1: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:03:59 ID:hyTe
マヨネーズで正解?
https://i.imgur.com/88HKNxl.jpg
https://i.imgur.com/88HKNxl.jpg
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:04:41 ID:YIur
粉末のカレー粉とケチャップ
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:04:43 ID:jmgW
醤油もあり
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:04:59 ID:crHG
卵落そうぜ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:05:05 ID:xuAx
お好み焼きソースもあり
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:09:37 ID:hyTe
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:05:08 ID:kgeJ
塩胡椒
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:05:13 ID:hWM8
何もかけない
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:07:28 ID:hyTe
>>7
男前!
男前!
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:05:32 ID:Be47
マスタード
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:05:44 ID:YIur
カリーヴルスト
絶対にうまいので
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:06:29 ID:o0oi
>>10
ドイツやと定番らしいな
ドイツやと定番らしいな
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:07:45 ID:YIur
>>13
オクトーバーフェスト行ったら必ずビールと一緒に買って食うやつや
家でも簡単にできるからおすすめや
オクトーバーフェスト行ったら必ずビールと一緒に買って食うやつや
家でも簡単にできるからおすすめや
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:13:51 ID:o0oi
>>17
イギリスのフィッシュアンドチップスみたいに屋台その辺にあれしいわな
イギリスのフィッシュアンドチップスみたいに屋台その辺にあれしいわな
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:06:22 ID:1NrB
しょうゆかケチャ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:06:32 ID:kgeJ
タバスコ
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:08:03 ID:ZVcH
ケチャップとマスタードやなワイは
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:09:18 ID:YIur
>>18
うまい
うまい
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:09:45 ID:2GKC
この手のウィンナーソーセージ系スレでジョンソンヴィルがほとんど出てこないと言うにわかも甚だしい現実
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:09:58 ID:cELH
まあ好きにくったらええねん
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:11:08 ID:dJ3Q
マスタードとケチャップでパンに挟んで食べると美味いよな
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:13:13 ID:1bkj
もっと油をひいて揚げる様に焼いたほうが美味いで
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:22:44 ID:YIur
60~70度のお湯で数分温めてからフライパンで油ひかずに中弱火でゆっくり焼くのが美味しいのです
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:27:24 ID:o0oi
ウィンナーてぶっちゃけ火通さんでも美味いよな
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:27:57 ID:hyTe
>>38
常温?
常温?
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:32:07 ID:o0oi
>>39
普通にそのままでも食えるで
もしくは軽くレンチン
普通にそのままでも食えるで
もしくは軽くレンチン
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:44:08 ID:dJ3Q
安いウインナーは切れ目いれて脂を出すように焼く
高いやつは破れないように少量の水入れて蒸し焼きがいいらしい
高いやつは破れないように少量の水入れて蒸し焼きがいいらしい
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/08(火)10:47:03 ID:hyTe
>>46
参考になります
参考になります
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644282239/
コメント