1: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:34:59 ID:FrOt
地権者「地裁に無断迷惑駐車したろ!!」
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-822249.html
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-822249.html
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:35:27 ID:iCId
制裁
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:35:30 ID:eZMh
かしこ
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:35:34 ID:Xxar
これまじで改正すべき
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:36:24 ID:VnRw
お前らも同じことしたよなぁ!?理論
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:36:35 ID:FrOt
令和の一休さんや
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:37:23 ID:UJVM
賢い
これの対応がある意味での判例になるってことやでな
これの対応がある意味での判例になるってことやでな
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:37:58 ID:FrOt
土地持ちは大変やな
車とか捨て放題やん
車とか捨て放題やん
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:40:45 ID:SP0N
>>9
親戚が田舎の土地持ちやけど、知らんうちに産廃とか捨てられたら土地所有者がなんとかせなあかんクソシステムらしい
親戚が田舎の土地持ちやけど、知らんうちに産廃とか捨てられたら土地所有者がなんとかせなあかんクソシステムらしい
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:41:22 ID:UJVM
>>13
法改正必要やね
法改正必要やね
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:38:48 ID:3eRO
マジで応対してくれんよな
なんとか穏便にの一点張りやったわ
なんとか穏便にの一点張りやったわ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:40:54 ID:FrOt
>>10
警察が対応できんのは100歩譲ってよしとしても
地権者が撤去出来ないってのは可哀想よな
警察が対応できんのは100歩譲ってよしとしても
地権者が撤去出来ないってのは可哀想よな
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:39:00 ID:oMYJ
トレーラーとかだったらワヤやんな
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:39:39 ID:4WZ8
日本って駐車できるところが少なすぎんか?
83: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:23:33 ID:XDok
>>12
昔大型で都内のコンビニ寄ったら速攻で駐禁食らったわ
どこに止めればええねん
昔大型で都内のコンビニ寄ったら速攻で駐禁食らったわ
どこに止めればええねん
85: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:26:32 ID:kNsO
>>83
公道でないのに駐禁食らわんやろ
公道でないのに駐禁食らわんやろ
87: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:28:31 ID:XDok
>>85
路駐や
路駐や
88: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:29:20 ID:a4NP
>>83
駐車場があるコンビニに寄れよ
駐車場があるコンビニに寄れよ
92: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:30:44 ID:39Vx
>>88
都内の山手線内なんかほとんどないだろ
都内の山手線内なんかほとんどないだろ
94: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:33:05 ID:a4NP
>>92
山手線内しか動けないのかよお前
駐車場があるコンビニに寄れよ
山手線内しか動けないのかよお前
駐車場があるコンビニに寄れよ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:41:08 ID:sJd6
地裁「敷地内の無断駐車…〇〇します」
被害者「地裁もやったんでこれからは〇〇します」
被害者「地裁もやったんでこれからは〇〇します」
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:42:25 ID:ybzU
地主の土地だと撤去ダメで地裁の敷地なら撤去OKなんて馬鹿な判例出さんよな
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:30 ID:iCId
>>17
出すだろうなあ
次は裁判官の自宅に車捨てないと
出すだろうなあ
次は裁判官の自宅に車捨てないと
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:45 ID:UJVM
>>17
出したら裁判官の家に無断駐車するだけや
出したら裁判官の家に無断駐車するだけや
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:57:40 ID:zilf
>>17
車の所有者の特定さえできれば撤去OKの判決出るで
この場合ガムテープ剥がせばナンバー出てくるから特定は楽やろな
車の所有者の特定さえできれば撤去OKの判決出るで
この場合ガムテープ剥がせばナンバー出てくるから特定は楽やろな
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:58:31 ID:Xxar
>>53
ガムテはずすと器物破損いわれてたで
ガムテはずすと器物破損いわれてたで
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:59:53 ID:fI46
>>54
もう一回貼ればええ
もう一回貼ればええ
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:00:38 ID:xYaV
>>54
令状出してパパっと剥がして終わり
令状出してパパっと剥がして終わり
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:00:52 ID:zilf
>>54
絶対ないとは言わんけど
普通に貼り直せるから成立せん可能性の方が高いやろな
絶対ないとは言わんけど
普通に貼り直せるから成立せん可能性の方が高いやろな
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:59:10 ID:kNsO
>>53
そんな言うたらこの地権者の敷地に止められてる車の所有者も特定できるやろ
そんな言うたらこの地権者の敷地に止められてる車の所有者も特定できるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:42:49 ID:1JXH
ワイの家の近くに狭い歩道にはみ出して駐車しとる奴おるけど警察に言ったらなんとかなる?
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:07 ID:Rd3c
>>18
それはなる
それはなる
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:33 ID:FrOt
>>18
歩道が公道ならレッカー対応ちゃうん
歩道が公道ならレッカー対応ちゃうん
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:27 ID:jYSc
賢いな
地権者がんばえ
地権者がんばえ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:43:46 ID:Rd3c
公道にはみ出してるならな
個人的には「実はこの道私有地でした~w」てなったら面白い
個人的には「実はこの道私有地でした~w」てなったら面白い
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:44:30 ID:ZZFr
甲子園前の高架下止めれんようになったら困る
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:44:36 ID:fI46
地裁とかいう駐車場
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:44:46 ID:1JXH
思いっきり公道やから通報してみよ
旧国道で通りも多いから怖いんよ
旧国道で通りも多いから怖いんよ
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:45:09 ID:xYaV
黒川レートの麻雀抗議もそうやったけど、こういうの好き
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:46:17 ID:fI46
>>31
あれどうなったんや
あれどうなったんや
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:45:46 ID:kOtT
実はこれあんま報道されてないんだよな
令和の一休さんや
令和の一休さんや
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:46:16 ID:sJd6
通報←持ち主と話してね
張り紙←器物損壊
タイヤ外す←器物損壊
破壊行為←器物損壊
レッカー移動←ダメ
道塞がれて実害を受けた←持ち主と話してね
張り紙←器物損壊
タイヤ外す←器物損壊
破壊行為←器物損壊
レッカー移動←ダメ
道塞がれて実害を受けた←持ち主と話してね
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:48:53 ID:ra2b
自分の山に泥棒が勝手に山菜採りしに来て怪我したら地権者が悪いとかなるんやろ。地権者は大変やな
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:50:37 ID:oMYJ
つか法律に不備あるなら立法の責任なんやない?
司法に文句言われてもどうもならんのでは
司法に文句言われてもどうもならんのでは
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:51:18 ID:fI46
>>44
国会に止めればよかったんやな
国会に止めればよかったんやな
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)11:51:47 ID:1JXH
>>44
全くどうにもならんってより
手続き踏めよって話ちゃう
全くどうにもならんってより
手続き踏めよって話ちゃう
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:00:11 ID:1JXH
器物破損じゃなくて原状回復義務が発生するだけやろ
またグルグル巻きにしたればええんよ
またグルグル巻きにしたればええんよ
60: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:00:53 ID:jGz2
地裁の移動は違う理由で移動させたんじゃね?
威力業務妨害?公務執行妨害?
裁判所の業務を妨害してるみたいな理由作ったりさ
威力業務妨害?公務執行妨害?
裁判所の業務を妨害してるみたいな理由作ったりさ
62: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:01:28 ID:kNsO
>>60
地権者の敷地に止めるのもビジネスの妨害やろ
地権者の敷地に止めるのもビジネスの妨害やろ
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:02:15 ID:1JXH
>>62
公務は優先されるってだけ
民事は手続き取ってね
公務は優先されるってだけ
民事は手続き取ってね
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:03:50 ID:jGz2
>>62
本来はな
地権者の裁判の時は移動させたらアカン!言うて
地裁に停められたら移動させろ!やもん
地裁が悪いのか、現行法が悪いのか分からんけど
本来はな
地権者の裁判の時は移動させたらアカン!言うて
地裁に停められたら移動させろ!やもん
地裁が悪いのか、現行法が悪いのか分からんけど
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:00:58 ID:kNsO
ナンバープレート外しとけばええやんけ
公道走ってるときでなきゃ外しといても違法ちゃうやろ
公道走ってるときでなきゃ外しといても違法ちゃうやろ
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:05:28 ID:kNsO
「公的な場所に停めるのと私的な場所に停めるのは違う」
って理由なんだったら、判決出した裁判長の家の車庫に停めればええやろ
って理由なんだったら、判決出した裁判長の家の車庫に停めればええやろ
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:17 ID:39Vx
>>69
それならええんちゃう
何も出来んやろ
それならええんちゃう
何も出来んやろ
73: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:06:52 ID:zilf
正直なところ
「そもそも地権者じゃない」って理由で負けたんちゃうかとも思う
「そもそも地権者じゃない」って理由で負けたんちゃうかとも思う
76: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:11:31 ID:jGz2
>>73
そうなってくると話が違ってくるな
境界線とかで揉めてたりして
そうなってくると話が違ってくるな
境界線とかで揉めてたりして
78: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:19:49 ID:kNsO
土地持ちって羨ましいけどトラブルも多そうやななんか
ちな世界一の土地持ちはマクドナルドなんやで
ちな世界一の土地持ちはマクドナルドなんやで
80: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:21:27 ID:PCHB
彡(●)(●) 「お前ワイのとこの駐車違反は見逃したよな?」
82: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:22:33 ID:LV83
駐車場内の迷惑駐車は警察が対応してくれた
何が違うんだろ
何が違うんだろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:24:57 ID:39Vx
>>82
対処いうても電話するくらいだろ?
レッカーとかはせんやろ
対処いうても電話するくらいだろ?
レッカーとかはせんやろ
89: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:29:29 ID:ejKa
これはほんま結末楽しみや
転び方次第では法律改正まであるんちゃうか
転び方次第では法律改正まであるんちゃうか
90: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:30:11 ID:2gsb
こうむいんって
自分らが痛い目に遭わないと動かないもんなあ
自分らが痛い目に遭わないと動かないもんなあ
91: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:30:41 ID:kNsO
>>90
おまえらだってそうだろ
おまえらだってそうだろ
93: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:31:00 ID:2gsb
>>91
ワイはそもそも痛い目に遭わないんやで
ワイはそもそも痛い目に遭わないんやで
95: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:33:16 ID:vZTb
一昨年ひき逃げ事故とか事故多発しとる駅前の路駐は路駐やめてってメガホンで呼びかけるような車も出てきても何もかわからん
一面びっしり路駐されとるわ
一面びっしり路駐されとるわ
101: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:35:48 ID:XUnT
国民が政治司法に興味持たないのが悪い
自業自得だな
自業自得だな
117: 名無しさん@おーぷん 22/02/04(金)12:41:18 ID:9px5
ゴミ屋敷問題もそうやな
憲法改正せんと司法も自治体も周辺住民も強制的にゴミを撤去できる訳ないのに
マスコミはしたり顔で自治体や自治会の力で解決できないのか、とか言いよる
憲法改正せんと司法も自治体も周辺住民も強制的にゴミを撤去できる訳ないのに
マスコミはしたり顔で自治体や自治会の力で解決できないのか、とか言いよる
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643942099/
コメント