1: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:31 ID:u96r
時間外も仕事のこと考えてるようなやつ
ワイは鬱陶しいんやが
ワイは鬱陶しいんやが
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:47 ID:LMkK
人に押し付けないなら別に
なお
なお
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:56 ID:u96r
>>2
押し付ける模様
押し付ける模様
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:54 ID:TUOh
そんなやつわいの会社にはいない
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:07:20 ID:u96r
いや押し付けはしないんやが
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:07:30 ID:DU3g
イッチ、あなたは押し付けられる側です
なるべく耐えてくださいね
なるべく耐えてくださいね
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:07:45 ID:7DCO
バカとハサミは使いようって感じやな
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:01 ID:BN2y
イッチの気持ちわかるわ~
飲み会の席でも仕事の話題を口に出す馬鹿っているよなぁ
飲み会の席でも仕事の話題を口に出す馬鹿っているよなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:27 ID:LXf0
仕事中に仕事の話をする分にはええやん
仕事以外では関わってくんな
仕事以外では関わってくんな
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:30 ID:u96r
「この案件土日に考えてたんですが~」とか言われるとイラっとするわ
土日に仕事のことなんて一切思い出さんわ
土日に仕事のことなんて一切思い出さんわ
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:53 ID:jKJZ
勝手にしてればいいけど一生分かり合えないんやろなあと思う
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:53 ID:zEr7
ワイも押し付けられなければええわ
頑張ってくれって思う
頑張ってくれって思う
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:08:57 ID:UsGp
仕事が出来るなら別にいい
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:09:21 ID:u96r
仕事の水準を上げるな
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:09:47 ID:xETF
そういう奴らのおかげで楽できるんやからむしろありがたい存在やろ
ヨイショヨイショしろ
ヨイショヨイショしろ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:18 ID:j1DZ
>>19
これ
マジで感謝しかない
これ
マジで感謝しかない
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:02 ID:6VvU
ワイもそういうやつ嫌いや
黙ってやるならまだマシやけど
アピールすんな
黙ってやるならまだマシやけど
アピールすんな
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:16 ID:jkdM
やりたいことがそのまま仕事になってる人っているからな
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:39 ID:xETF
お前も付き合え!ってんならムカつくが
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:41 ID:ovTX
実際そういう奴が無駄な検討事項とか生み出してこっちの仕事も増えるからな
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:58 ID:u96r
>>23
マジでこれ
黙っとけと思う
マジでこれ
黙っとけと思う
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:51 ID:jKJZ
アピールする奴は仕事が好きなんやなくて仕事してる自分が好きなんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:10:54 ID:jYSc
嫌いやけどそいつのお陰で職場回ってるのも事実やから一目置いてる
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:05 ID:eZMh
ワイに仕事振らないなら別にええよ
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:27 ID:xETF
>>27
これ 勝手に仕事してんだったらなんでもいい
これ 勝手に仕事してんだったらなんでもいい
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:27 ID:ZN1u
お願いだからランチミーティングはやめて
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:32 ID:u96r
業務時間内に提案するならまだしも
業務時間外に仕事を増やすな
業務時間外に仕事を増やすな
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:58 ID:zEr7
生徒会とかやってそう
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:12:14 ID:xYaV
まだええやろ
世の中には失敗繰り返して成長の糧にもせずに余計な仕事増やすやつもわんさかおるんやぞ
世の中には失敗繰り返して成長の糧にもせずに余計な仕事増やすやつもわんさかおるんやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:12:43 ID:Wo9O
ほーい(仕事を取り上げる)
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:12:44 ID:OU4s
ワイもそんな時期あったけどウザがられてたんやろなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:12:54 ID:37r2
そういう奴が残業するから罪悪感がある
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:13:16 ID:u96r
>>36
残業もそうやしなぜか始業1時間前とかにいる
馬鹿やと思う
残業もそうやしなぜか始業1時間前とかにいる
馬鹿やと思う
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:13:01 ID:WqQG
押し付けなければ別にいいよ
あと、出来れば仕事自体が楽になる方向に気持ちが向いてくれたらありがたいわ
あと、出来れば仕事自体が楽になる方向に気持ちが向いてくれたらありがたいわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:13:57 ID:oJ3I
学校気分なんやろなと思う
文化祭のために放課後使って準備してた頃みたいなノリよな、そういうやつ
文化祭のために放課後使って準備してた頃みたいなノリよな、そういうやつ
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:13:59 ID:jKJZ
残業当たり前苦痛やないし見たいな顔して仕事されるとこっちどんな顔すればええんや、、帰りたい、、
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:06 ID:xETF
働いてる奴で楽しそうな奴一人もいないよな
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:07 ID:37r2
ワーカーホリックは勘弁してほしい
時間内でやってくれ
時間内でやってくれ
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:17 ID:9jrc
矢島金太郎みたいになりたい
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:17 ID:eZMh
そういうやつがワイに仕事振りまくる時あったけど思わずクソデカ舌打ちしたら大人しくなってくれたな
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:36 ID:xETF
>>44
残当
残当
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:14:55 ID:jKJZ
何で働かなきゃいけんのや、、
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:15:16 ID:u96r
仕事するために仕事するな
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:15:25 ID:5N6F
零細工場で酒が入るたびに仕事論始めるおっさんおったわ
何でそんなデキる人間が零細工場でプレス機やってるんですかねぇ
何でそんなデキる人間が零細工場でプレス機やってるんですかねぇ
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:16:19 ID:9jrc
でも実際日本が衰退したのは仕事大好き人間が減ったからやろ
週一家に帰るくらいでええねん
24時間勤務しよう
週一家に帰るくらいでええねん
24時間勤務しよう
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:16:44 ID:xETF
>>49
給料薄いんやからやる気も出んやろ
給料薄いんやからやる気も出んやろ
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:17:36 ID:9jrc
>>52
それもそうだよねえ
日本がイケイケだった頃は1000万以上貰ってたから文句もなく働けてたけど今じゃ無理よな
それもそうだよねえ
日本がイケイケだった頃は1000万以上貰ってたから文句もなく働けてたけど今じゃ無理よな
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:18:51 ID:WqQG
>>54
娯楽が少なくて仕事くらいしかやることがないとか
娯楽に金がかかるから稼がないといけないとか
今と余暇の感覚が違うよな
娯楽が少なくて仕事くらいしかやることがないとか
娯楽に金がかかるから稼がないといけないとか
今と余暇の感覚が違うよな
62: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:20:22 ID:9jrc
>>56
それに加えて仕事のストレス発散がすべて消費に向けられてたからでもあるな
それに加えて仕事のストレス発散がすべて消費に向けられてたからでもあるな
76: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:22 ID:WqQG
>>62
今や考えられないような考え方やけど、ワイもその時代にいたらそうなってたんやろな
今や考えられないような考え方やけど、ワイもその時代にいたらそうなってたんやろな
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:16:19 ID:WqQG
仕事が好きなんじゃなくて作業が好きな奴おるよな
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:16:50 ID:u96r
前いた会社の課長とか深夜帯にメールとかしてきてて狂人かと思ったわ
まあそれは朝になってから見るからええんやけど他にすることないんか
まあそれは朝になってから見るからええんやけど他にすることないんか
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:18:17 ID:xzHz
嫉妬やね…?
ワイもわかるでイッチの気持ち?
ワイもわかるでイッチの気持ち?
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:18:56 ID:jKJZ
休みの日にまで仕事の話しないでくれ
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:19:41 ID:u96r
>>57
複数人仕事大好き人間がいると土日にzoomとか動いててひえっ…ってなる
複数人仕事大好き人間がいると土日にzoomとか動いててひえっ…ってなる
75: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:16 ID:jKJZ
>>59
zoomもずっと仕事の話してるんか、、?
zoomもずっと仕事の話してるんか、、?
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:59 ID:u96r
>>75
そら職場専用のアカウントやからな
そら職場専用のアカウントやからな
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:19:27 ID:1JXH
そういう奴って大体意味もなく職場に残ってたりするよな
60: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:19:55 ID:Bcs6
自分は自分、他人は他人やで
気にせん
気にせん
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:20:06 ID:u96r
正直土日に一瞬でも仕事のこと思い出すと暗い気持ちになるんや
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:20:32 ID:VsMW
すごいなとは思うけど尊敬はしないしなりたいとも思わない
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:20:34 ID:azAr
すごいな~と思うけど飛び火はさせないで欲しいとも思う
65: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:20:45 ID:h9hI
極端なやつは嫌いや
逆にサボることしか考えてないやつとかな
逆にサボることしか考えてないやつとかな
68: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:30 ID:3Zay
>>65
わかる メリハリはつけてほしいわね
わかる メリハリはつけてほしいわね
66: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:15 ID:1JXH
イッチはイッチでメンタル弱すぎるから
自分でコントロールする方法見つけろ
自分でコントロールする方法見つけろ
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:25 ID:WTRx
昼休み仕事始める上司おるわ
ワイそれ横目におんJしてる
ワイそれ横目におんJしてる
77: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:37 ID:u96r
>>67
ワイの今の上司昼休み爆睡してて好感持てるわ
ワイの今の上司昼休み爆睡してて好感持てるわ
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:40 ID:1P4g
定年後ボケそうって思っちゃう
70: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:44 ID:u96r
いや別にうざいってだけでメンタルやられたりしてないが
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:47 ID:TJ6Z
そんな人おるんか毎日12時間くらい働くような職場やから見たことないわ
皆帰りたい辛いしか言わん
皆帰りたい辛いしか言わん
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:53 ID:VsMW
でもワイもある意味仕事大好きマンかもしれん
日曜日に起きたら明日から仕事やんって気が滅入るし
日曜日に起きたら明日から仕事やんって気が滅入るし
74: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:10 ID:TJ6Z
>>72
それは間違いなく恋やな
それは間違いなく恋やな
78: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:37 ID:VsMW
>>74
別れたい
別れたい
82: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:23:05 ID:qyA1
>>78
家庭内別居すればええ
リモートや
家庭内別居すればええ
リモートや
73: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:01 ID:qyA1
プライベートが充実してから仕事も楽しくなったから人生全て楽しい
79: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:48 ID:tc4Y
開発・研究者ならわかるけど事務職ならまあ程々に
てか事務職系でそんなに年中仕事のこと考えてたいならいっそ起業でもするか経営コンサルなりにでもなったらええのに
てか事務職系でそんなに年中仕事のこと考えてたいならいっそ起業でもするか経営コンサルなりにでもなったらええのに
81: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:23:03 ID:44LC
趣味無いから仕事しかしてないかも
休日はホームセンターで職場で使えそうなもん買い揃えてる
休日はホームセンターで職場で使えそうなもん買い揃えてる
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:23:20 ID:1JXH
飯食いながら作業するときはあるな
その代わり定時で帰りたいからなんやけど
その代わり定時で帰りたいからなんやけど
86: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:24:08 ID:SP0N
それで仕事の質と量が伴ってて金銭対価も得られるてならええやろ
無能なタダ働きなら吊るした方がええけど
無能なタダ働きなら吊るした方がええけど
89: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:25:52 ID:63vj
ワイなんて仕事中にすら仕事のこと考えてへんで
90: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:26:22 ID:u96r
>>89
まあワイも仕事中にスレのネタ思いついたらトイレに行って建ててるわ
まあワイも仕事中にスレのネタ思いついたらトイレに行って建ててるわ
92: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:26:42 ID:3Igr
>>89
ワイもやで
一日中ゲームかおんjの事だけ考えてる
ワイもやで
一日中ゲームかおんjの事だけ考えてる
93: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:26:49 ID:eZMh
>>89
それはワイもそう
それはワイもそう
94: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:27:33 ID:TJ6Z
>>89
わかる
わかる
95: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:27:45 ID:WqQG
>>89
ワイもや
ワイもや
96: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:28:17 ID:lMRf
気分がのれば一日中考えてる
乗ってなければおんjしてる
乗ってなければおんjしてる
97: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:28:47 ID:WnfJ
気にしすぎ
98: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:29:19 ID:63vj
ワイなにかの間違いで研究職っぽいことやっとんねんけど
これですらガチで脳みそ使うの週2日ぐらいや
テレワーク中に仕事したことなんていっぺんもないけど
それでも成果は何も変わらへん
これですらガチで脳みそ使うの週2日ぐらいや
テレワーク中に仕事したことなんていっぺんもないけど
それでも成果は何も変わらへん
100: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:29:42 ID:TJ6Z
仕事中「帰りたいンゴ」
休日中「なんか寂しいンゴ」
まあほぼ休日ないんやけどな
休日中「なんか寂しいンゴ」
まあほぼ休日ないんやけどな
102: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:35:46 ID:u96r
>>100
狂人すぎる
狂人すぎる
103: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:38:52 ID:lnFy
前の係長がヤバかった
日付変わって帰宅して深夜2時には私服で出社して
4時に帰ったと思ったら6時に会社来るとかもうね
日付変わって帰宅して深夜2時には私服で出社して
4時に帰ったと思ったら6時に会社来るとかもうね
104: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:40:29 ID:3Igr
>>103
生き急いでんな
生き急いでんな
106: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:48:33 ID:nQmO
趣味ないから家に居ってもやること無い
今はテレワークしてるけど、はよちゃんと出勤して仕事したいわ
今はテレワークしてるけど、はよちゃんと出勤して仕事したいわ
107: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:56:26 ID:NJUG
テレワーク中にゲームしながらメール返しててすまんの
108: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)13:06:56 ID:pElu
>>107
ワイはテレワークで年収大したことないなら激務選ぶわ
ワイはテレワークで年収大したことないなら激務選ぶわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643943991/
コメント