1: 22/02/16(水)12:18:45 ID:AMjo
誰が買うんや?
2: 22/02/16(水)12:19:00 ID:9GMU
当時は画期的だったんや
3: 22/02/16(水)12:19:33 ID:AMjo
家で使うならiPadでええし
そとはiPhoneで良いよね??
そとはiPhoneで良いよね??
4: 22/02/16(水)12:22:02 ID:VFOt
これでlineとかSkype使えばiPhoneいらんやん
7: 22/02/16(水)12:22:58 ID:AMjo
>>4
外で使うにはモバイルWi-Fiいるやん?
いちいち持って行くの手間やしそれならiPhoneで良くね?てならんか?
外で使うにはモバイルWi-Fiいるやん?
いちいち持って行くの手間やしそれならiPhoneで良くね?てならんか?
5: 22/02/16(水)12:22:32 ID:EW1O
キッズにiPhoneの練習用に持たせたりする
あとiPod Touchを端末にしたビジネス用途がある
Apple Storeの店員とかみんな持ってるで
あとiPod Touchを端末にしたビジネス用途がある
Apple Storeの店員とかみんな持ってるで
6: 22/02/16(水)12:22:54 ID:dSGR
一昔前の自称情強「ガラケー+iPodTouchでデザリングが最強」
8: 22/02/16(水)12:23:41 ID:JIxv
中学生御用達の機種やな
ワイも中学の時お世話になった
ワイも中学の時お世話になった
9: 22/02/16(水)12:24:28 ID:AMjo
かくいうワイも第四世代のiPod touchでつべ見てたわ
しょっちゅうクラッシュしてたが
しょっちゅうクラッシュしてたが
10: 22/02/16(水)12:24:33 ID:qgBl
warkmanの時代やしな
今みたいに月5000円の携帯平気で買う時代ではない
今みたいに月5000円の携帯平気で買う時代ではない
11: 22/02/16(水)12:24:47 ID:EW1O
現行機種はA10 Fusion積んでるから
Apple Arcadeとかキッズ用のゲームマシン用途もあるやね
Apple Arcadeとかキッズ用のゲームマシン用途もあるやね
16: 22/02/16(水)12:26:09 ID:AMjo
>>11
A10ってゲームするには問題ない性能なんか?
A10ってゲームするには問題ない性能なんか?
18: 22/02/16(水)12:27:16 ID:EW1O
>>16
Apple TV 4KとかもA10Xやで
A10世代を基準にゲーム作れってAppleは言っとる
Apple TV 4KとかもA10Xやで
A10世代を基準にゲーム作れってAppleは言っとる
13: 22/02/16(水)12:25:16 ID:5KLI
iPod touchのデザインでスマホって作れんのかな
14: 22/02/16(水)12:25:57 ID:7KGg
ウォークマンの方が曲入れやすいんよなアップル製品よりも
アップル同期するから要らんやつまで入ってきてめんどくさい
アップル同期するから要らんやつまで入ってきてめんどくさい
15: 22/02/16(水)12:25:59 ID:8kqn
最新ipod touch買ったで
スマホと音楽別にしたいんやそもそもAndroidやし
スマホと音楽別にしたいんやそもそもAndroidやし
17: 22/02/16(水)12:27:15 ID:F9Kl
クリクリのnano復活して?
20: 22/02/16(水)12:28:23 ID:ccVH
SIMカードが入らないiPhoneなんかな?ライン通話出来るんかな?そう考えると安いよな
音楽プレイヤー以外使い道あんまないけど
音楽プレイヤー以外使い道あんまないけど
21: 22/02/16(水)12:29:30 ID:AMjo
88gしか無いのはすごいと思うな
22: 22/02/16(水)12:29:38 ID:Pp09
ipodclassicに憧れてたけど廃番になったからtouch買ったで
23: 22/02/16(水)12:30:41 ID:AMjo
意外と買ってるんやなみんな
24: 22/02/16(水)12:34:07 ID:GAcP
あれでsim対応したら一定層から支持得られそうやけど頑なにせんよな
25: 22/02/16(水)12:35:12 ID:AMjo
>>24
SEがあるからな
SEがあるからな
26: 22/02/16(水)12:36:14 ID:GAcP
>>25
個人的に薄さでtouchの方が完成されてる感あるわ
個人的に薄さでtouchの方が完成されてる感あるわ
27: 22/02/16(水)12:36:46 ID:EW1O
ガラケーからスマホにいずれ移行する
ジジババ世代の練習用にも良いと思う
アプリの概念とかいきなりは難しいからな
ジジババ世代の練習用にも良いと思う
アプリの概念とかいきなりは難しいからな
28: 22/02/16(水)12:39:15 ID:P82d
ワイ使ってたよ
音楽がどうってよりは契約できないiPhoneって感じ
まあsimなしiPhoneでええんやけどな
音楽がどうってよりは契約できないiPhoneって感じ
まあsimなしiPhoneでええんやけどな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644981525/
コメント