1: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:13:39 ID:9zwX
松重(これはウケないやろなあ…)
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:14:46 ID:sZFt
ワイ「深夜に美味しそうなのやるな」
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:15:52 ID:Pbra
居酒屋で茶と白ご飯のおっさんとかウケるわけないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:18:02 ID:9zwX
>>3
酒の方は後半でハゲが呑むから
酒の方は後半でハゲが呑むから
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:17:05 ID:l1FZ
吉田鋼太郎「えっ?おじさん同士の恋愛ですか?(そんなの誰が見るんだよ)」
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:19:36 ID:7HuQ
本人の素なのか演技指導の賜物なのか分からんけど
食べ方が美味そう下品でないギリギリのラインを保ってるから見てて不快感が全くないよな
食べ方が美味そう下品でないギリギリのラインを保ってるから見てて不快感が全くないよな
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:19:49 ID:wMTj
松重(俺、少食なんだけどな…)
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:22:15 ID:9zwX
第一シリーズでうどんの直後にカツ丼食わされた時にはキレそうになったらしい
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:28:35 ID:c7j5
>>9
草
そりゃキレるわ
草
そりゃキレるわ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:23:05 ID:BfQE
毎シリーズ半ギレで辞めたいコメントしてんの草
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:23:12 ID:FPf7
ほんまは酒飲みで少食なのを知ってから見ると面白いわ
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:24:02 ID:9zwX
撮影の前日は飯抜きにするから一口目はクソ美味いらしい
あれは演技じゃないとか
あれは演技じゃないとか
101: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)11:25:46 ID:Mr5E
>>12
ほんとにうまそうやもん
ほんとにうまそうやもん
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:25:00 ID:sMlh
漫画が受けてたんやからドラマやるんだろうが
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:25:36 ID:pgNs
頼むからカメラ回ってないときに酒飲ませてくれと懇願する現場
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:26:12 ID:9zwX
寺島進がゲストの時は絵面がヤクザ映画みたいになってた
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:27:03 ID:sMlh
でも実際は佐藤二朗の方が五郎に似てるよな
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:27:46 ID:mkQQ
松重豊やめたがってるってまじ?
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:30:04 ID:L4es
>>18
松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」
(2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」 (2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」 (2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」 (2021)
松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」
(2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」 (2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」 (2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」 (2021)
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:30:36 ID:9zwX
>>22
こんなんもう拷問やろ
こんなんもう拷問やろ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:31:24 ID:7HuQ
>>22
全身全霊で辞めたいという意志が伝わってきて草
全身全霊で辞めたいという意志が伝わってきて草
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:33:14 ID:pgNs
>>22
本気なんだろうけどディスリ芸にしか聞こえない不思議
本気なんだろうけどディスリ芸にしか聞こえない不思議
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:38:05 ID:cyHv
>>22
ボジョレーヌーボーかな
ボジョレーヌーボーかな
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:39:29 ID:mkQQ
>>22
草w
やめたい役者vsやらせたい視聴者&プロデューサーのぐう畜バトルやん。
草w
やめたい役者vsやらせたい視聴者&プロデューサーのぐう畜バトルやん。
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:29:16 ID:ccwy
お前がやりたくなるまで続くんだよ!食いな!
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:29:53 ID:9zwX
明らかに食い過ぎやからな
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:30:19 ID:oEGi
性や食のテーマはハマれば強い
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:32:01 ID:9zwX
最初は長嶋一茂も候補やったらしい
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:34:10 ID:wYGk
なお孤独のグルメのせいでテレ東はグルメドラマ量産局になった模様
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:35:19 ID:l1FZ
>>28
なら異世界居酒屋も実写化すればいいのに
なら異世界居酒屋も実写化すればいいのに
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:35:42 ID:9zwX
>>33
そういうのじゃないんだよ
そういうのじゃないんだよ
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:36:48 ID:l1FZ
>>35
勇者ヨシヒコできたんやからやれるやろ
勇者ヨシヒコできたんやからやれるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:34:29 ID:9zwX
松重豊のイメージが飯食うおじさんになってしまったからな
胃腸薬のGMでまくってて草
胃腸薬のGMでまくってて草
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:34:34 ID:sgUM
ゴローゴローゴローイノガシラフゥー♪
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:35:11 ID:c7j5
なんなんだろうなあの不思議な魅力
似たような作品はパッとしないのばっかなのに
似たような作品はパッとしないのばっかなのに
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:36:00 ID:L4es
孤独のグルメ好きな人は「深夜食堂」や「食の軍師」も好きそう
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:36:24 ID:9zwX
>>37
食の軍師はギャグ漫画やぞ
食の軍師はギャグ漫画やぞ
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:40:26 ID:L4es
>>38
は?白物三種の陣をくらわすぞ?
は?白物三種の陣をくらわすぞ?
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:38:22 ID:pgNs
食レポ番組ってどうせ台本あるんだよなって思ったらじゃあ店と料理だけ本物使って他全部ドラマでいいじゃんってのは盲点だった
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:44:21 ID:UvzB
>>41
寧ろそっちの方がフィクションと現実が交差してるみたいでワクワクするんだよな
寧ろそっちの方がフィクションと現実が交差してるみたいでワクワクするんだよな
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:40:40 ID:wMTj
なお撮影に使った店には後日プライベートでも行くもよう
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:40:57 ID:sgUM
>>44
めっちゃいい人やん
めっちゃいい人やん
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:40:42 ID:TBlv
松重豊自体が高齢やから後継者探しせなあかんのよな
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:40:59 ID:9zwX
松重豊もう髪真っ白やからなあ
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:41:17 ID:L4es
お店さんサイドもコロナ前までは「孤独のグルメで使われました」とよく宣伝してたしな
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:41:22 ID:s6h0
やっぱ松重豊というか監督と原作者よ
タチバナ全然面白くなかったし
佐藤二郎はキャラクターを演じられない
タチバナ全然面白くなかったし
佐藤二郎はキャラクターを演じられない
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:42:28 ID:aMag
孤独のグルメ撮影前に髪を黒く染める
前日は絶食
酒豪少食甘味苦手
すげーな
前日は絶食
酒豪少食甘味苦手
すげーな
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:43:00 ID:wMTj
>>51
アンチ乙
最近は酒やめて寝る前に甘いもの食べてるから
アンチ乙
最近は酒やめて寝る前に甘いもの食べてるから
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:43:12 ID:sgUM
>>53
かわいい
かわいい
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:43:24 ID:c7j5
>>53
染まってて草
染まってて草
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:44:17 ID:aMag
>>53
五郎化してきてるやん…
五郎化してきてるやん…
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:42:52 ID:99xc
ギャラめっちゃ安いらしいな
まあこの作品のおかげでCMとか出まくるようになったからOKやろけど
まあこの作品のおかげでCMとか出まくるようになったからOKやろけど
56: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:43:44 ID:9zwX
毎回一食がすごい値段で草生える
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:44:35 ID:L4es
>>56
ゴローちゃん、稼いでる設定だから
問題はそれを真似して実際に同じものを注文した場合や
ゴローちゃん、稼いでる設定だから
問題はそれを真似して実際に同じものを注文した場合や
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:43:53 ID:TBlv
この際やから戸次重幸に変更しよう
68: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:47:47 ID:5WAd
>>57
銭湯で酒飲んどるぞ
銭湯で酒飲んどるぞ
63: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:45:54 ID:vJ6l
漫画はたまに失敗するのにドラマは無理だから全部成功すんのがちょっとらしくない
64: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:46:36 ID:cyHv
>>63
ぼやかした漫画と違って実在だからしゃーない
ぼやかした漫画と違って実在だからしゃーない
67: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:47:29 ID:EqSP
漫画と全然方向性違くなってるけどちゃんと面白いの偉い
69: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:48:31 ID:9zwX
年末のロードムービー面白かったけどちょっと無理があった
70: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:48:41 ID:bD6e
漫画は平気で「めっちゃ頼んだろ!→もう食えんわ残そ」をやるからな
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:49:06 ID:99xc
ドラマ性なくても面白いものってあるよな
キャンプ動画とかついつい見ちゃうわ
キャンプ動画とかついつい見ちゃうわ
72: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:49:12 ID:pgNs
この間の年末スペシャル面白かったわ
京都東京間下道ゆきずり旅
雰囲気はほとんどどうでしょう
京都東京間下道ゆきずり旅
雰囲気はほとんどどうでしょう
77: 名無しさん@おーぷん 22/02/07(月)10:51:03 ID:5WAd
制作費少なく視聴率とれる優秀なドラマやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644196419/
コメント