボロでそう
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:09:12 ID:yxgl
いまからいろいろ身につけよう
ワイもやるとこやで
ワイもやるとこやで
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:13:02 ID:sqmr
>>4>>7
なるほど今から資格取るって手もあるか
>>6
ハロワってそういうこともやってくれるんやな
なるほど今から資格取るって手もあるか
>>6
ハロワってそういうこともやってくれるんやな
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:06 ID:u5ra
まずはハロワ行って色々教えてもらえ
職業訓練所もええな
相手はプロやしその為に税金払っとるんやろ
職業訓練所もええな
相手はプロやしその為に税金払っとるんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:43 ID:kHdP
今から努力して電工二種でも取ってこいや
電気工事屋さんが雇ってくれるで?
電気工事屋さんが雇ってくれるで?
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:50 ID:fgOD
嘘はホンマ即バレる
よく言われるように「1を10に盛った嘘はいいが0を1にした嘘はダメ」って奴
今からでもええから1を作ろう
よく言われるように「1を10に盛った嘘はいいが0を1にした嘘はダメ」って奴
今からでもええから1を作ろう
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:14:48 ID:sqmr
>>9
うん
ちなF
>>8
趣味に全く知らんこととか書いたらまぁすぐばれそう
高校のときとかやってたこととか書けばええんかねえ
うん
ちなF
>>8
趣味に全く知らんこととか書いたらまぁすぐばれそう
高校のときとかやってたこととか書けばええんかねえ
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:55 ID:KaiS
理系?
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:13:48 ID:0G7t
だから大学こそ体育会入れって言ったのに
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:14:58 ID:kHdP
電工二種はめっちゃ簡単やけど落ち続けるやつは山ほどおるから
受からなくても気を落とさないでね
受からなくても気を落とさないでね
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:17:25 ID:sqmr
>>17
ちな書いてなかったけどノンサーや?
>>13
ええな 卒業までにがんばってみよかな
ちな書いてなかったけどノンサーや?
>>13
ええな 卒業までにがんばってみよかな
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:35 ID:L3yd
ウチの仕事やるか?夜パチ屋行って設置確認する仕事や
資格必要だから独り立ちするのに時間かかるけど
資格必要だから独り立ちするのに時間かかるけど
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:20:21 ID:sqmr
>>14
就活失敗したらお世話になりたいンゴねえ
ニートなりそう
>>18
プログラミング系の講義取ってたからそれ使うやつかなぁ
SEっていうんかな
就活失敗したらお世話になりたいンゴねえ
ニートなりそう
>>18
プログラミング系の講義取ってたからそれ使うやつかなぁ
SEっていうんかな
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:22:37 ID:5FTJ
>>24
勉強してたんやったらそれ強みで言えないもんなんか?
勉強してたんやったらそれ強みで言えないもんなんか?
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:40 ID:u5ra
職業相談で相談する内容は「履歴書や職務経歴書の添削」から「何がしたいのか分からない」というざっくりした内容まで相談に乗って貰うことが可能です。
https://techstars.jp/y-career/work-theory/tenshoku/harowa-consultation4710/
https://techstars.jp/y-career/work-theory/tenshoku/harowa-consultation4710/
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:23:30 ID:sqmr
>>15
ハロワってニートが行くとこちゃうんやな
ほんまに何もかけなかったら相談行くか…
>>16
文理選ぶときに理系なら仕事困らんとパッパに推されて理系に進んだけどワイは勉強せんかったからFや
ほんま金の無駄やったやろうな
ハロワってニートが行くとこちゃうんやな
ほんまに何もかけなかったら相談行くか…
>>16
文理選ぶときに理系なら仕事困らんとパッパに推されて理系に進んだけどワイは勉強せんかったからFや
ほんま金の無駄やったやろうな
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:24:18 ID:qDFw
>>29
ハロワは新卒専用もあるから…
そこらへんは同級生とかに聞いた方が詳しいやろ
ハロワは新卒専用もあるから…
そこらへんは同級生とかに聞いた方が詳しいやろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:42 ID:0G7t
Fランの理系っていく意味あんの?
どうせFなら遊んぶかバイトでもした方がマシやないか
どうせFなら遊んぶかバイトでもした方がマシやないか
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:16:08 ID:KaiS
理系なら何とかなるだろ
非常い興味を持った勉学に勤しんだとかサークル活動で頑張ったとか
非常い興味を持った勉学に勤しんだとかサークル活動で頑張ったとか
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:16:58 ID:5FTJ
何の仕事したいとかあるんか?
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:17:21 ID:wUNC
オートマ限定←これ書く必要ある?
ATがなんか悪いんすか?
ATがなんか悪いんすか?
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:17:54 ID:u5ra
学校による
Fランでも電気系なら資格取れる
しかし学費がうんとこ安い職業訓練所や職業短大でも同じ
コスパなら圧倒的に職業系
Fランでも電気系なら資格取れる
しかし学費がうんとこ安い職業訓練所や職業短大でも同じ
コスパなら圧倒的に職業系
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:18:18 ID:kbRU
むしろ何者にも染まってないまっさらな
状態やんか
勤めるとこに色付けしてもらえ
状態やんか
勤めるとこに色付けしてもらえ
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:19:53 ID:0G7t
逆に学生時代何して暇潰したんや
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:22:41 ID:oqjG
一日でもいいからどっかバイト行って盛れば?
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:22:52 ID:trWj
生まれてからの20年やろ…
まだ早いんじゃないんかと
まだ早いんじゃないんかと
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:25:59 ID:wHv7
>>28
体感だと20歳で人生(100年)の7割を消化している事実
体感だと20歳で人生(100年)の7割を消化している事実
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:23:52 ID:7NyO
気づいたんなら未来に向けて行動せにゃな
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:31:04 ID:sqmr
>>30
せやな?
至急資格勉強ぐらいはしてみる
>>31
はえー
>>34
ワイは高校は帰宅部だったし実行委員とかやったことない
マジで終わっとるわ 何してきたんやワイは
せやな?
至急資格勉強ぐらいはしてみる
>>31
はえー
>>34
ワイは高校は帰宅部だったし実行委員とかやったことない
マジで終わっとるわ 何してきたんやワイは
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:24:14 ID:u5ra
【全疑問解決】失業保険をもらいながら職業訓練を受ける時の全知識
https://techstars.jp/y-career/work-theory/tenshoku/job-training5716/
一旦派遣でもいいからどっか勤めてからこう言う手もあるな
https://techstars.jp/y-career/work-theory/tenshoku/job-training5716/
一旦派遣でもいいからどっか勤めてからこう言う手もあるな
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:26:25 ID:qDFw
イッチどうせ就活生の学生やろ?
ワイもなんもバイトしたことなくて高校のときの部活の話とか大学で携わったイベント企画の話したら就職できたやで
新卒なら別に職歴バイト歴なくてへーきやで
ワイもなんもバイトしたことなくて高校のときの部活の話とか大学で携わったイベント企画の話したら就職できたやで
新卒なら別に職歴バイト歴なくてへーきやで
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:32:06 ID:0G7t
学生時代アメフトしかしてなくて後悔もあるけどやっぱ部活やっててよかったわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643857617/
コメント