1: 22/02/14(月)11:49:10 ID:vyCV
素晴らしい企業や!
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e9a7cf09626781a23ad3fa33724cac7d8be228
なぜスーパーなどから、500ミリリットルのコカ・コーラが姿を消したのでしょうか。
日本コカ・コーラ(東京都渋谷区)の広報担当者に聞きました。
家庭で飲み切るサイズを想定
Q.2021年から、多くのスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアで、350ミリリットルと700ミリリットルのコカ・コーラを見るようになりました。そもそも、なぜこれらのサイズの商品を開発したのでしょうか。
担当者「単身世帯や2人世帯が増えていることや、購入場所によって、飲み方や飲む量に違いがあることに注目したからです。
当社の調査で、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアでコカ・コーラを買った人の約7割は、
その場ですぐに飲まずに、自宅に持ち帰ってから飲んでいることが分かりました。また、屋外で飲む人に比べて、自宅で飲む人は、1回当たりの飲む量が若干少ないことも分かりました。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e9a7cf09626781a23ad3fa33724cac7d8be228
なぜスーパーなどから、500ミリリットルのコカ・コーラが姿を消したのでしょうか。
日本コカ・コーラ(東京都渋谷区)の広報担当者に聞きました。
家庭で飲み切るサイズを想定
Q.2021年から、多くのスーパーやドラッグストア、ディスカウントストアで、350ミリリットルと700ミリリットルのコカ・コーラを見るようになりました。そもそも、なぜこれらのサイズの商品を開発したのでしょうか。
担当者「単身世帯や2人世帯が増えていることや、購入場所によって、飲み方や飲む量に違いがあることに注目したからです。
当社の調査で、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアでコカ・コーラを買った人の約7割は、
その場ですぐに飲まずに、自宅に持ち帰ってから飲んでいることが分かりました。また、屋外で飲む人に比べて、自宅で飲む人は、1回当たりの飲む量が若干少ないことも分かりました。」
3: 22/02/14(月)11:50:07 ID:vyCV
「コカ・コーラなどの炭酸飲料は、一度キャップを開けると炭酸が抜けていくので、
飲み切れなかったときに冷蔵庫などで保管しておくと、味が落ちます。
そこで、一度に飲み切れるサイズの商品を提案することで、新たな需要が生まれるのではないかと思い、
スーパーやドラッグストア、ディスカウントストア向けに350ミリリットル、700ミリリットルの商品を開発しました。
350ミリリットルは1人で、700ミリリットルは2人で飲むことを想定しています」
飲み切れなかったときに冷蔵庫などで保管しておくと、味が落ちます。
そこで、一度に飲み切れるサイズの商品を提案することで、新たな需要が生まれるのではないかと思い、
スーパーやドラッグストア、ディスカウントストア向けに350ミリリットル、700ミリリットルの商品を開発しました。
350ミリリットルは1人で、700ミリリットルは2人で飲むことを想定しています」
5: 22/02/14(月)11:50:41 ID:bfzI
まぁ正直これはわからんでもない
素コーラ500mlも飲んだら間食みたいなもんやし現代人には無理
素コーラ500mlも飲んだら間食みたいなもんやし現代人には無理
6: 22/02/14(月)11:50:52 ID:PCCE
これは正しい減量
7: 22/02/14(月)11:50:58 ID:OyAG
ほなワイはドクペ飲むで
8: 22/02/14(月)11:51:02 ID:n8sf
ちょっと前まで特売で1.5Lコーラが100円で買えてたけど
もう130円出さないと買えないね
もう130円出さないと買えないね
9: 22/02/14(月)11:51:22 ID:hnLg
缶ジュースってさらに少なくなるんやろか
えすでぃーじーず的には缶の方が良さそうだけど
えすでぃーじーず的には缶の方が良さそうだけど
10: 22/02/14(月)11:51:31 ID:LF4u
700mlあるからええわ
11: 22/02/14(月)11:52:22 ID:A86W
各サイズの希望小売価格は、350ミリリットル(税別120円)、500ミリリットル(税別140円)、700ミリリットル(税別195円)です。
150ミリ減らしても20円しか値下げせんのに200ミリ増やしたら55円プラスって…
150ミリ減らしても20円しか値下げせんのに200ミリ増やしたら55円プラスって…
14: 22/02/14(月)11:53:16 ID:n8sf
>>11
希望小売価格たっか!
そりゃスーパーも値上げするわ
希望小売価格たっか!
そりゃスーパーも値上げするわ
15: 22/02/14(月)11:53:36 ID:LfbK
>>11
舐めてるよな
炭酸水に砂糖を入れただけだぜ?
舐めてるよな
炭酸水に砂糖を入れただけだぜ?
12: 22/02/14(月)11:53:11 ID:ONct
そういう趣旨なら昔自販機にあった280ml百円のが最強
13: 22/02/14(月)11:53:15 ID:Ljrf
ペプシの600ml買うわ
16: 22/02/14(月)11:53:57 ID:SVlg
ワイは700買うからセーフ
17: 22/02/14(月)11:55:49 ID:FzY3
デカいのと小さいのしか見かけないと思ったらそういうことか
18: 22/02/14(月)11:56:34 ID:SVlg
コンビニだけ500あるんやろ?
19: 22/02/14(月)11:57:25 ID:pAia
500は多いが350でも一回で飲みきれる量ではないわ
20: 22/02/14(月)12:00:34 ID:u6Y7
1.5でも飲み切れるんやが
22: 22/02/14(月)12:06:45 ID:g7Ym
クラフトコーラで天下崩れた
25: 22/02/14(月)12:09:19 ID:Qe6G
500mlコーラを一気飲みして山手線の駅名全部言えなくなるやん!
28: 22/02/14(月)12:11:32 ID:zQia
「スーパーで買い込む分には2Lか350mlでいいよね?」
「自販機はすぐ冷えたコーラ飲みたくて買う筈やから500ペット続けて売るで」
「自販機はすぐ冷えたコーラ飲みたくて買う筈やから500ペット続けて売るで」
29: 22/02/14(月)12:11:43 ID:UwXP
鶴瓶を見習え!!!!!
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644806950/
コメント