1: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:06:46 ID:Q5uq
ソニー、今年度のPS5本体販売台数の見通しを下方修正。供給足りず
ソニーは、今年度通期(2021年4月?2022年3月)でのPS5本体の販売台数について、
PS4導入翌年度の実績である1480万台を上回るという目標を設定。2021年度第1四半期の
業績説明会(昨年8月開催)にてソニー副社長兼CFOの十時裕樹氏は、
この目標を達成するための供給については心配していないという趣旨の回答をしている。
また第2四半期の業績説明会でも、当年度の見通しについては変更なしと説明されていた。
ところが、今回その目標が達成できない見込みであることが明らかになった。具体的には、
2021年度のPS5本体の販売台数は、1150万台にとどまると同社は予測しているという。
原因としては、かねてより続いている半導体不足の影響や、新型コロナウイルス感染拡大による
世界的な物流の混乱によるリードタイム(発注から納品までにかかる期間)の増加があるとのこと。
同社は、こうした供給における制約は、今後も続く見通しであるとの見方を示している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220202-190799/
ソニーは、今年度通期(2021年4月?2022年3月)でのPS5本体の販売台数について、
PS4導入翌年度の実績である1480万台を上回るという目標を設定。2021年度第1四半期の
業績説明会(昨年8月開催)にてソニー副社長兼CFOの十時裕樹氏は、
この目標を達成するための供給については心配していないという趣旨の回答をしている。
また第2四半期の業績説明会でも、当年度の見通しについては変更なしと説明されていた。
ところが、今回その目標が達成できない見込みであることが明らかになった。具体的には、
2021年度のPS5本体の販売台数は、1150万台にとどまると同社は予測しているという。
原因としては、かねてより続いている半導体不足の影響や、新型コロナウイルス感染拡大による
世界的な物流の混乱によるリードタイム(発注から納品までにかかる期間)の増加があるとのこと。
同社は、こうした供給における制約は、今後も続く見通しであるとの見方を示している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220202-190799/
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:06 ID:56da
もういいわ
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:06 ID:Z6j8
良いよいらないから
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:24 ID:OPgR
持ってるからどうでもいいかな
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:25 ID:qrDV
洋ゲー興味ないからいらんな
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:28:40 ID:BBYE
>>5
言うほど今興味惹かれるような洋ゲーないやろ
steamにはいっぱいあるかもしれんが、わざわざPS5買おうと思えるようなAAAタイトルとかになったら絶無レベルやんけ
言うほど今興味惹かれるような洋ゲーないやろ
steamにはいっぱいあるかもしれんが、わざわざPS5買おうと思えるようなAAAタイトルとかになったら絶無レベルやんけ
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:26 ID:axaY
PS4でええやろ
知らんけど
知らんけど
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:07:50 ID:CpbH
ダメみたいですね…
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:08:28 ID:EFqq
エルデンリングかわいそう
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:09:04 ID:l4rj
ええんやで
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:09:08 ID:Ezlr
もっと高く売れるようになるかもしれんのか
在庫抱えとこ
在庫抱えとこ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:09:15 ID:RL9p
もう誰も興味ないだろうから別にええで
大体の人間はPCかswitchに流れたやろ
大体の人間はPCかswitchに流れたやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:09:43 ID:TBpJ
グランツーリスモ7出たら買うの検討する
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:10:37 ID:9I0D
いうて一年前くらいなら割と普通に買えたし
ほしいやつは大体もう持ってるやろ
ほしいやつは大体もう持ってるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:10:49 ID:7yxG
出荷数減らしたけどゲーム事業好調です!ってさ…
それPS5売らない方がもっと全体の利益増えるんじゃないですかね…
それPS5売らない方がもっと全体の利益増えるんじゃないですかね…
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:10:50 ID:OMOV
半導体は全動体を二つに割れば出来る定期
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:39 ID:douF
まぁた転売ヤーが勝ってしまったのか
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:47 ID:YVhP
熊本工場出来るまでの辛抱?
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:12:44 ID:2Hv1
>>17
熊本で作るのはPS5用ちゃうやろ
そういう高性能な半導体は日本じゃ作れないんやで
熊本で作るのはPS5用ちゃうやろ
そういう高性能な半導体は日本じゃ作れないんやで
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:13:43 ID:7yxG
>>22
あれ自動車用の半導体工場やったか
あれ自動車用の半導体工場やったか
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:06 ID:YVhP
>>22
PS5なんて自動車用の数世代前の半導体でヘーキヘーキ
PS5なんて自動車用の数世代前の半導体でヘーキヘーキ
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:53 ID:tgF7
はい、エルデンPS4でプレイけってーい
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:11:56 ID:D3FC
パッパが5買ったらPS4pro譲ってくれる約束してたのに遠のくんか?
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:12:08 ID:gqod
売る気あんのか
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:12:09 ID:7mHA
こんな形で負けハードになるなんてや
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:13:03 ID:EFqq
いよいよ日本でもXBOXが天下とるのか?
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:26:11 ID:l4rj
>>23
シリーズX持ってるけど
そんなポテンシャルはないかな…
便利な機能は結構あるんやけどね
シリーズX持ってるけど
そんなポテンシャルはないかな…
便利な機能は結構あるんやけどね
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:13:17 ID:7yxG
最近ソニーもゲーム会社を3000億で買収したってニュースになったけどさ
その3000億でまずはPS5の普及目指すのに使うべきじゃないんですかね?
その3000億でまずはPS5の普及目指すのに使うべきじゃないんですかね?
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:14:32 ID:2Hv1
ホライゾンの発売日までには欲しかったが無理そうやね
発売日に買えないならPC版出るまで待つわ
そうやって日本のPS市場どんどん縮小すれば良いよ
発売日に買えないならPC版出るまで待つわ
そうやって日本のPS市場どんどん縮小すれば良いよ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:32 ID:qrDV
こっちとしてはハードはどれか1強でええやろ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:15:50 ID:y1Ly
PS5は幻だったのか
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:17:29 ID:aC3C
0から更に減ってマイナスになる
ユーザーがソニーにPS5あげる時代が来るってことか
ユーザーがソニーにPS5あげる時代が来るってことか
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:18:19 ID:7yxG
大丈夫や
ソニーは既にPS9まで構想を組み立てとる
PS9は電粒子を鼻から吸引して脳を直接ゲームの世界にインプットして遊ぶゲーム機やぞ
https://i.imgur.com/pwwGxH5.jpg
https://i.imgur.com/66XWhdd.gif
ソニーは既にPS9まで構想を組み立てとる
PS9は電粒子を鼻から吸引して脳を直接ゲームの世界にインプットして遊ぶゲーム機やぞ
https://i.imgur.com/pwwGxH5.jpg
https://i.imgur.com/66XWhdd.gif
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:19:26 ID:y1Ly
>>31
うおおおおすげぇええええええ
うおおおおすげぇええええええ
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:23:25 ID:v1ke
>>31
くさそう
くさそう
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:19:36 ID:2Hv1
実際出荷台数の半分以上中国に流れてそう
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:20:25 ID:Mt7A
代わりにps4の増産してるみたいだし買えない人も安心や
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:26:35 ID:CpbH
中国でPS5使えないらしいから転売は国内やと思う
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:30:08 ID:aXBT
とりあえずメイン張れるソフト出す予定くらいもっと増やせや
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:31:18 ID:7yxG
>>39
そのメイン張れる立場のハズのFFがなあ
FF16「今年中に発売出来ません」
FF7R「分作2つ目の新情報を年末までに出します」
って状態やからね
そのメイン張れる立場のハズのFFがなあ
FF16「今年中に発売出来ません」
FF7R「分作2つ目の新情報を年末までに出します」
って状態やからね
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:35:05 ID:YVhP
>>41
いつまで古臭いタイトルにメイン張らせるんですかねえ
おっさんユーザーより新規ユーザー掘り起こせよ
発売されてもどうせネットじゃアンチが大合唱始めるのに
いつまで古臭いタイトルにメイン張らせるんですかねえ
おっさんユーザーより新規ユーザー掘り起こせよ
発売されてもどうせネットじゃアンチが大合唱始めるのに
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:38:22 ID:7yxG
>>44
だってテレビゲーム総選挙でもPSに出てたソフトの上位は昔のFF、DQとかで若いユーザー相手にしとらんもん
むしろ「PSは大人ゲーマー向けです」みたいなイメージ戦略で長年子供や新規相手を軽視してたし
だってテレビゲーム総選挙でもPSに出てたソフトの上位は昔のFF、DQとかで若いユーザー相手にしとらんもん
むしろ「PSは大人ゲーマー向けです」みたいなイメージ戦略で長年子供や新規相手を軽視してたし
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:40:44 ID:mf2F
>>45
任天堂がWiiの時期に新規開拓しないと先細りするって危惧したのが今になって帰ってきてるんだよな。
任天堂はWii以降も既存タイトルの保持と新規開拓をしてきてゲーム業界有数のIP保有会社になってるし
任天堂がWiiの時期に新規開拓しないと先細りするって危惧したのが今になって帰ってきてるんだよな。
任天堂はWii以降も既存タイトルの保持と新規開拓をしてきてゲーム業界有数のIP保有会社になってるし
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:43:00 ID:7yxG
>>46
ゲーム人口を拡大するとか、ライトユーザーをヘビーユーザーに育て上げるとか、立ち向かう相手は同業他社ではなく客の無関心とか
これらを挙げて動いてた任天堂をみんなバカにしてたけど今どうなってるよっていう
ゲーム人口を拡大するとか、ライトユーザーをヘビーユーザーに育て上げるとか、立ち向かう相手は同業他社ではなく客の無関心とか
これらを挙げて動いてた任天堂をみんなバカにしてたけど今どうなってるよっていう
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:30:46 ID:CpbH
今なんか作れと要請するのはソフトメーカーいじめ
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:31:33 ID:7NyO
欲しいとも思わんくなった
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:31:59 ID:7yxG
ちなグラブルRPGは元々PS5独占やったのがPS4とのマルチになり、Steam版も発売予定に追加したのが現状
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:41:45 ID:O5q3
大人も買えてない定期
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:47:00 ID:B9kb
エルデンリングもスチームでやるから買う理由が無くなったわ
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:49:17 ID:CaBL
PCあれば何も困らん
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:50:08 ID:7yxG
やたらエルデンリングをPS5の代表作みたいに持ち上げてる奴見かけるけど
PCや箱どころかPS4でも遊べるのに何で?っていつも思ってる
PCや箱どころかPS4でも遊べるのに何で?っていつも思ってる
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:50:36 ID:70dm
PS5しか出来ないソフト
有名シリーズの最新作とかあんの?
有名シリーズの最新作とかあんの?
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:50:43 ID:hs9s
>>52
ない
ない
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:51:33 ID:70dm
>>53
またまた
1本ぐらいはあるやろ
またまた
1本ぐらいはあるやろ
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:54:37 ID:T9W0
>>52
ない
ない
70: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:05:12 ID:70dm
>>57
またまた
1本ぐらいはあるでしょ
またまた
1本ぐらいはあるでしょ
74: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:12:40 ID:8ECu
>>52
一応FF16がPS5専用や
FFにどこまでブランド力残ってるか謎やが
一応FF16がPS5専用や
FFにどこまでブランド力残ってるか謎やが
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:52:09 ID:O5q3
ラチェクラ、ですかね…
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:53:01 ID:8Gn1
FF7インターグレードですかね…
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:55:05 ID:AErU
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:58:19 ID:T9W0
>>58
うーん
うーん
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:55:08 ID:mjYU
PS5はもう駄目そうやな
60: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:55:35 ID:mjYU
結局転売屋が得しただけ
62: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:59:04 ID:CpbH
早めに売り切れた転売屋は得かも知らんけどガチホしてる転売屋は損するんやないか?
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:59:23 ID:G31k
ハリポタとマトリックスとスパイダーマン新作がまだあるから
全部出たら起こして
全部出たら起こして
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)12:59:31 ID:42tv
先月PS4買ったからしばらく5はいらんわ
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:06:04 ID:Pdoe
>>64
やるソフトもたいして無いしそれが正解や
やるソフトもたいして無いしそれが正解や
65: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:00:27 ID:Oant
コロナで生産と物流が狂ったんだからPS5も被害者なんだかな
66: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:00:56 ID:P3tF
てかさPS5無理なんだったらさ、PS4再販してよ
ワイはどうすりゃええ
ワイはどうすりゃええ
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:03:35 ID:8Gn1
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:05:09 ID:B9kb
半導体不足ってやっぱコロナのせいなん?
いよいよワイの仕事にも支障出てきたわ
いよいよワイの仕事にも支障出てきたわ
73: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:09:00 ID:42tv
>>69
ワイの業界は去年からてんやわんやしてるわ
ワイの業界は去年からてんやわんやしてるわ
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:08:35 ID:70dm
サルゲッチュの1,2リメイクとか新作
もうSwitchで出して
もうSwitchで出して
75: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:14:06 ID:PMjF
もうなんか大して欲しくなくなって来たからなあ
中古に流れた時にやりたいソフトがあったら買うかくらいだわ
中古に流れた時にやりたいソフトがあったら買うかくらいだわ
76: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)13:43:26 ID:70dm
1~3がディスクでプレイ出来る互換機とか作ってくれたほうが嬉しい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643857606/
コメント