1: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:06:09 ID:Yeuf
体重や走る速さによって変わりますが、一般的なジョギングのペースで30分間走る場合、200~280kcal程度消費します。 週1回の頻度で走ると、1ヵ月(4週間)あたりの消費カロリーは合計1,000kcalほど。
あほくさ
やっとれませんわw
あほくさ
やっとれませんわw
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:06:26 ID:ODvw
筋トレしろよ
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:08:13 ID:Yeuf
>>2
贅肉しかないけどかわれる?
贅肉しかないけどかわれる?
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:06:52 ID:FLhB
食べる量減らした方が実際効率はええぞ
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:08:32 ID:Yeuf
>>3
毎日1000にすりゃええんか
毎日1000にすりゃええんか
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:14:34 ID:Qwmy
>>8
単位が分からんけど、kcalならちょっと少なすぎてあとでリバウンド来そう
一歩も動かないような生活してるならそれでもええかもしれんが
単純に特に運動してない一般的な成人男性が一日を過ごすと2500kcalの基礎代謝(特別な運動しなくても消費するカロリー)だと言われてるから
イッチが一般成人男性なら、毎日摂取するのを2500kcal以下に抑えれば、計算上はある程度までは徐々に痩せてくはず
単位が分からんけど、kcalならちょっと少なすぎてあとでリバウンド来そう
一歩も動かないような生活してるならそれでもええかもしれんが
単純に特に運動してない一般的な成人男性が一日を過ごすと2500kcalの基礎代謝(特別な運動しなくても消費するカロリー)だと言われてるから
イッチが一般成人男性なら、毎日摂取するのを2500kcal以下に抑えれば、計算上はある程度までは徐々に痩せてくはず
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:16:18 ID:Yeuf
>>24
毎日2000キロカロリーくらいとっとる
移動車やしあんま仕事も体力使わんからそのせいかもな
毎日2000キロカロリーくらいとっとる
移動車やしあんま仕事も体力使わんからそのせいかもな
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:06:56 ID:Rbsa
筋トレが一番や
何喰っても脂肪が増えにくくなった
何喰っても脂肪が増えにくくなった
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:08:42 ID:Yeuf
>>4
体脂肪いくつ??
体脂肪いくつ??
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:09:23 ID:Rbsa
>>9
大体10前後
腹筋がそこそこ見える程度
大体10前後
腹筋がそこそこ見える程度
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:07:03 ID:YXBm
そういう細かいことの積み重ねやぞ
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:09:06 ID:Yeuf
>>5
え~?仕事意外で積み重ねるのしんどい?
え~?仕事意外で積み重ねるのしんどい?
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:07:17 ID:VfdH
痩せるのも太るのも簡単だけど
怠惰で頭悪いと難しいよね
怠惰で頭悪いと難しいよね
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:09:09 ID:YXBm
>>6
あと金
旨い飯は少量でも満足できるけど
安い菓子パンいくら食っても満足度低くてガツガツ食うのと同じや
あと金
旨い飯は少量でも満足できるけど
安い菓子パンいくら食っても満足度低くてガツガツ食うのと同じや
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:09:54 ID:7jwm
歩くほうがいいと思う
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:14:26 ID:Rbsa
まぁ最初は軽い重量で筋トレするのがええ
筋肉に血が流れまくって気分よくなるで
筋肉に血が流れまくって気分よくなるで
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:15:57 ID:b0YE
食事減らす
代謝上げるために軽い筋トレとストレッチする
これで徐々に痩せるやろ
代謝上げるために軽い筋トレとストレッチする
これで徐々に痩せるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:16:39 ID:YXBm
基礎代謝2500ってマジ?
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:19:42 ID:Yeuf
>>31
一般的な、な
一般的な、な
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:26:11 ID:Qwmy
>>31
スマホもまだ無い様な時代の話だから、今は平均するともっと低いかもな
一日中家にいて家事も家電任せみたいな生活なら基礎代謝1500kcalとかかもしれん
心臓とか内臓が動くことくらいでしかカロリー消費してないなら代謝は1000kcal以下かもしれん
数字は適当だからちゃんと知りたきゃググって、どうぞ
スマホもまだ無い様な時代の話だから、今は平均するともっと低いかもな
一日中家にいて家事も家電任せみたいな生活なら基礎代謝1500kcalとかかもしれん
心臓とか内臓が動くことくらいでしかカロリー消費してないなら代謝は1000kcal以下かもしれん
数字は適当だからちゃんと知りたきゃググって、どうぞ
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:21:54 ID:b0YE
イッチ何歳やねん
昔の20歳くらいのイケメンに戻りたいんか?
昔の20歳くらいのイケメンに戻りたいんか?
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:23:32 ID:Yeuf
>>39
今年35やで
子供にデブデブ言われるからやろうとしてた?
今年35やで
子供にデブデブ言われるからやろうとしてた?
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:24:37 ID:VfdH
>>41
同い年で草
同い年で草
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:22:37 ID:gIK2
代謝上がるから習慣付けるとええぞ
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:24:14 ID:Yeuf
>>40
そういえば暑くても汗かかんし、顔は脂汗しかでないわ
代謝死んでるんやろな
そういえば暑くても汗かかんし、顔は脂汗しかでないわ
代謝死んでるんやろな
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)12:24:21 ID:b0YE
>>40
これ
これ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643339169/
コメント