1: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:34:56 ID:Y1AP
小学校くらいの頃ハマったコンテンツは大概今見ても面白かったりするのは何故
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:35:15 ID:5lSz
たとえば?
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:36:00 ID:Y1AP
>>2
小学校 ポケモン、ミニ四駆、でんじゃらすじーさん
中学校 ラノベ、ギャルゲー、萌えアニメ等
小学校 ポケモン、ミニ四駆、でんじゃらすじーさん
中学校 ラノベ、ギャルゲー、萌えアニメ等
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:37:53 ID:5lSz
>>10
子供目線で見れるか否かの違いかも
子供目線で見れるか否かの違いかも
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:35:32 ID:sNJu
ニコニコ動画のマイリストとか見直すと顔真っ赤になりますねえ
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:35:46 ID:B0aM
ダンボール戦機って言うほど面白いか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:35:57 ID:B0aM
特にW以降
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:35:59 ID:KFjY
エケービーとかやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:36:02 ID:s6Vt
子供だましって案外難しいからな
めっちゃ金かかってたりする
めっちゃ金かかってたりする
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:36:31 ID:ICmh
イッチそれは大昔から日本では中二病と言われるやつや
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:36:56 ID:hAr3
小 ポケモン
中 モンハン
うーん…?
中 モンハン
うーん…?
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:36:58 ID:wK4J
イッチと同世代かもしれん
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:37:04 ID:KFjY
ミニ四駆って何歳やねん
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:37:22 ID:Y1AP
>>15
レッツ&ゴー直撃世代や
レッツ&ゴー直撃世代や
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:38:38 ID:Y1AP
初期のポケモンアニメとかは今見ても普通に面白いけど
ハルヒだのひぐらしだのは痛々しくて今じゃ見るに堪えん
ハルヒだのひぐらしだのは痛々しくて今じゃ見るに堪えん
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:38:43 ID:S038
進撃の巨人とモンハンやが未だに色褪せないわ
まぁライズはクソゲーやが
まぁライズはクソゲーやが
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:42:09 ID:V2jv
>>20
サンブレきたら神ゲーなるで
多分
サンブレきたら神ゲーなるで
多分
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:40:09 ID:Y1AP
あとウルトラマンや仮面ライダーなんかは大人になってから見ると新たな発見がまたあって面白い
ギャルゲーとかラノベは大人になってから触れるとかなり厳しい
ギャルゲーとかラノベは大人になってから触れるとかなり厳しい
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:40:51 ID:s6Vt
>>21
繰り返すけどかけてる金が違い過ぎる
繰り返すけどかけてる金が違い過ぎる
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:40:39 ID:iAEM
小学生:ポケモン
中学生:なろう小説
高校生:東方Project
中学生:なろう小説
高校生:東方Project
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:40:48 ID:Y1AP
シャナとかなのはとかなんで当時ドハマりしてたのかわからん
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:41:39 ID:wSpE
カイジとか禁書目録とかか
いまだにパチンコにあるな
いまだにパチンコにあるな
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:41:57 ID:Y1AP
>>26
カイジは今見ても普通に楽しめる
禁書はかなりキツイ
カイジは今見ても普通に楽しめる
禁書はかなりキツイ
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:41:54 ID:iAEM
中学生でなろう小説ハマってたから今のブームがちょっと理解出来ん
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:42:19 ID:VOJo
単純な興味だけじゃなくてなにか別の思惑があったから今見たらきついんちゃうか?
ワイ中学の時世界遺産とか宇宙調べたり本読んでたけど最近見てもおもんないわ
ワイ中学の時世界遺産とか宇宙調べたり本読んでたけど最近見てもおもんないわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:44:02 ID:61IA
小:ポケモン
中:モンハン
高:ネトゲ
大:ポケモンモンハンネトゲ
社:ポケモンモンハンネトゲ
中:モンハン
高:ネトゲ
大:ポケモンモンハンネトゲ
社:ポケモンモンハンネトゲ
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:44:16 ID:iAEM
>>32
うわぁ…w
うわぁ…w
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:44:27 ID:61IA
>>33
そんな誉めんなってw
そんな誉めんなってw
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:44:48 ID:iAEM
>>34
流石やで
流石やで
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:44:32 ID:VOJo
>>32
積み上げてて草
積み上げてて草
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:47:09 ID:I5DX
面白フラッシュ倉庫
50: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:47:41 ID:Y1AP
ギャグ系やロボット物やホビー系は今見ても行ける
萌え系と中二ファンタジー系が厳しい
萌え系と中二ファンタジー系が厳しい
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:48:54 ID:I5DX
>>50
ナナメギコシティ
ナナメギコシティ
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:50:11 ID:38a7
ワイが中学生の頃とかスーファミとかバーコードバトラーなんやが
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:50:35 ID:Y1AP
>>53
ワイその頃PS2やGC普及してたわ
ワイその頃PS2やGC普及してたわ
58: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:51:56 ID:LNhl
ベイブレードとミニ四駆は今やってもそこそこおもろいやろ
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:54:32 ID:BFwQ
中学はひたすらグラセフの実況動画見てたンゴねぇ
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:55:57 ID:2f87
中学生 アイドルマスター
小学生の頃 王道にドラゴンボール
小学生の頃 王道にドラゴンボール
71: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)10:56:08 ID:l8Ik
侍魂は今見ても面白いわ
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:02:40 ID:IQWJ
ワイもキッズ時代はハードコアなラップが好きやったけど
いま見るとお笑い芸人にしか見えへん
いま見るとお笑い芸人にしか見えへん
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:05:22 ID:iQWd
ゴルゴが吉野家コピペ読むフラッシュとか今見たら意味わからんで
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:05:55 ID:sNJu
>>73
赤い部屋とかもうブロックされまくりやろな
赤い部屋とかもうブロックされまくりやろな
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:06:40 ID:usdX
ポケモンは小学生か
79: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:11:20 ID:EYXS
中学の自分と今の自分って中身別人やからな
80: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:21:01 ID:HLs3
ハンターハンター
81: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:22:04 ID:0sBa
厨二病という人類共通の病にかかってたのよ
82: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:25:25 ID:iQWd
>>81
アフリカ人の厨二病ってどんなんやろ?「俺は象より強い男や」って言ってアフリカゾウに喧嘩売って返り討ちにあったりするんかな?
アフリカ人の厨二病ってどんなんやろ?「俺は象より強い男や」って言ってアフリカゾウに喧嘩売って返り討ちにあったりするんかな?
83: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:43:47 ID:sjcK
人間は7の倍数の歳にハマったコンテンツに一生のめり込むらしいで
84: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)11:44:32 ID:i5ef
思春期特有の奴
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643333696/
コメント