1: 22/04/26(火) 08:42:06 ID:bdgR
ハンゲームやAmebaピグと同じよな?本当に成長市場なん?
2: 22/04/26(火) 08:45:52 ID:bdgR
2Dが3Dになっただけで人増えるんか
3: 22/04/26(火) 08:46:11 ID:ktrK
セカンドライフ定期
4: 22/04/26(火) 08:46:32 ID:ktrK
Me to Me定期
5: 22/04/26(火) 08:46:42 ID:OVD4
カスみたいなイメージ見せられて株価落ちたの草
13: 22/04/26(火) 08:52:43 ID:MMeq
>>5
イメージじゃないぞ
アメリカとカナダではあれでリリース済みなんだよなぁ
イメージじゃないぞ
アメリカとカナダではあれでリリース済みなんだよなぁ
14: 22/04/26(火) 08:54:30 ID:gF4X
>>13
あれマジやったんか、
Switchでやれよってレベルやったな
あれマジやったんか、
Switchでやれよってレベルやったな
22: 22/04/26(火) 09:06:10 ID:MMeq
>>14
正直まだVRchatの方が拡張性や自由度も上だしな
正直まだVRchatの方が拡張性や自由度も上だしな
6: 22/04/26(火) 08:47:31 ID:vHt5
ワンピースのせいで希少土類かと思ってた
7: 22/04/26(火) 08:48:03 ID:ktrK
NFTアートとかいう金持ちの道楽で一瞬盛り上がり完全に死んだコンテンツよりはまだマシやな
19: 22/04/26(火) 09:03:36 ID:UN4s
>>7
まあ、あっちはまだ使い道あるやろ
まあ、あっちはまだ使い道あるやろ
44: 22/04/26(火) 11:12:10 ID:4VPl
>>7
ただの金持ち崇拝の金稼ぎやったな
ただの金持ち崇拝の金稼ぎやったな
8: 22/04/26(火) 08:49:06 ID:HRcN
脳みそにチップ入れなきゃ
9: 22/04/26(火) 08:49:41 ID:bdgR
アバターで試着して実際に買いものができるとかその機能いる?試着せんけど密林でええやろがい
10: 22/04/26(火) 08:50:22 ID:aYuw
saoみたいな世界になるかもしれんやん
15: 22/04/26(火) 08:57:41 ID:bdgR
結局言われているほどの成長見込みはない市場って事でおk?
17: 22/04/26(火) 09:00:16 ID:MMeq
>>15
まあないやろな
VRプラットフォームに限定しちゃうと昼間は過疎るのは間違いないし
ARは成長性あると思うけど
まあないやろな
VRプラットフォームに限定しちゃうと昼間は過疎るのは間違いないし
ARは成長性あると思うけど
21: 22/04/26(火) 09:04:54 ID:UN4s
>>17
昼間にめっちゃ豪華装備の騎士が増えるかもよ
昼間にめっちゃ豪華装備の騎士が増えるかもよ
23: 22/04/26(火) 09:12:35 ID:9mZr
>>15
まだわからん
仮想通貨やって出た当初は散々言われてたし、最近やとplay to earnも流行り始めてるし
まだわからん
仮想通貨やって出た当初は散々言われてたし、最近やとplay to earnも流行り始めてるし
16: 22/04/26(火) 08:58:03 ID:8R2S
セカンドライフまだ続いてるのな
メタバース推すならこっちも持ち上げてやれ
メタバース推すならこっちも持ち上げてやれ
41: 22/04/26(火) 10:26:12 ID:9ifx
>>16
だな
まずそっち
だな
まずそっち
18: 22/04/26(火) 09:02:48 ID:TL55
コケる未来しか見えない
20: 22/04/26(火) 09:04:24 ID:UN4s
まあ、理想はSAOやドットハックなんやろうけど
24: 22/04/26(火) 09:14:03 ID:bdgR
あー確かに仮想通貨を出されると伸びる可能性もあるな
25: 22/04/26(火) 09:17:03 ID:9mZr
メタバースの最終形態はレディプレイヤー1みたいな感じやと楽しそうやけどな
26: 22/04/26(火) 09:17:27 ID:mO35
ワイ「ネトゲの方がまだ楽しめそう」
29: 22/04/26(火) 09:27:27 ID:bdgR
なんやこれネトゲ以下やんけ
30: 22/04/26(火) 09:28:56 ID:mO35
ドラクエ10かFF14やったほうが面白いよ
31: 22/04/26(火) 09:43:16 ID:D82o
メタ爆死しそうやけどメタ社(元FaceBook)大丈夫なん?
33: 22/04/26(火) 09:45:11 ID:nJBc
>>31
フェイスブックよりは面白そうやし…
フェイスブックよりは面白そうやし…
35: 22/04/26(火) 09:48:13 ID:tYwN
期待はしてるが
なにより人が集まらな始まらんのとワイのPCスペックでは厳しいこと
なにより人が集まらな始まらんのとワイのPCスペックでは厳しいこと
36: 22/04/26(火) 10:17:17 ID:58Lx
MMOと何が違うのか分からん
37: 22/04/26(火) 10:20:37 ID:bdgR
レベルアップもクエストもない
38: 22/04/26(火) 10:23:59 ID:9mZr
そもそも今のメタバースの定義やとあつもりとかも該当するからな
まだどうなるかわからん分野や
まだどうなるかわからん分野や
42: 22/04/26(火) 11:06:01 ID:58Lx
ワイが唯一メタバースで活かせそうやと思ったのが服の仮想試着やな
服の試着するのってめんどいやん
かといってネットで買おうとするとシルエットとか色とかが想像と違うことがある
自分のアバターに着せれば店に行かずにイメージ通りの試着ができるし店側もそれで服が売れるようになるからwin-winの関係やないか
服の試着するのってめんどいやん
かといってネットで買おうとするとシルエットとか色とかが想像と違うことがある
自分のアバターに着せれば店に行かずにイメージ通りの試着ができるし店側もそれで服が売れるようになるからwin-winの関係やないか
43: 22/04/26(火) 11:10:45 ID:9mZr
>>42
色味とかの再現よなあ
ネットの写真と実物の差があるのがね
色味とかの再現よなあ
ネットの写真と実物の差があるのがね
45: 22/04/26(火) 11:15:25 ID:4VPl
>>42
他の人に見せるアバターだと実際に届く商品着れなそうやな
他の人に見せるアバターだと実際に届く商品着れなそうやな
46: 22/04/26(火) 11:21:57 ID:MSU8
スマホがあるからなあ
かつてのハンゲのようなものをPC使えた一部ユーザーに限らずスマホ持っとる一般ピーポーレベルまで広げるつもりなんやろうが果たして
かつてのハンゲのようなものをPC使えた一部ユーザーに限らずスマホ持っとる一般ピーポーレベルまで広げるつもりなんやろうが果たして
47: 22/04/26(火) 11:45:08 ID:hzMz
サマーウォーズ見たいのでええんちゃう?
48: 22/04/26(火) 11:48:27 ID:tlnn
>>47
すべてのネットサービスをあれみたいなUiにしようっていう試みなんや
すべてのネットサービスをあれみたいなUiにしようっていう試みなんや
49: 22/04/26(火) 11:50:48 ID:Dnik
おっさんとJK(中の人はおっさん)がイチャイチャする場というイメージしかない
50: 22/04/26(火) 12:24:34 ID:tYwN
うまく騙せれば流行るとは思うで
52: 22/04/26(火) 12:29:09 ID:KJX8
メタバースをどう定義するかで変わるやつやん
ゲームのことをメタバースって言ったりNFTのことをメタバースって言ったりしてて広義すぎる
ゲームのことをメタバースって言ったりNFTのことをメタバースって言ったりしてて広義すぎる
53: 22/04/26(火) 12:32:13 ID:tYwN
まだ定義自体がふわふわなんやろ
たぶん将来的にはクリエイターがなんか作れるような感じにして流行るんちゃうやろかね
知らんけど
たぶん将来的にはクリエイターがなんか作れるような感じにして流行るんちゃうやろかね
知らんけど
54: 22/04/26(火) 12:32:33 ID:DImI
既存のネトゲの下位互換のくせに何故か儲け話みたいなのだけチラつかせてるせいで胡散臭いコンテンツにしか見えんのがな
55: 22/04/26(火) 12:33:49 ID:48bC
PlayStation Home
PSHOMEというPS3とネット接続環境があるだけで遊べた手軽さと
そこで商売する企業もいて成り立ってた媒体
PS4にも引き継ぐ準備してたのに銀行屋に消されて勿体なかったな
PSHOMEというPS3とネット接続環境があるだけで遊べた手軽さと
そこで商売する企業もいて成り立ってた媒体
PS4にも引き継ぐ準備してたのに銀行屋に消されて勿体なかったな
56: 22/04/26(火) 12:37:19 ID:tYwN
この手のは、ちょっと知識がある人間にとってはアホにしか見えんもんや
けどなんか流行るんや
ワイからしたらSNSもLINEもアホくさい思ってたけど流行ったわ
けどなんか流行るんや
ワイからしたらSNSもLINEもアホくさい思ってたけど流行ったわ
61: 22/04/26(火) 12:52:20 ID:vfOr
VRで口の中の感触楽しめるようになったらしいし
エロが捗りそう
エロが捗りそう
62: 22/04/26(火) 13:29:07 ID:bdgR
Facebookが元ならアバターの性転換や年齢詐称ができないって事なんやろか
おっさんの姫プレイはキモいから無い方がええけどリアルまんさんは大変よな
おっさんの姫プレイはキモいから無い方がええけどリアルまんさんは大変よな
63: 22/04/26(火) 13:43:47 ID:9mZr
>>62
いうてFBは本人確認なくてもアカウント作れるからな
ワイもサブ垢もってたし
いうてFBは本人確認なくてもアカウント作れるからな
ワイもサブ垢もってたし
64: 22/04/26(火) 13:51:02 ID:bdgR
せやなぁ
KYC必須なんてなったら絶対流行らんやろうし
KYC必須なんてなったら絶対流行らんやろうし
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650930126/
コメント