1: 22/04/21(木) 09:53:25 ID:N9rg
ライブみたいなもんか?
14: 22/04/21(木) 09:59:29 ID:l5XJ
>>1
墓の管理費やろ
墓の管理費やろ
16: 22/04/21(木) 10:00:07 ID:N9rg
>>14
墓って管理費とかあるんか
墓って管理費とかあるんか
20: 22/04/21(木) 10:01:07 ID:l5XJ
>>16
そらまあ
ちゃんとしてないとこだと遺骨盗まれるし
そらまあ
ちゃんとしてないとこだと遺骨盗まれるし
4: 22/04/21(木) 09:54:34 ID:N9rg
ライブはパフォーマンスに対価払うけど、宗教は何への対価なん?てか対価発生した時点でもうそれ買い物じゃね
5: 22/04/21(木) 09:55:01 ID:wfnV
神へのスパチャやぞ
6: 22/04/21(木) 09:55:11 ID:N9rg
>>5
神いないじゃん?
神いないじゃん?
8: 22/04/21(木) 09:56:12 ID:jEZg
>>6
Vも同じようなもんやん
Vも同じようなもんやん
11: 22/04/21(木) 09:57:32 ID:N9rg
>>8
いや、まるで違うくね
大多数の人間が見たことなくているかどうかもわからない、正体もわからない
一方vはちゃんと認知されてるやん?
いや、まるで違うくね
大多数の人間が見たことなくているかどうかもわからない、正体もわからない
一方vはちゃんと認知されてるやん?
17: 22/04/21(木) 10:00:27 ID:jEZg
>>11
フィクションに盲目的になってる点は同じやん
フィクションに盲目的になってる点は同じやん
23: 22/04/21(木) 10:02:11 ID:N9rg
>>17
あれは結局費用に回るから維持費みたいなもんやろ
あれは結局費用に回るから維持費みたいなもんやろ
7: 22/04/21(木) 09:55:47 ID:gabH
ファンクラブとかチケットとかグッズで儲けてるんやろ
甲子園見てみいや大盛況やぞ
甲子園見てみいや大盛況やぞ
9: 22/04/21(木) 09:56:21 ID:N9rg
>>7
急な野球の話されても…
急な野球の話されても…
12: 22/04/21(木) 09:59:13 ID:N9rg
そもそも神とかなら対価無しでなんとかしろよ
対価みたいな代償を求めるのは悪魔そのものやろ
対価みたいな代償を求めるのは悪魔そのものやろ
13: 22/04/21(木) 09:59:19 ID:qd1V
金払えば注目してもらえるんやん
甘美やと思うで
甘美やと思うで
15: 22/04/21(木) 09:59:48 ID:N9rg
>>13
それもう宗教や神じゃなくてお金を集めてる人や
それもう宗教や神じゃなくてお金を集めてる人や
18: 22/04/21(木) 10:00:45 ID:qd1V
>>15
簡単に儲かるんならやるやろ
簡単に儲かるんならやるやろ
19: 22/04/21(木) 10:00:59 ID:N9rg
宗教、ライブ、神、ボランティアこの辺の明確な違いってなんなん
21: 22/04/21(木) 10:01:38 ID:l5XJ
室内墓地なんか合理的でいいぞ
22: 22/04/21(木) 10:02:03 ID:qd1V
神を騙って金を巻き上げる詐欺やで
人は注目してもらうためにクソスレすらも立てる生き物なんや
ここのようにな
人は注目してもらうためにクソスレすらも立てる生き物なんや
ここのようにな
24: 22/04/21(木) 10:02:40 ID:N9rg
>>22
やはり詐欺だよな
やはり詐欺だよな
25: 22/04/21(木) 10:04:31 ID:N9rg
神って”お金”そのものだよな
26: 22/04/21(木) 10:04:49 ID:N9rg
これで全て辻褄合うわ
27: 22/04/21(木) 10:19:38 ID:LLnU
今の貨幣って信用金融のもとで使われとるんやろ
んで宗教ってさらに上の信仰でできとるんやろ
信用を信仰で担保しとるんやから手数料は集まるよね
んで宗教ってさらに上の信仰でできとるんやろ
信用を信仰で担保しとるんやから手数料は集まるよね
28: 22/04/21(木) 10:21:54 ID:LLnU
お金って「ただの数字」やろ
なんでイッチって何の疑問も持たずに「使える」って思い込んどるんや?
なんでイッチって何の疑問も持たずに「使える」って思い込んどるんや?
29: 22/04/21(木) 10:22:41 ID:ZKvF
信者とかいて儲
30: 22/04/21(木) 10:23:53 ID:3ax6
教祖ってとんでもないぐらい儲けてるらしいぞ
ソースは大川息子
ソースは大川息子
31: 22/04/21(木) 10:27:55 ID:GLoQ
>>30
毎年4月1日になると
「もう駄目です。幸福の科学に戻ります」
とかツイートしてるの草
毎年4月1日になると
「もう駄目です。幸福の科学に戻ります」
とかツイートしてるの草
33: 22/04/21(木) 10:34:37 ID:i29L
宗教によるけど寺社の浄財ってあるやろ
あれの酷いバージョンや
あれの酷いバージョンや
34: 22/04/21(木) 10:36:48 ID:E8ts
金は悪魔の道具で不浄な気を発しています
教祖様は皆様からご寄進頂いたお金を天上におわします父神様をお迎えする神殿を作るために使うことで邪悪な気を払い世の安寧をなんたらかんたら
教祖様は皆様からご寄進頂いたお金を天上におわします父神様をお迎えする神殿を作るために使うことで邪悪な気を払い世の安寧をなんたらかんたら
35: 22/04/21(木) 10:45:43 ID:eNJ7
サークルに参加せずに遠くから信仰したらタダやで
36: 22/04/21(木) 11:25:38 ID:rwVt
神自体は確かにめっちゃ凄い
「私は神です」←ヴォースゲ~!チャリンチャリンチャリンチャリン
騙される方もやばい
「私は神です」←ヴォースゲ~!チャリンチャリンチャリンチャリン
騙される方もやばい
37: 22/04/21(木) 11:27:22 ID:kfP9
神社が1円玉は両替するとほとんど手元に残らないから賽銭箱に入れるなと怒ってたぞ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650502405/
コメント