1: 22/04/19(火) 23:34:45 ID:25Hc
ウィルスミスみたいに親族を馬鹿にされたとかならともかくちょっと言い方間違えただけでそこまでするか…?
2: 22/04/19(火) 23:35:01 ID:9V1j
するで
3: 22/04/19(火) 23:35:07 ID:25Hc
正直怖いんだが
明日は我が身やんけ
明日は我が身やんけ
4: 22/04/19(火) 23:35:14 ID:qmgG
これは生娘が悪い
5: 22/04/19(火) 23:35:35 ID:SToi
日本だからな
頭おかしいねちっこい奴ばっかや
頭おかしいねちっこい奴ばっかや
6: 22/04/19(火) 23:36:00 ID:25Hc
ブハハwこいつ何か変な事言ってらw
で終わる話ちゃうの…?
で終わる話ちゃうの…?
23: 22/04/19(火) 23:41:00 ID:IqwR
>>6
終わる話なら終わるし、終わらないってことはそういうこと
終わる話なら終わるし、終わらないってことはそういうこと
7: 22/04/19(火) 23:36:20 ID:l2ON
企業も炎上を真に受けすぎなんよな
8: 22/04/19(火) 23:36:25 ID:RYfz
法的手段で反撃されたらギャオる模様
9: 22/04/19(火) 23:36:30 ID:GvgM
蛮族の血は日本人の中にまだ残ってたんや
10: 22/04/19(火) 23:36:34 ID:jSLc
普通しないような失言するアホ多すぎ
11: 22/04/19(火) 23:37:02 ID:P7zp
お前吉野家の伊東か?
14: 22/04/19(火) 23:37:40 ID:qmgG
日本人は元来から心の美しい民族として生きてきたからな
汚い言葉が苦手なんだよ
汚い言葉が苦手なんだよ
15: 22/04/19(火) 23:37:47 ID:ZMRU
そこらへんの居酒屋で言ってるなら問題にはならんけどな
16: 22/04/19(火) 23:38:54 ID:i85J
>>15
盗聴を持ち出してきたらはっきり拒絶するべきやね
常に真人間である必要ないわ
盗聴を持ち出してきたらはっきり拒絶するべきやね
常に真人間である必要ないわ
18: 22/04/19(火) 23:39:29 ID:jSLc
言ったらどうなるとか想像できるやろ自業自得や
19: 22/04/19(火) 23:40:05 ID:25Hc
正直内容がどうでも良すぎてな
明らかに悪意全面ならともかく
ちょっとん?とは思うしノンデリカシーだとは思うけど
明らかに悪意全面ならともかく
ちょっとん?とは思うしノンデリカシーだとは思うけど
24: 22/04/19(火) 23:41:50 ID:GvgM
>>19
言いたいことはわかるしワイもそう思う
言いたいことはわかるしワイもそう思う
20: 22/04/19(火) 23:40:42 ID:oGnO
国民A「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
国民B 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
国民C 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
国民D 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
・
・
・
ってのの集合体なだけやぞ
国民B 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
国民C 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
国民D 「これはおかしいなー(鼻ホジ)」
・
・
・
ってのの集合体なだけやぞ
21: 22/04/19(火) 23:40:53 ID:UTdP
しゃーない
時代の流れや
イッチも”アップデート”せなあかんで
時代の流れや
イッチも”アップデート”せなあかんで
25: 22/04/19(火) 23:42:05 ID:i85J
多分イッチは自分はしないけど想像力豊かで失敗する人の気持ちもわかる優しいタイプの人間やね
残念ながら世間はそんな優秀な人間ばっかじゃないんだな
残念ながら世間はそんな優秀な人間ばっかじゃないんだな
26: 22/04/19(火) 23:42:44 ID:cdrk
「あ!こいつ大学の講義の場でちょっと自社製品貶めて女性差別してテレビで禁止の用語使ったンゴ!」
ちょっとくらいええやろ…
ちょっとくらいええやろ…
28: 22/04/19(火) 23:43:24 ID:SToi
社会主義が成功しすぎた国
その成功によって失った競争力は、着々と世界の中で実力を下げ、日本人の収入は円安によって日々値減り続けているという事実
その成功によって失った競争力は、着々と世界の中で実力を下げ、日本人の収入は円安によって日々値減り続けているという事実
29: 22/04/19(火) 23:44:20 ID:vCXr
ちょっと怖いよな
30: 22/04/19(火) 23:45:07 ID:9V1j
明日は我が身
31: 22/04/19(火) 23:45:22 ID:i85J
今回は面白すぎるのが悪い
32: 22/04/19(火) 23:45:44 ID:lZMS
失言したやつは前職どころか出身小学校まで調べあげて攻撃して潰すのが今の社会のグローバルスタンダードやろ?
持続可能で多様性を認め会う優しさに溢れた時代やで
持続可能で多様性を認め会う優しさに溢れた時代やで
35: 22/04/19(火) 23:46:55 ID:i85J
>>32
いい時代になったものだな(失神)
いい時代になったものだな(失神)
33: 22/04/19(火) 23:46:34 ID:voYG
例のシャブさんあらゆる経歴調べあげられとる最中やろ
大変やな
大変やな
34: 22/04/19(火) 23:46:43 ID:amYZ
漫画家を目指していたけどネット炎上のリスクを考慮して筆を折ったで
これが合理的かつ賢明や
これが合理的かつ賢明や
37: 22/04/19(火) 23:47:25 ID:U2oG
失言にもレベルがあるやろ
今回のはちょっとライン越え過ぎやね
今回のはちょっとライン越え過ぎやね
38: 22/04/19(火) 23:48:00 ID:WBBg
他人の失敗を叩けば相対的に「自分は理知的で優秀な人間」って思えるからな
39: 22/04/19(火) 23:48:08 ID:lZMS
シャブさんて吉野家叩き上げって訳やないんやろ?
前の会社でもおんなじ調子で出世して部下とか指導してたんやろか?
前の会社でもおんなじ調子で出世して部下とか指導してたんやろか?
41: 22/04/19(火) 23:49:02 ID:i85J
まあ面白い発言はネタにされるのは宿命やろ
人の失敗に対して極端に攻撃的な奴をあぶりだしていけばいいんじゃね?
人の失敗に対して極端に攻撃的な奴をあぶりだしていけばいいんじゃね?
42: 22/04/19(火) 23:49:02 ID:6ufZ
幹部解任←わかる
親子丼会見延期←わかならい
親子丼会見延期←わかならい
43: 22/04/19(火) 23:49:03 ID:w3Bi
拡散して叩いたろ!←まだ分かる
過去の発言全部掘り返したろ!←こわい
過去の発言全部掘り返したろ!←こわい
49: 22/04/19(火) 23:51:15 ID:i85J
>>43
不思議だよなあこれ
自分は完璧な人間だとでも思ってんのかね?
人間なんてどこかしらで変なことやってるぞ
不思議だよなあこれ
自分は完璧な人間だとでも思ってんのかね?
人間なんてどこかしらで変なことやってるぞ
44: 22/04/19(火) 23:50:01 ID:nfwf
もう日本人相手に商売やるの割にあわんな
うるさい、口が臭い、その癖金は出さない
うるさい、口が臭い、その癖金は出さない
45: 22/04/19(火) 23:50:12 ID:SIRZ
未だに日本人が民度高いとか言ってる奴いてビビるよな
46: 22/04/19(火) 23:50:48 ID:dNbg
自業自得という他ない
47: 22/04/19(火) 23:50:50 ID:lZMS
正直
前の会社とかにも飛び火していったら面白いのになあ
って思ってる
前の会社とかにも飛び火していったら面白いのになあ
って思ってる
48: 22/04/19(火) 23:51:07 ID:9N3I
流石に自業自得なんだよなぁ
言っていいことと悪いことの区別はつけよう
言っていいことと悪いことの区別はつけよう
50: 22/04/19(火) 23:51:51 ID:3D40
発言した場が重要なんやない?
51: 22/04/19(火) 23:51:51 ID:nfwf
日本人にはコメントをさせない企業もある理由がよく分かった
52: 22/04/19(火) 23:51:55 ID:ovg2
日本人はネットに向いてない
53: 22/04/19(火) 23:52:11 ID:XnCl
昔からスキャンダルはそんなもんやろ
むしろ過去の発言残るのに気軽に発言しすぎな事が問題
むしろ過去の発言残るのに気軽に発言しすぎな事が問題
55: 22/04/19(火) 23:53:34 ID:i85J
>>53
いやあ人間の考えなんて簡単に変わるし
あのときはあのときで済ませられる世の中の方がいいよ
いやあ人間の考えなんて簡単に変わるし
あのときはあのときで済ませられる世の中の方がいいよ
63: 22/04/19(火) 23:55:40 ID:XnCl
>>55
そういうことは後に残らない場で言えばいいと思うよ
そういうことは後に残らない場で言えばいいと思うよ
56: 22/04/19(火) 23:54:06 ID:u1lx
自分の生活がうまくいってないやつが多いだけやろ
60: 22/04/19(火) 23:55:10 ID:25Hc
まあ仕事場での発言としては不適切極まりないのは確か
ただ人格否定にまで発展するのは違うよなぁ
ただ人格否定にまで発展するのは違うよなぁ
64: 22/04/19(火) 23:55:42 ID:u1lx
>>60
吉野家のあのおっさんは何言われてもしゃーないわ
それだけのこと言うてる
吉野家のあのおっさんは何言われてもしゃーないわ
それだけのこと言うてる
66: 22/04/19(火) 23:56:30 ID:ovg2
まともな人格持ってたら思っても口に出さないよ
69: 22/04/19(火) 23:58:06 ID:P7zp
でも店に「お前んとこはシャブ売ってんのか?」ってクレームしてる奴頭おかしいわ
ガチでそう思ってるんじゃなくて「不祥事を起こした企業への対抗」って大義名分の元に憂さ晴らししてるんやろな
ガチでそう思ってるんじゃなくて「不祥事を起こした企業への対抗」って大義名分の元に憂さ晴らししてるんやろな
70: 22/04/19(火) 23:58:19 ID:u1lx
>>69
それはおかしいわな
それはおかしいわな
71: 22/04/19(火) 23:58:26 ID:kOSG
ワンミスで国民から攻撃される息苦しい日本社会やね」
72: 22/04/19(火) 23:58:44 ID:P7zp
>>71
なお自分の失敗はなあなあにする模様
なお自分の失敗はなあなあにする模様
73: 22/04/19(火) 23:58:48 ID:u1lx
>>71
しかもミスをしたら二度と這い上がれない
しかもミスをしたら二度と這い上がれない
75: 22/04/20(水) 00:00:12 ID:XzPF
ワイは会議でずっと釘指してるぞ
だれも話しかけてこなくなった
だれも話しかけてこなくなった
77: 22/04/20(水) 00:04:09 ID:K54h
まあでもニコニコ動画をあんな状態にしちゃった偉い人は今は別の会社の偉い人になってるし
ワンミスで再起不能になるかどうかは本人次第だよね
ワンミスで再起不能になるかどうかは本人次第だよね
78: 22/04/20(水) 00:06:05 ID:02bu
キャンセルカルチャーは輸入品定期
79: 22/04/20(水) 00:06:20 ID:nLzU
あれほど真の陰キャにネットを使わせるなと…
80: 22/04/20(水) 00:06:25 ID:sVxI
悪人を懲らしめるのは気持ちがいいからね
86: 22/04/20(水) 00:16:20 ID:bzpA
>>80
そんな気がしてるだけなんやで
そんな気がしてるだけなんやで
90: 22/04/20(水) 11:41:48 ID:HFsa
>>86
気持ちいい事は事実やからええんやないかな
気持ちいい事は事実やからええんやないかな
81: 22/04/20(水) 00:07:31 ID:t8ox
そら頭いいやつはとっくに日本脱出しとるからな
今おるのは白痴ばっかや
今おるのは白痴ばっかや
84: 22/04/20(水) 00:12:28 ID:rFSH
ちょっと自社製品を乏しめて女性差別して放送禁止用語使ってコンプライアンス意識のない発言をしただけなのに叩かれるなんて可哀想
87: 22/04/20(水) 00:17:15 ID:Szzt
大体の事は半年もすれば風化するしへーきへーき
88: 22/04/20(水) 00:18:12 ID:bzpA
>>87
TDN「ほんまか?」
TDN「ほんまか?」
89: 22/04/20(水) 11:41:14 ID:HFsa
しゃーない1度失言すればそれが全てでその人間の本質だとするのが今の日本や
91: 22/04/20(水) 11:46:59 ID:Nr6S
市議会議員「下々の皆さん。おはようございます。」←辞職
92: 22/04/20(水) 11:47:34 ID:Yi7U
言うほど最近だけじゃないだろ
93: 22/04/20(水) 11:49:27 ID:lmFE
お前ら「芸能人が政治発言した!叩くンゴ叩くンゴ叩くンゴおおおおおおおおおお!!!!!!!!」
これやめろ
これやめろ
95: 22/04/20(水) 12:01:37 ID:4kEl
それだけ心に余裕のない人が多いんやろ
全員誰かのミス待ち状態
全員誰かのミス待ち状態
96: 22/04/20(水) 12:03:08 ID:8AqL
叩けば面白く鳴くわwww
もっと叩いたろwww
もっと叩いたろwww
98: 22/04/20(水) 12:06:14 ID:Tmrx
メディアによって作られた「完璧な人間」に対して無意識レベルで恐怖を抱いているんや
だからこそ恐怖の対象の過去を洗いざらい調べるとか、そういう行動で溜まっていたフラストレーションを吐き出す
だからこそ恐怖の対象の過去を洗いざらい調べるとか、そういう行動で溜まっていたフラストレーションを吐き出す
99: 22/04/20(水) 12:06:47 ID:rGT1
SNSを使って大衆を動かしたろ!ってのが誰でもできてしまうのはそれはそれで嫌やなあ
100: 22/04/20(水) 12:07:55 ID:Nr6S
1984年に似た世界観になりつつあるな
101: 22/04/20(水) 12:08:30 ID:tRlm
>>100
その先がどうなるか今小説にしたら売れそう
その先がどうなるか今小説にしたら売れそう
102: 22/04/20(水) 12:08:30 ID:74ga
日本人の淫キャ国民性が出たな
103: 22/04/20(水) 12:09:37 ID:lmFE
一丁前のこと言うのはええけど普段そういうことを一切してないやつだけいえよ
お前らのダブスタほんまひどいわ
お前らのダブスタほんまひどいわ
105: 22/04/20(水) 12:11:53 ID:tRlm
>>103
ワイはTPOは弁えてるつもりやけど下ネタ大好きやし絶対叩かんわ
ワイはTPOは弁えてるつもりやけど下ネタ大好きやし絶対叩かんわ
106: 22/04/20(水) 12:26:52 ID:6jtv
>>103
口滑らせてたら生き残れない時代やぞ
当然生き残ってる人間は普段そういうことを一切やってないに決まってるやんけ
口滑らせてたら生き残れない時代やぞ
当然生き残ってる人間は普段そういうことを一切やってないに決まってるやんけ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650378885/
コメント